上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
30 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:02:45 ID:MF9o.azA ∧_∧ ( ・ω・) 番外編「四年前」 その二「やる夫で学べない補給戦」なんよ。 (っ ⊃ / ) 投下数は70ほど。 ( / ̄∪ それでは開始なんよ。 31 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:03:22 ID:MF9o.azA ┌─────┐ 三年前 └─────┘ . 33 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:03:37 ID:MF9o.azA ┌─────────┐ ヴィップ領、北部 └─────────┘ ┌─────────┐ 第02連隊、本陣 └─────────┘ __ /|: : :.:::| l | : : : :| | |: : :. .:| | |: : : :.:| iv'ヘ | |:|l==| | ;`;| | |:|》: ::::| i'1 | ;'l:| i'`'i 、 /| |:|\ : | . |;'| ,、 !:`l'| ζ\ |;`;| ∥ 〕 .| |:| || | ./\ _.|;'| /.:〉 -、_|_.;l:| \';、\ :|':i;;| . i'1 ||/> r┘.:| |:| ||::| | ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐ ー|_}:;| \';、.\|;';;;| ./〉 |;|_r// /| ̄\:| |:|  ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/::::::::::: -|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\ 《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]:: ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/ 〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n:::::::::::::::::::: -|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、 ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : : -|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : : ~゛'' ┘⊥ 」_ | |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_; ~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:| .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::. ∠二 ` , ' . ` ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、 ...:.:.:.::.: , ~゛ ┴ ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_ ,, ` ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./| ` ., ` ,. ' \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/ . ` ` 34 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:03:52 ID:MF9o.azA ____ / \ / ~~ ~ \ / (◎)―(◎) \ 村ごと焼き払うとは、 | (((__人__))) | / ∩ノ ⊃ / 酷いものじゃの。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | |\ /___ /| 【メイド・デ・やる蔵 中佐】 ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 中佐殿、 (⊃ ⊃ 村の探索が終了したんよ。 / ) ( /  ̄U 【ボコボコーニ 騎兵大尉】 35 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:04:08 ID:MF9o.azA ____ /~~~ \ / ─ Ξ ─ \ ご苦労。 / (◎)―(◎) \ | ::::(((__人__))):::: | 生存者はおったか? \ `⌒´ / ____ ヽ==騎= / ( ;・ω・) 残念ながら、誰も。 (⊃ ⊃ / ) ( /  ̄U 36 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:04:27 ID:MF9o.azA ___ /_~~~\ / ~~~ \ /::: ─ ─ \ ……左様か。 | :: .(◎)─(◎) | \ ( ( (__人__))),/ ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ ____ /~~~ \ / _ノ Ξヽ、_ \ 焼け残った遺体は全て火葬し、手厚く葬ってやれ。 / (◎)―(◎) \ | ::::(((__人__))):::: | あと冬場とはいえ、疫にはよく気を付けよ。 \ `⌒´ / 37 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:04:49 ID:MF9o.azA ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 了解なんよ。 (⊃ ⊃ / ) ちなみに、ひこにゃん大尉も火葬するんよ? ( /  ̄U ____ /_ノΞ ヽ_\ / (◎)―(◎) \ ……うむ。せめて骨は持ち帰ってやらぬとな。 / ::::::(((__人__))):::::\ | ~~~ | あやつと一緒に、ドールも焼いてくれ。 \ / ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 分かったんよ。 (⊃ ⊃ / ) ( /  ̄U
38 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:05:15 ID:MF9o.azA :;:, .:. . . .:', .:. .::... . . .':::;:, .:. ':;:. :::. . ..:.:λ:: ::'; ::,)、::.:;.:,:;.: ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.' .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. . ',:; .::) て:;;':. ..:.(ノ (::.. . . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:. .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :. . . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::... ____ /::: \ /:::::::::: \ /:::::::::: \(ヽ |::::::::::::::: |ゝ.\ \:::::::::::::: / \ \ /::::::::: ~ ~  ̄` ) |:::|::::::::: |  ̄ ̄ ̄ |:::|::::::::::: | . 39 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:05:41 ID:MF9o.azA ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前からそそっかしい奴じゃったが、 この老いぼれより先に逝きおって…… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: . ..;;., ,,.;. ; :., .. .''... .. ' ..;,): '' '.': ;,::. . ..., ;) .''.:.:´⌒`.: .: ... . ...,. . ,; .''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,; ...,; '' -'' ' ' ー'' ー ''' '' .:: ..'...:⌒` : .: ..,,;., .: ...:::⌒` '' '.':. .,.; ,.. ( .: .....: ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... . .:.:. (., .: ... : . .: . ::: ....::.. : . .: ... .. . ` . :. .;;, .:;. . . .: . ..:: '' ' 'ー ''' '' ―''' '' ‐-'' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …………バカ者が…… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . 40 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:06:16 ID:MF9o.azA ____ /─Ξ ─\ ワイワイ / (◎)―(◎) \ ん? ガヤガヤ > / ::::::(((__人__))):::::\ | ~~~ | \ / 41 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:06:55 ID:MF9o.azA ____ /⌒Ξ`ー\ /( ◎)―(◎)\ そこの、一体なんの騒ぎじゃ? /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-/ ' | \ `ー'´ / ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● |_ | ( _●_) ⊂ ` ̄\ やる夫大尉とツクルヨ少佐の決闘クマ。 彡、 |∪| ` ̄ ノ /__ ヽノ / ̄ ̄ (___) / ___ /∧\ / / |: ヽ / / |: | i / | :! ヾ/ | ノ / | / \ | | / _____\ 倍率は15対1で、やる夫大尉が高配当ゲソ。 |/ ● ●| / \ でも、ぶっちゃけ公開処刑ゲソ。 / __ /´> ) (___) | / (_/ 中佐も一口、いかがゲソ? / / // / | / / \ \ | | / ) ) ∪∪ ( \ \_) 42 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:07:24 ID:MF9o.azA ____ /~~ \ / ─~~─\ / (◎)―(◎) \ ……なんじゃと? | ::::(((__人__))) | \ `⌒´ / 43 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:10:25 ID:MF9o.azA ======================================== / / .::::::::::「 l \ ● .:::::::::::::::7 l ● .:::::::::::┌\ l (_,人_,ノ.:::::::::::::::::::::::::`、 ======================================== /,/ /`l / l /./ ,、. l |/ 〉 / ! /,./ ,l | l |レ' ./ ,! .,ノ./ ,! L.-ヾi=,' l \.. / .,ノン゛ _,.-'´ _, - '_´ l \\.. // ,ノ/ |_,.- '´| L-'´_| l \\... o | // .,ノ./ ,.-'´ ,.-'" / \ \ 。/ / / ..,i'/ |,.- '´| | /> / ヽ \ \ .。 / ./ |,i / r´ __ / ヽ\ / く/Ll // / - -二 二 - - レ'!_l / o \ 。 /| / o \ \. // __ _ / /。/ \ \. / ィ' /__ノ /丿/ / `~´ \\ く/レ / / // / 。 \\ ,____,. - '´ /// \ /____,/ / l / / ,! / l ======================================== : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : .: ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ●);;::.: | : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j ) / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / ======================================== . 44 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:10:45 ID:MF9o.azA /^ヽ、 ,,,,-"^l / :::::ヽ,∧/l/l,," .::::l / :::::::: .::::::> l、 .:::::::\ やるじゃないか。 / / .::::::::::「 l \ ● .:::::::::::::::7 中央士官学校、次席卒業は伊達じゃないね。 l ● .:::::::::::┌\ l (_,人_,ノ.:::::::::::::::::::::::::`、 ヽ,,,, .....::::::::::::::::::::::::::〈 【チャーハン・ツクルヨ 少佐】 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 恐れ入ります。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / ー‐ \ 【ニューソク・デ・やる夫 輜重大尉】 45 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:11:14 ID:MF9o.azA l^゛-,,,, ,.,r'^゙i l::::. ゛,,l\l゙i∧,,r'::::::::゙i . <::::::. :::::::: ゙i /:::::::. / 1::::::::::. \ / ヽ . 7:::::::::::::::. ● ● l だけど、しょせんは欠陥貴族! /┐:::::::::::.. ノ ,.`:::::::::::::::::::::.(_ 人_,) / 〉::::::::::::::::::::::::::..... ,,,,r'  ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==─_―==  ̄ ―===─___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===─_ ̄――== ..:.:.:::::::::{::.:.... ` ̄´ノ ─=≡|: ||( \ ` ̄"¬ ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;_ __∠、_____________ ________.|: ||Lト、 \  ̄ ̄ 「! | ::|: | i!ヽ、 ヽ |i | ::|: | i! ||ヽ、 |i___________| :::|: | i! || 入 .__ |i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|: | i! || ./ \ > `ヽ、 _..,,.. |i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|: | i! ||/ \ \γ  ̄`ヽ ..__|i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|: |___i!/´ ̄ ̄`""'''''' \ ゝγ ̄) ` ̄i}. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: |/ ` 、 `く / 三三: |にニゝー-― 、._  ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==─_ ̄――==  ̄ ―===─___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===─_ ̄― ―==  ̄ 46 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:11:49 ID:MF9o.azA l .: _..-‐' ...-.‐''.″ '. l " .‐ .,〃 .,..-'"゛ ,..、- '"゛ ‐ | " ゙, ,ノ゙/ ._..-'" .,,, ー'"゛ ", l | .‐ _'i .〈rlr'" _..-'"゛ |.ヽ .|! ′ i . _ゝ゛ ,..-'" ! . l .l゙| ._,, --''.'''''''''".''丶ヽ.! ! '`-、 彡=┘ ′ .l .,! !,/´ ! | .'“゙7 ./ '!ッ、 l ゙'‐ ゛ .....| ,i ./ ._ l _..__. ,,,,,, ._ヾ'″ ,/″ ! l! ,/ ./.彡i,i. l. ., .、 .-'.'.'.`゛´ / | ′ / ./ .j″ l .゙l,゙´ / ._ ! | ../ . / !_ -''丶 .ヽ .........-.‥‐.¬'''丶- ..、 "丶''.'._./ ´ ! l ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ '、1::::::::::. \ / ヽ . . 7:::::::::::::::. ● ● l 劣等種が、 . /┐:::::::::::.. ノ 本物にかなうと思わないことだね! ″,.`:::::::::::::::::::::.(_ 人_,) / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヽ ヽ. / 〟 .i、i、 .〟ヽ / / 、 ヽ \ / / ′| ゙ \ |ヽ .ヽ/ /.,.〃 ヽ ゙'、./ ./ .! l \.,, l .l.ュ.l /"./ _,,〟 ヽ \ ,/ l! ゙'!,゙'-、 l `゙ /''ン" _.‥‐-ヽ、、......、 ヽ ヽ, / l, `'″ ゙”.'''"″ ´."."'ヽ‐‐--...´,゙゙,,゙._"_∵¬'.ー‐―ー .--- --- ......... .゙く............................ 、.---‐ー.┘ ´ ̄ ゙´.^".''("'''''' '''''' ―.ー‐.--..-.v..... .............. .................. .,, ッ‐t..'''.'''"`゙` ,/'、 \. ., 彡ii〟 .il!、ラl \ / .ヽ \ r''"/ / /、 l! \ / ,/'、, \ / ./ ゙''∴ .\ / ,/゛ .\ ゙'-、 ./ / ゙'-、 ` 48 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:12:29 ID:MF9o.azA _____ / \ / \ / \ 人 (○) (○) U \ くっ…… _ ,ヘ |) て (__人__) 人 rn|m ⊂ニニニ((ニ(ヽ| |三⌒三三人三三) て三三三三三> . ヽ、 .`゙\/⌒ ) て `⌒ ゝ | \ `⌒ | `ー‐イ |`ー'゙ | | ノ 〈 / \ / /``\ \ / _/ ゝ ! / /" / / ノ / 〈________`) (´______∨  ̄ ̄  ̄´ 49 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:13:46 ID:MF9o.azA ` ' 、ハ, 、 ノヾ ' ^ < て ` )ヽ/ ヽ、ノ|ノ´ ./'Y''~ヾ \ ,,_人、ノヽ `r r' ` )ヽ ( ) ( ,、 / < >─ , '´⌒`Y´⌒` 、 キ人_,/ ) て , ) て /^⌒`Y´^\ /´⌒Y,. \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l^゛-,,,, ,.,r'^゙i l::::. ゛,,l\l゙i∧,,r'::::::::゙i . <::::::. :::::::: ゙i /:::::::. / 理不尽だよね。 1::::::::::. ─ ─ ヽ . 7:::::::::::::::. ○ ○ l 兵を無事に連れ帰ったのに決闘を挑まれるなんて。 /┐:::::::::::.. ノ ,.`:::::::::::::::::::::.(_ 人_,) / でも、ボクはキミを許せないんだ。 〉::::::::::::::::::::::::::..... ,,,,r' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /`l _ /`l _ /`l _ /`l _ ,、. l |/ 〉 ,、. l |/ 〉 ,、. l |/ 〉 ,、. l |/ 〉 ,l | l |レ' ,l | l |レ' ,l | l |レ' ,l | l |レ' ,! L.-ヾ=,' ,! L.-ヾ=,' ,! L.-ヾ=,' ,! L.-ヾ=,' ,.-'´ _, - '_´ ,.-'´ _, - '_´ ,.-'´ _, - '_´ ,.-'´ _, - '_´ (_,.- '´| L-'´ _) (_,.- '´| L-'´ _) (_,.- '´| L-'´ _) (_,.- '´| L-'´ _) ,.-'´ ,.-'" ,.-'´ ,.-'" ,.-'´ ,.-'" ,.-'´ ,.-'" {,.- '´| | {,.- '´| | {,.- '´| | {,.- '´| | 、|,i 、|,i 、|,i 、|,i 50 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:14:52 ID:MF9o.azA . ,.;;:':.;:;'" : : ::ll ll: : ,.;;:':;::.'" : : ::ll ll: . . ,.;';:;;:.':" : : : ;ll ll; : . ,.;';:;';::'." : : : : ;ll ll; . : . ,:';;:.:;:':." : : : : ::;li il;: : : . ,:';::;:;;':;." : : : : :.:;li il;: : : . ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /┐:::::::::::.. ノ ,.`:::::::::::::::::::::.(_ 人_,) / 我が友、ひこにゃんを見殺しにしたその罪、 〉::::::::::::::::::::::::::..... ,,,,r'' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ,':.:.:;:;:;':.:;' '. : : : : : : : :li il: : : ,'.:.;:;:;:;:;':;.' , . : : : : : : :li il: : :. ,'.':.;::;:;:;':;.' :, . : : : : : :;li il; : :. .'.:. .:.;:;:;;':;. : . . : . : : : : :.;li il; : : ,' .: .::.;:;:;':;.'. . .;. . .: : : : : :.;li il; : . ' . :;.; ;':;: ' o . . : : : : :.:;li il;: :. :o'. : .:;.:':;. ,.、 .,. . . : : : ::.;li il; : ::. ; . ::;.:; `.' 。 : : :.;li il; : . : . : .;. .,、 o .: : , . :.:;li il;: :. : .,. ;:`.' : : :.;. ゚ // ̄ ̄`ハ : ': ;. 。 ,,、 ,,,, /´,'_,'-==-<` 、 : . .,. ゚ o `;´: : `ヽ. l ソ-=ー- 、 )ノ . : . : : . . l:: :. . ; .l |l,:'"`ー=-、 ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 汝の命をもって贖え。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : :: : : : : : l :i;; ; ,ヒ ̄ _ ,` .l :: . . .,. ,、 : : l ;::; ヒ´ ̄ l : : : :: : : i ;::::; |`=ニ=イ,;,;' ヽ : : : : : : : : | ;::::; |. i:::::. 丶 51 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:15:15 ID:MF9o.azA \ \\ / \.\ // \ \ | /./ 丶\ \丶. || // / ヽ\ \ヽ... O |│ // // \\ \\ 。./ // // ヽ \\ \\ .。// .// 〇 ヽ\ / // - -=二二 三 三二 ≡ = - - o \ \\ 。 // O.\\ \\ 0 0 // / 。// \\ .\\ // // / `~´ ヾ\ \ヽ // // ○/ 。 ヽ\.\丶 // // \\ /./ \ // \ / . 52 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:16:22 ID:MF9o.azA /^ヽ、 ,,,,-"^l / :::::ヽ,∧/l/l,," .::::l / :::::::: .::::::> l、 .:::::::\ / ─ .::::::::::「 l ─ ○ .:::::::::::::::7 l ○ .:::::::::::┌\ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ l (_,人_,ノ.:::::::::::::::::::::::::`、 士官が軍規を乱してなんとする。 ヽ,,,, .....::::::::::::::::::::::::::〈 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ,、 ,、 ) / / | / _,.イ <三三三三三))(ノ)))ニニニニニニニニニニ]___)ニニニニニコ / !、 / _,--‐--、 ヽ __| / ヽ \ ;;;;!"''') ザッ…… (___ノ ヘ );;;;;''')ヽ) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この馬鹿者どもが ,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /\,#、/ ヽ ;: i (○) ;(○) u i ; ヽ (__人__) / ; i 、\ ; | ! /__} ; ,-| . |ー-、/ ゞノヽ {_ i、___,l | | ; )ソ(___i)---| | ゝ-i--i´ ; `-゙ 53 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:16:56 ID:MF9o.azA l^゛-,,,, ,.,r'^゙i l::::. ゛,,l\l゙i∧,,r'::::::::゙i . <::::::. :::::::: ゙i /:::::::. / 1::::::::::. ノ ─ ヽ . 7:::::::::::::::. ○ ○ l ……妙手殿。 /┐:::::::::::.. ノ ,.`:::::::::::::::::::::.(_ 人_,) / 〉::::::::::::::::::::::::::..... ,,,,r' ___ / \ まったく貴様らは…… /\ 三 ノ \ /(◎)三(◎)) \ そんなに元気が有り余っているなら、 |:::( ((__人__)))::::: | ワシの肩でも揉みに来んか! \ ヽ|r┬-| / / / `ー'´ \ 54 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:18:09 ID:MF9o.azA ____ / へ~~ \ . /-(◎)―(◎)\ だいたいじゃな、 / ( ( (__人__))) \ おぬしは昔からそうじゃが、一面からしかモノを見ようとせぬ。 | |r┬-| | \ `ー'´ / 何度も何度も口を酸っぱくして言っておろうが── ノ \ /´ ヽ /^ヽ、 ,,,,-"^l / :::::ヽ,∧/l/l,," .::::l / :::::::: .::::::> いや、あの中佐殿、今は l、 .:::::::\ / \ .::::::::::「 < 黙らっしゃい! l / ○ .:::::::::::::::7 l ○ .:::::::::::┌\ スミマセン…… l (_,人_,ノ.:::::::::::::::::::::::::`、 ヽ,,,, .....::::::::::::::::::::::::::〈 / ̄ ̄ \ . / \ . / _ ノ .ヽ、_ \ コソコソ…… | (ー) ( ●) U | . \ (__人__) / まったく少佐になっても、 . , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、 ちっとも成長しておらぬではないか> |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ (決闘どころじゃねーお……) |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::| クドクド…… /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ 〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::| . i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::| |::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉 55 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:18:39 ID:MF9o.azA ___ / ≡= シュンッ! / ノ~ ~ ≡= / (◎)―(◎) 三 な~にをこっそり逃げようとしとるんじゃ、大尉。 | (((__人__))) 三= / ∩ノ ⊃ ≡ ( \ / _ノ | 三 .\ “ /__| 三 ___ l_ |\ /___ /| /::::::::: . \ / | ノ/:::::::::::: \ > ヽ y /:::::::::::::::: \ \ \ / /|:::::::::::::::::: | / 三 \::::::: / ビクッ (___≡ >:::: < ( |:: / ) . .`|::::::: /' .|:::::::::人 / ヽ::::::ヽ,.L_) >__ノ 56 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:19:18 ID:fwhDPHLA 爺ちゃん何者だw 57 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:20:02 ID:MF9o.azA ____ /~Ξ ~\ /( ◎)Ξ(◎)\ 第02連隊名物、“妙手”やる蔵の説教地獄から逃げられると思ったか? /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-| | んん? \ `ー'´ / ____ / \ / ─ ─\ いえ、逃げるなど滅相もない。 / (●) (●) \ | U (__人__) | 自分には、まだ仕事が残っておりまして…… ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 58 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:20:32 ID:MF9o.azA ____ / ノ~~ \ . /-(◎)―(◎)\ 仕事か、それは仕方がないのう…… / ( ( (__人__))) \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | U (__人__) | 申し訳ありません。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ (助かったお……) / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 59 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:20:55 ID:MF9o.azA |||||||||||||||||| ↑ ↑ |||||||||||||||||||||||| |||||||||||||||. _|__|__ ||||||||||||||||||||||| ||||||||||| /_~~~\ |||||||||||||||||||| ||||||||| /::::: ヘ 三 ノ \ ||||||||||||||| ||||||||| /::::::::::(◎)三(◎) \ ||||||||| ──などと騙されると思ったか、若造。 |||||| |::::::::::: (( (__人__))) | |||||||||| |||||| \ ` ⌒´ / |||||||||||| よろしい。おぬしは監禁コースじゃ。 ||||||| ノ \ ||||||||||||| /´ ヽ ::: _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < /\ ││. ヽ| |ヽ ム ヒ | | / \ | | | ̄| ̄ 月 ヒ | | \ ノ |/ / | ノ \ ノ L_い o o > < ____ / \ / (●) (●)\ / (__人__) \ | |::::::| | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) / / / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / / 60 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:22:28 ID:MF9o.azA /^ヽ、 ,,,,-"^l / :::::ヽ,∧/l/l,," .::::l < さぁ、キリキリ歩け! / :::::::: .::::::> l、 .:::::::\ < 中佐殿、どうかご慈悲を……! / \ .::::::::::「 l / ● .:::::::::::::::7 l ● .:::::::::::┌\ (助かった……) l (_,人_,ノ.:::::::::::::::::::::::::`、 ヽ,,,, .....::::::::::::::::::::::::::〈 61 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:23:09 ID:MF9o.azA ┌──────────┐ やる蔵中佐の幕舎 └──────────┘ ____ /_ノΞ ヽ_\ / (◎)―(◎) \ ひこにゃんめ。やっとのことで賊軍の本拠地を探り当て、 / ::::::(((__人__))):::::\ | ~~~ | これから討伐というときに死んでしまいおって…… \ / ____ /~~~ \ / _ノ Ξヽ、_ \ で、おぬしは / (◎)―(◎) \ いつまでそうしとるつもりじゃ? | ::::(((__人__))):::: | \ `⌒´ / :::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: ::: | :: .(_) (_) | : :::: 心理的に極めて深いダメージを負いまして…… ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: 復帰に手間取っております。 /´ ヽ ::: | l \::: 62 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:24:12 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ / ~~~ \ ふん、心理ダメージか。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | ひこにゃん 歩兵大尉の件、 / ∩ノ ⊃ / おぬしはなんら間違ったことをしておるまい。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | . \ /___ / . ____ . / \ . / \ . / ─ ─ \ 賊に襲われていた村を救おうする ひこにゃん大尉に対し、 . | .(●) (─) | \ (__人__) ,/ 自分は支援すらできませんでした。 . ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ 見殺しにしたと言われても反論できません。 | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 64 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:24:52 ID:MF9o.azA ____ /⌒Ξ`ー\ /( ◎)―(◎)\ おーおー、なんとも黒い弁解よ。 /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-/ ' | その調子では、舌の先まで真っ黒に染まるぞ? \ `ー'´ / ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | ………… \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 65 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:25:56 ID:MF9o.azA ____ /_ノΞ ヽ_\ / (◎)―(◎) \ おぬしが見捨てたのは、ひこにゃん大尉ではない。 / ::::::(((__人__))):::::\ | ~~~ | ここに住んでおった村人じゃよ。 \ / ____ / ~~~\ いかにドールマスターとはいえ、 / ~~~ \ 単騎で騎兵500に突撃するなど愚の骨頂。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | しかも連中、ワシらをおびき寄せるために / ∩ノ ⊃ / 動いていた節がある。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 鑑みるに、炎に包まれる村を救おうとした時点で、 . \ /___ / あやつの死は確定しておった。 66 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:26:42 ID:MF9o.azA ____ / ~~ \ / ─~~─\ 村を襲うことが賊どもの罠なら、 / (◎)―(◎) \ | ::::(((__人__))) | 村人たちはワシらを釣るためのエサよ。 \ `⌒´ / ____ / ~~~\ / ~~~ \ もしあの時、おぬしがひこにゃんと一緒に突撃しておれば、 / -(◎)―(◎) \ 村人のうち何人かは救えたであろう。 | ( ( (__人__))) | / ∩ノ ⊃ / ……おぬしの命と引き換えにじゃがな。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | . \ /___ / ____ / \ / ─ ─ \ / (─) (─) \ ………… | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / ー‐ \ 67 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:27:46 ID:MF9o.azA ____ /_ノΞ ヽ_\ さっきも言うたが、 / (◎)―(◎) \ ワシはおぬしを責める気は無い。 / ::::::(((__人__))):::::\ | ~~~ | もし、ワシがおぬしと同じ状況なら、同じ選択をしたであろうしな。 \ / ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ あえて村人を見捨てると? | (__人__) | \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 70 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:30:23 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ / ~~~ \ 左様。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | 虐殺される無辜の民を救うべく、危険に身を晒す行為、 / ∩ノ ⊃ / 貴族としては実に天晴れじゃが、 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 罠と知らず飛び込んだならただの阿呆。 . \ /___ / 罠とわかって飛び込んだなら軍人として言語道断。 ____ / ~~~\ ひこにゃん大尉の献身は、幼稚なヒロイズムに過ぎぬ。 /( ◎)―(◎)\ /:::::( ((__人__)))::: \ 責められこそすれ、けっして褒めることはできぬ行為よ。 | |r┬-/ | \ ` ̄'´ / 71 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:30:58 ID:MF9o.azA ___ ワシら貴族、 / \ 否、ドールマスターの命は決して安売りできぬ。 /_ノ 三ヽ、_ \ /(◎)三(◎)) \ あやつは命の使いどころを見誤ったのじゃ。 |:::( ((__人__)))::::: | 所詮、将校の器ではなかったということよ…… \  ̄ / / \ / ̄ ̄ \ . / \ . / _ ノ .ヽ、_ \ | (ー) ( ●) | ………… . \ (__人__) / . , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、 |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::| /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ 〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::| . i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::| 73 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:31:42 ID:MF9o.azA ___ /~~~\ /( ◎)―(◎)\ さて、ここから本題じゃが── /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / .. .. .. .. ::/ ⌒`"⌒`ヽ、:: なにをしておる? > ::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\:: ::/,//:: \:: ;/⌒'":::.. |⌒ヽ 対説教用、防御姿勢です。 / /、:::::... /ヽ_ \ ( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) . `ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 75 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:32:14 ID:MF9o.azA ____ /~~u \ / /~~\\ おぬし、ワシをなんだと思っておるのじゃ? / し (◎)―(◎) \ | ∪ ::::(((__人__)))J| \ u `⌒´ / ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 説教ジジイでございます。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / ー‐ \ |||||||||||||||||| ↑ ↑ |||||||||||||||||||||||| |||||||||||||||. _|__|__ ||||||||||||||||||||||| ||||||||||| /_~~~\ |||||||||||||||||||| ||||||||| /::::: ヘ 三 ノ \ ||||||||||||||| なるほど、説教レベルを上げて欲しいという要望じゃな? ||||||||| /::::::::::(◎)三(◎) \ ||||||||| |||||| |::::::::::: (( (__人__))) | |||||||||| このドMめ。 |||||| \ ` ⌒´ / |||||||||||| ||||||| ノ \ |||||||||||||| もうしわけございません> /´ ヽ ::: _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < /\ ││. ヽ| |ヽ ム ヒ | | / \ | | | ̄| ̄ 月 ヒ | | \ ノ |/ / | ノ \ ノ L_い o o > < 78 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:33:34 ID:MF9o.azA ____ /_ノΞ ヽ_\ まったく、せっかく助けてやったというのに、話が進まぬではないか。 / (◎)―(◎) \ / ::::::(((__人__))):::::\ 本題というのは、補給じゃ。 | ~~~ | \ / .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) 補給ですか? / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ 79 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:34:41 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ おぬしも知っておるように / ~~~ \ 本来なら、この村で物資を買い付ける予定じゃった。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | しかし現状として村は焼け、 / ∩ノ ⊃ / 使えそうな物資や食料は根こそぎ賊軍に奪われておる。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 輜重大尉であるおぬしなら把握しておろう? . \ /___ / 第02連隊の食料があと何日分残っているか。 ____ / \ / ─ ─ \ / (─) (─) \ (あと二日分、それで終わりだお……) | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 81 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:35:30 ID:MF9o.azA ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この村は、いわば陸の孤島だお。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ : . . . : : : : : : : : : . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . ⌒Y⌒ r ‐、. . . . : : : : : . . . . . . . . . . . : : : : : : . . . . . . . . r -., _ _. . . : : : : : : : : : : : . . . : : : : _ __ _ . . ‐ ¨  ̄. . . : : : : : : : : : : ,..(⌒ . . . . : : : : . . . . : : __,. .r '_ ̄`⌒ '⌒ : : : : . . ,j!⌒i . . : : : : ,....i ,i! |`i,,____,,.....,_____,..,____,....,___,.._,、 _________/` ,.l,;il,.i'ノ;;;;;;Yiilli;; ,,;;lll! `y'iir' llllll\,,__________  ̄ ̄ ̄ ̄ r' ,i ! l_ ̄ ̄j⌒il,_ ̄ ̄ ̄ ̄,i,l、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ; ; , , _l| | | ji ,j i! ll i , , ;イi!、- - ; ; ;. , , _i!,;ii| j! ,i! ,! ;i!,ト , , ; ; i从; , . . : 絲絲絲 ,/' ,! !l /;ソ ,/ , , , , ; ; ; ;从从; ; , , . . : : ⌒i!絲絲 l! ,;| !.ト,.r';j!r'ノ' , , , , ; ; ; ;从从 ; ; ; , , . . . . : : : : i ;l l!,.ソ ,ィ',;;ll| i!i /ソ",.,.,.;.;.;.;从从从i,;. ;. ;.;.,.,.,. ,. ,. ,. ,. ,: ,: ,: , ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 進むにせよ、退くにせよ、 補給を受けることのできる位置まで移動するのに二日はかかるお。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . 82 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:36:24 ID:MF9o.azA ___ / \ (攻めるのは無理があるお) / _ノ '' 'ー \ / (●) (●) \ (もし敵が守りを固めたら、それまでだお) | (__人__) | \ ` ⌒´ / (確実なのは、このまま撤退すること) ____ / \ / _ノ ヽ、_.\ (癪ではあるけど、戦力を減らすより、よっぽどいい方法だお) / (●) (●) \ | (__人__) | (つまり今回の遠征は、失敗ということになるお) / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ____ / ⌒ΞΞ⌒ \ ./(ー)―(◎) \ ああ、ちなみに…… /::(((_人_)))::::: | | ー .| \ / 83 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:36:50 ID:MF9o.azA |||||||||||||||||| ↑ ↑ |||||||||||||||||||||||| |||||||||||||||. _|__|__ ||||||||||||||||||||||| ||||||||||| /_~~~\ |||||||||||||||||||| ||||||||| /::::: ヘ 三 ノ \ ||||||||||||||| 撤退という選択肢はないぞ。 ||||||||| /::::::::::(◎)三(◎) \ ||||||||| |||||| |::::::::::: (( (__人__))) | |||||||||| |||||| \ ` ⌒´ / |||||||||||| ||||||| ノ \ ||||||||||||| /´ ヽ ::: _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < /\ ││. ヽ| |ヽ ム ヒ | | / \ | | | ̄| ̄ 月 ヒ | | \ ノ |/ / | ノ \ ノ L_い o o > < ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 85 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:38:14 ID:X423sTMU 撤退するなとはまた無茶振りを 84 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:37:10 ID:MF9o.azA ___ / \ / 一' `ー\ まさか、特攻を仕掛けるおつもりですか? / ( ○) (○)\ i (__人__) i ヽ、 |r┬-| / / `ー'´ く ___ / \ そんなわけあるか。 /_ノ 三ヽ、_ \ /(◎)三(◎)) \ ワシはロマンチストではないぞ。 |:::( ((__人__)))::::: | \ ヽ|r┬-| / / / `ー'´ \ 86 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:38:23 ID:MF9o.azA ____ /_ノΞ ヽ_\ 無理を承知であえて攻めるのは、 / (◎)―(◎) \ / ::::::(((__人__))):::::\ ここで逃がせば、賊どもを二度と捕まえられぬかもしれないからじゃ。 | ~~~ | \ / ____ / ~~~\ / ~~~ \ 賊軍などと十把ひとからげにして呼んでいるが、 / -(◎)―(◎) \ ワシらが今回戦っておるのは、 | ( ( (__人__))) | 元はどこぞの領主が抱えていた傭兵団の連中じゃ。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 腕は立つし、頭も良い、加えて経験も豊富な戦闘集団よ。 .\ “ /__| | . \ /___ / 無論、姿を隠すのもお手の物じゃ。 ____ /~~~ \ 今回は運よく、賊どもの本拠地を見つけることができたが、 / _ノ Ξヽ、_ \ もし連中がアジトを移転した場合、もう一度発見できる保証はない。 / (◎)―(◎) \ | ::::(((__人__))):::: | 奴らも反省は活かすじゃろうからな。 \ `⌒´ / 今回よりさらに巧妙に隠れるじゃろう。 87 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:38:49 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ そうでなくとも、連中の略奪および破壊行動による損害は /( ◎)―(◎)\ シャレにならぬレベルになっておる。 /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-/ | これ以上の損害は許容できぬ。 \ ` ̄'´ / どのみち倒さねばならぬのならば―― / ̄ ̄ ̄\ / \ 敵の本拠地を把握している今こそが好機。 / ─ ─ ヽ | (●) (●) | とはいえ…… \ ∩(__人/777/ / (丶_//// \ 88 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:39:51 ID:MF9o.azA ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 自分にどうしろと? | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / まさか、また買い付け部隊を率いて交渉に走れと? ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ____ / ~~~\ /(◎)―(◎).\ うむ、そのとおりじゃ。 /:::::( ((__人__)))::: \ | /| | | | | | \ (、`ー―'´, /  ̄ ̄ ̄ 89 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:40:20 ID:MF9o.azA ____ ご冗談を。 /― ―\ / ⌒ ⌒ \ 一番近くの村まで行くのに2日、帰りに2日。 / _ノ 、_! ヽ \ 買い付け部隊が往復するだけで4日はかかりますぞ。 | トェェェイ | \ ヽニソ / まさかそれまで連隊総員で絶食ですかお? ____ /⌒Ξ`ー\ /( ◎)―(◎)\ ほぅ往復4日かかるか、 /:::::( ((__人__)))::: \ なかなかナイスなジョークじゃのう。 | |r┬-/ ' | \ `ー'´ / 90 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:40:52 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ / ヘ~~ \ 大尉。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | おぬし、ワシをなめとらんか? / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | . \ /___ / ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ とんでもありませんお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / ー‐ \ 91 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:41:05 ID:MF9o.azA ____ / ⌒ΞΞ⌒ \ ほほう、ならば説明してもらえぬか? ./ (ー)―(◎) \ /::(((_人_)))::::: | おぬしが行政改革の陰で、なにをしておるか。 | ー .| \ / ────────────────────────────────────────── / : : : : : : : .. \ |: : : : : : ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l |: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;::: | |: : : : : ´"''" "''"´ l ………… . \ : : : : . .( j ) / \: : :: : >ー-‐'=ー-ー< / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ ────────────────────────────────────────── 92 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:42:39 ID:MF9o.azA ____ /~Ξ ~\ おぬしのような軍事にも政治にも精通した天才から見れば、 /( ◎)Ξ(◎)\ ワシらなぞ、亀より愚鈍な生き物に見えることじゃろう。 /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-| | 事実、おぬしが来てして以降、ヴィップ領の財政状況は \ `ー'´ / すさまじい勢いで回復しておる。 ____ /~~~ \ / _ノ Ξヽ、_ \ とてもではないが、おぬしにはかなわん。認めよう。 / (◎)―(◎) \ | ::::(((__人__))):::: | じゃがな…… \ `⌒´ / 95 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:43:37 ID:X423sTMU 逆に言うとそれまで致命的だったってことか? 93 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:42:55 ID:MF9o.azA ____ / ~~~ \ . /-(◎)―(◎)\ 情報戦。とくに諜報活動に関してなら、 / ( ( (__人__))) \ ワシは王国随一の腕じゃと自負しておる。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ____ / ~~~\ /(◎)―(◎).\ /:::::( ((__人__)))::: \ ──無論、おぬしのことも調査済じゃ。 | /| | | | | | \ (、`ー―'´, /  ̄ ̄ ̄ ____ / \ / ─ ─ \ / (─) (●) \ ………… | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / ー‐ \ 94 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:43:14 ID:3yyedpxk じーちゃんマジパネェっす 96 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:43:51 ID:MF9o.azA ____ / ⌒ΞΞ⌒ \ 治水工事、灌漑整備。 ./(ー)―(◎) \ 商用街道の設置。 /::(((_人_)))::::: | ポイズン商会の全国展開。 | ー .| 常備軍の設立…… \ / ____ /_ノΞ ヽ_\ ワシも初めて見たときあまりのスケールの大きさに、 / (◎)―(◎) \ これらが大改革ということ以外さっぱり分からなかった。 / ::::::(((__人__))):::::\ | ~~~ | じゃが、一歩下がって眺めてみれば…… \ / 「なるほど、よくできた計画よ」と得心がいった。 97 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:44:10 ID:MF9o.azA ____ / \ / ~~ ~ \ / (◎)―(◎) \ おぬしが目指しておるのは、ずばり王国そのものの掌握じゃ。 | (((__人__))) | / ∩ノ ⊃ / おぬしが進める改革はすべて、そのための布石。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | ヴィップ領の発展でさえ、そのおこぼれに過ぎぬ。 |\ /___ /| | ノ なんともスケールの大きな野望ではないか。 ヽ y / \ / / / / (___)_) / ̄ ̄ \ . / \ . / _ ノ .ヽ、_ \ | (ー) ( ●) | . \ (__人__) / . , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、 |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::| チャキッ…… /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ 〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::| . i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::| |::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉 99 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:45:12 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ /( ◎)―(◎)\ やめておけ。 /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-/ | おぬしの腕では、ワシは斬れぬ。 \ ` ̄'´ / ____ / ~~~\ /(◎)―(◎).\ ワシはおぬしと敵対するつもりはない。 /:::::( ((__人__)))::: \ | /| | | | | | それどころか、手を結びたいと思っておる。 \ (、`ー―'´, /  ̄ ̄ ̄ ____ / \ / ─ ─\ / (─) (●) \ | (__人__) | どういう意味ですかお? ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 100 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:45:34 ID:N/ba/mtE 黒くてたまらんww 101 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:46:05 ID:MF9o.azA ___ /~~~\ /( ◎)―(◎)\ ほう。変わった口調じゃの。 /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-| | それが本来のおぬしか? \ `ー'´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_.\ / (─) (─) \ ………… | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 102 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:46:20 ID:MF9o.azA ____ /~~~ \ / _ノ Ξヽ、_ \ いや、すまむ。 / (◎)―(◎) \ | ::::(((__人__))):::: | からかう意図はなかったのじゃ。 \ `⌒´ / ____ /_~~~\ / ~~~ \ /::: ─ ─ \ このとおり、頭を下げるゆえ許してくれ。 | :: .(_) (_) | \ ( ( (__人__))),/ ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 103 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:46:37 ID:MF9o.azA ____ / \ / ─ ─ \ ……副連隊長である中佐が、 / (─) (●) \ 輜重大尉などに頭を下げるのですかお? | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ /_~~~\ / ~~~ \ /::: ─ ─ \ 階級は関係ない。 | :: .(_) (_) | \ ( ( (__人__))),/ 互いに対等な立場での交渉じゃ。 ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 104 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:47:00 ID:MF9o.azA ____ / \ / ─ ─ \ / (─) (●) \ ………… | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ / ~~~ \ . /-(◎)―(◎)\ ふふっ、まあ存分に疑ってくれ。 / ( ( (__人__))) \ | |r┬-| | ワシもそのほうが安心できる。 \ `ー'´ / ノ \ 人情で語り合うのは苦手でな。 /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 105 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:47:05 ID:3yyedpxk いいな…。 こういうマキャベリズムがプンプンの世界は最高だ。 106 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:48:14 ID:MF9o.azA ____ / \ ‐ ─ \ まずは、先程の質問に答えてもらえませんかお。 ( ( ●) \ (人__) | `⌒´ / `l \ l \ ____ / ~~~\ ふむ。それもそうじゃの。 /( ◎)―(◎)\ /:::::( ((__人__)))::: \ 手を結ぶとはどういう意味か? じゃな。 | |r┬-/ | \ ` ̄'´ / 107 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:49:15 ID:MF9o.azA ____ / ⌒ΞΞ⌒ \ まあ簡単な話よ。 ./(ー)―(◎) \ /::(((_人_)))::::: | ワシは若――ヴィップ・デ・やらない夫個人に忠誠を誓っておる。 | ー .| \ / ____ / ~~~\ / ~~~ \ ワシが槍を振るうのは、あくまで若のため。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | 正直、王国のためという気持ちは薄い。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | ヴィップ領に対する寄与とて、若が領主をされておられるからに過ぎぬ。 .\ “ /__| | . \ /___ / .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) つまり、連隊長殿に直接手を出さない限り、 / (__人__) \ 利害がぶつかることはない。 | ` ⌒´ | . \ / だから協力しろと? . ノ \ /´ ヽ 108 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:50:15 ID:MF9o.azA ____ /~Ξ ~\ 理解が早くて助かる。 /( ◎)Ξ(◎)\ /:::::( ((__人__)))::: \ ただヴィップ領そのものへの手出しも | |r┬-| | 控えてもらいたいものじゃな。 \ `ー'´ / ____ / \ / ─ ─\ それは構いませんお。 / (●) (●) \ | (__人__) | 王国そのものに比べれば、 \ ` ⌒´ ,/ ヴィップ領なぞ小石のようなものですお。 ノ ー‐ \ ___ / \ /_ノ 三ヽ、_ \ /(◎)三(◎)) \ ……それはそれでムカつくのぅ |:::( ((__人__)))::::: | \ ヽ|r┬-| / / / `ー'´ \ 109 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:50:53 ID:ADb2Vj1. 本当いいなこういう会話 端から見ててぞくぞくする
111 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:51:17 ID:3yyedpxk 一気に遠慮がなくなったな、やる夫www 110 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:51:16 ID:MF9o.azA ____ / ~~~ \ . /-(◎)―(◎)\ ちなみに見返りは、 / ( ( (__人__))) \ ヴィップ領での各種権限の融通と | |r┬-| | ワシの情報網じゃ。 \ `ー'´ / ノ \ ____ /_ノΞ ヽ_\ 若は武人としては比類ない御方じゃが、 / (◎)―(◎) \ 為政者としてはいろいろとアレじゃからな。 / ::::::(((__人__))):::::\ | ~~~ | ヴィップ領の裁決は、ワシが握っておる。 \ / ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | まあ、治水工事を3日で終わらせる方ですから。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ ヘタに権限を持たせると危険ですお。 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 112 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:52:13 ID:X423sTMU 3日で終わらせ(たことにす)るんですねわかります。
117 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:54:26 ID:ADb2Vj1. >>112 そういう計画立てて実際独力で終わらせるんじゃないの? 113 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:52:13 ID:MF9o.azA ____ / ⌒ΞΞ⌒ \ ./(ー)―(◎) \ で、返事を聞こうか? /::(((_人_)))::::: | | ー .| ワシらは良きパートナーになれそうかの? \ / ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ いま断ると首と胴が泣き別れしそうな気がするのは | (__人__) | 気のせいですかお? \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 114 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:52:38 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ / ~~~ \ まさか。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | おぬしが手を貸してくれねば、 / ∩ノ ⊃ / 第02連隊総員で即身仏大会を開くことになるだけじゃ。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | . \ /___ / ____ / \ ミイラは御免こうむりますお。 / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ というか、この状況で交渉を持ち出すのは卑怯ですお。 | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 断りようがありませんお。 115 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:53:03 ID:MF9o.azA ____ /⌒Ξ`ー\ なに気にするな。 /( ◎)―(◎)\ /:::::( ((__人__)))::: \ おぬしも充分、黒い。 | |r┬-/ ' | \ `ー'´ / ___ / \ / _ノ '' 'ー \ 中佐殿に言われるのは心外ですお。 / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 116 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:53:55 ID:MF9o.azA ____ /~Ξ ~\ /( ◎)Ξ(◎)\ では、協力関係を結ぶということで構わんの? /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ____ / \ / ─ ─\ ええ。 / (●) (●) \ | (__人__) | ただし、互いに利用価値が尽きるまでですお。 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 118 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:55:14 ID:MF9o.azA ____ / ⌒ΞΞ⌒ \ ふむ。それもそうじゃの。 ./(ー)―(◎) \ /::(((_人_)))::::: | おぬしが上を目指し続ける以上、若とぶつかる可能性を否定できん。 | ー .| \ / そのときは── ____ / \ / ─ ─\ そのときは / (●) (●) \ | (__人__) | もちろん全力で潰させてもらいますお。 \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 遠慮なく、完膚なきまでに。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 119 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:55:57 ID:3yyedpxk ギラギラしてるなぁww 120 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:57:16 ID:MF9o.azA ____ / ~~~\ / ~~~ \ ふむ。それはそれで楽しそうじゃの。 / -(◎)―(◎) \ | ( ( (__人__))) | 老い先の楽しみが増えたわい。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 正直いうと、おぬしのようなバケモノじみた天才とは戦いたくないがの。 .\ “ /__| | . \ /___ / ___ /~~~\ /( ◎)―(◎)\ (じゃが、しかし……) /:::::( ((__人__)))::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / 121 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:57:49 ID:MF9o.azA ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一寸先すら見えぬのが人生じゃからな。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . 122 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:58:22 ID:MF9o.azA ∧_∧ ( ・ω・) 今日はここで終わりなんよ。 (っ ⊃ / ) 今回も合いの手、ありがとうございますなんよ。 ( / ̄∪ 125 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/23(日) 23:59:07 ID:MF9o.azA ∧_∧ ( ´・ω・) 実は話が長くなりすぎて、 (っ ⊃ / ) 補給戦に関する話までたどり着けてないんよ。 ( / ̄∪ 126 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:59:12 ID:3yyedpxk 乙
めっちゃ面白いです。 次回も楽しみにしてます。
127 :名無しのやる夫だお:2009/08/23(日) 23:59:13 ID:ADb2Vj1. 楽しいなぁ本当 次は?
134 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 00:00:32 ID:lE45G/4E 相変わらずいい応酬 乙です
135 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 00:00:57 ID:SL.CCOGM 乙です。
黒いんだけれど、そこまでねちっこくないから読みやすくて助かります。(精神的に) 136 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/24(月) 00:01:16 ID:vfwTujEw ∧_∧ ( ;・ω・) というわけで、また近日中に「やる夫で学べない補給戦」の続きを投下しますなんよ。 (っ ⊃ / ) カミングスーンなんよ。 ( / ̄∪ 3回以上に分かれたらどうしよう。まとめブログの人、すみませんなんよ。 137 : ◆tkykoDx7DU:2009/08/24(月) 00:12:35 ID:vfwTujEw ∧_∧ ( ;・ω・) いま気付いた。 (っ ⊃ / ) 最近また女っ気がない方向にシフトしてる。 ( / ̄∪ 138 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 00:13:10 ID:foPYysZA いや、元々ないからw
139 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 00:13:17 ID:H34uuwcs はははご冗談を 何をいまさら
140 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 00:14:48 ID:ILqrdMG2 ここんとこドールが全然出てこなかったからなw
141 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 00:17:11 ID:eI.Y5RLM まさか>>1はドールを愛する変態なのか・・・
142 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 00:21:25 ID:LPWGHC7Y クリックミスで開いたのに、何この面白いスレ…… 次回も楽しみにさせていただきます とりあえず、お疲れ様でした!
145 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 03:12:15 ID:.IKxzcXw 乙
やる夫は猫をかぶっている状態でも素でも 一言多いのねw
147 :名無しのやる夫だお:2009/08/24(月) 09:39:11 ID:5K1/cets やっぱ面白いなぁ
続き期待してます
148 :名無しのやる夫だお:2009/08/26(水) 00:52:46 ID:XrHcGfqQ 黒いやる夫は面白いなぁ。 次も楽しみにしてます。
367 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 21:59:56 ID:1zLHgkJq ∧_∧ ( ・ω・) 今回は番外編「四年前」 その一、「最後の休息」なんよ。 (っ ⊃ / ) 投下数は70ほど。 ( / ̄∪ それでは、開始なんよ。 368 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:00:24 ID:1zLHgkJq ┌───────────┐ ── 7月17日、夜 ── └───────────┘ ┌───────┐ 商用街道、宿場 └───────┘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゚: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゚: : : : : : : 。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 。:: : : : : : : : : : : : : : : : ゚:: : : : : : : : : : : : : _____________________: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7/\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_,/ ,\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7_7/ / |: : : : : : :。 : : : : : : : : : : : |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| __| : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ____ ____ ___ , | //|二二二二二二二二 _| . :|| ̄|| ̄|| ゙ , || ̄|| ̄|| || ̄|| ̄|| | /// |,; ||===|| ||===|| ,: ||===|| |...| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||_||_||:. ||_||_|| ||_||_|| 、 . |..:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | {三三三三} {三三三三} {三三三三} ., |..:| ' . ; ' | ____ ; . . |..:| ___ ___ . ; | ,: || ̄|| ̄|| ,ノヽ、 ! ̄ ̄ ̄| ;|..:| |i三三!| , " |i三三!| | ||===|| : , {open} | ,o | , |..:| |i三三!| |i三三!| | ||_||_|| . | | : |..:| : ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ,.__|、,_.__,_._,_._.___,_、__,_._,_._.___,;_.__、_{二二二二二}__,_._,_,|..:|、,_.__、_、,_.__,_._,_._.___,_、_、,_.__、 ........, ........, ....,,,,, ....,,,, ,,,,..,,, ....,,,,, 369 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:01:11 ID:1zLHgkJq _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ノ ─ | ──今日はここまでですね。 |:::::::〉 ( ●) (●)| ∧ ∧ (@ ::::⌒(__人__)⌒) / ヽ‐‐ ヽ 日もすっかり暮れてしまいましたし。 | |r┬-| | 彡 ヽ \ `ー'´ / 彡 u ● ● ノ \ 彡 ( l /´ ,. -つ 彡 ヽ | | l /  ̄フ-‐彡 u ヽ l ヽ -´  ̄ノ `/ ` ` ( o o) ヽ ___,ノ ̄ / u u /´ ____ / \ / ヘニヾ゙リン \(;;;;;( /=▲▼--▼▲=) ;;;;) | /(__人__)ヽ ;;;/| ……よっと、 \ `⌒┃l;;;; / /´`''" '"´``Y'・"``'j⌒ ヽ できる夫少佐、あとどのくらいだ? { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' ,ノ ヾ ,, ''";l /=====、 ....====i、 370 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:02:12 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ─ ─\ はっ。この調子で進めば、 / (_) (_) \ 明日の夕方にはクール領に到着するかと。 | ' | \ ⌒ / / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(●) | | ) 明日の夕方か…… | __´___ノ | `ー'´} 早いな。二日と言っていたが、実質一日半だぞ。 ヽ } ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| 373 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:11:13 ID:1zLHgkJq ___/___/___/___/___/___/___/___/___/__ /___/___/___/___/___/___/___/___/___/__ _/___/___/___/___/___/___/___/___/___/__ __/___/___/___/___/___/___/___/___/___/ __ _____ ___/___/___/___/___/___/__ /_ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ___/___/___/___/___/___/__ _/ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| _/___/___/___/___/___/___/__ |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | しかし驚きましたよ。 \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 商用街道の存在、ウワサには聞いていましたが、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i まさかここまで整備されているとは…… | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 374 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:12:11 ID:1zLHgkJq / ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ なかなかのモノでしょう? | } ヽ ヘミ| レンガを敷き詰めているおかげで、 /,` 、` -`,--` , 馬車の車輪が泥濘にはまることも無いそうで…… __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| 羨ましいですな。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) ウチは雨季になると、辺りが沼地と化すので商人が避けて通りましてね。 | |r┬-| | \ `ー'´ / 毎年、この時期は憂鬱になりますよ。 / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 大佐殿> \ /___ /
375 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:13:12 ID:1zLHgkJq | | |,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l _,;j| : . i|≠| | | | | || | | | | i|≠| ─|──|_|_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::::::::::::::::::::::::::|l _,;j|:. i| |_|_|_|_|_||_|_|_|_|_i| |::. : _|__| |,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l _,;j} : ,;; .; i| | | | | | || | | | | i| | コニコニコj_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::::::::::::::::::::::::::|l _,;jl .i| |_|_|_|_|(||)|_|_|_|_i| | ;: . . _ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l_,;j|` .:;;' i| | | | | | || | | | | i| |:. _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::::::::::::::::::::::::::|l__,ir、____,,,,__,,i| |_|_|_|_|_||_|_|_|_|_i| |_,,____,,,,_ _ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_,.i| |_|_|_|_|_||_|_|_|_|_i| | _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;; _,;j_ _,;j/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::.. .:::|l_,;j_ _,;j、_,;j_ _,;j_ _,;「 ̄|ニニニニニニ「 ̄|j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;| ~^^~/ \^~~^~~^~^^~~^~ `~^~~^~~^~^^~~^^ ̄^~^~~^~~^^~^~~ ̄^~~^ / " ̄ ̄` \ l '´ ̄` ( ー );;::: ヽ l ;::(● ) "''"´ l 馬もかなり疲労しているようですし、 | ´"', | 今日は早めに休みませんか? l ヽ i \ 、__,__, 丿 \ / / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● うむ。そうだな。 | (__人__) . | ノ しかし、替えの馬を用意しておいて良かっただろ。 | ∩ ノ ⊃ 何頭かは、すでに潰れる寸前だぞ。 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 376 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:14:12 ID:1zLHgkJq _____ /:::::::::::::::::::::::::::.\ |.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.| | ノ ⌒ i:::::::| できない夫少佐? |(●) (● ) 〈::::::| (⌒(__人__)⌒:::: @) 宿に入りますよ。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、 イ / |.!、 _____ / ノ | | i |,/(__)ヽ/ | | | | ハ / < / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(● | | ) ………… . | __´___ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 377 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:15:14 ID:1zLHgkJq / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(●) | | ) 大佐殿。自分は周囲を偵察してきます。 | __´___ノ | `ー'´} 宿場には専属の守備隊がいるそうですが、 ヽ } 油断はできませんので。 ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| _____ /:::::::::::::::::::::::::::.\ |.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.| | ─ ─ i:::::::| そうですか。 |(●) (● ) 〈::::::| では先に行きますよ。 (⌒(__人__)⌒:::: @) | |r┬-| | あと、 \ `ー'´ / ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、 イ / |.!、 _____ / ノ | | i |,/(__)ヽ/ | | | | ハ / < 378 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:16:12 ID:1zLHgkJq _____ /:::::::::::::::::::::::::::.\ |.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.| | ⌒ ⌒ i:::::::| あまり根を詰めすぎないように。 |(⌒) (⌒ ) 〈::::::| (⌒(__人__)⌒:::: @) クール領に到着してからが、本番ですからね。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、 イ / |.!、 _____ / ノ | | i |,/(__)ヽ/ | | | | ハ / < / ̄ ̄\ / へ \ | ( ●)(●) | | ) | __´___ノ はっ、お心遣いいたみいります。 | `ー'´} ヽ } ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| 379 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:17:12 ID:1zLHgkJq ──宿、できる夫少佐の部屋── ___________ | | | | | | | | | | | | ____ ______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __./ /l_l l _______________ |二| ,/'´⌒´⌒´⌒'/i / / / / / / l⌒´⌒´⌒´⌒'l/ ___ / \ / ⌒ ⌒\ 疲れましたねぇ。 / ( ー) (ー) ヽ | u ___`___ | 半日とはいえ、馬が潰れるほどの強行軍は初めてではないでしょうか? ヽ、 `ー '´ / 380 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:18:12 ID:1zLHgkJq __ 「ヽ ̄\ ゞ_、__ /入 \ _jl´frォ j} / / ` ーヽハ-メ_jヽ. ' ,' ,. - ´`ヾヽ ! i イ , =、 ォ= 、 川! ゞハ, ハォ.j 辷j |メ. できる夫様。 `ハ :::: ' :::: イ_ ヾ ,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ お茶が入ったのかしら。 l!V:三} ゙>< ゝ-'⌒丶 / ゝリ! jハ! レ′ l く :.:! o 〈 - | ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ | :.:.| /介!V イ´ | .:.:| ` 7 / /ヽ..:.:.| ,. 、 / , イ / / .: .|/ / |ヽ. , イ , :. :|/ \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ / " ̄ ̄` \ l '´ ̄` (● );;::: ヽ l ;::(ー ) "''"´ l ありがとうございます。 | ´"', U | l ヽ i ところでモノは相談なのですが…… \ 、__,__, 丿 \ / / r/ヽ=レ<||: : : : : : |ゝ /-‐´ イ≦=彡`: :{{,-、:〈〉.,-| , イ ^ ‐---- 、: : :||^)).{}((:| 381 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:19:23 ID:1zLHgkJq 入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ /: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ /. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ /. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉 i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // / i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :! !:.//'´ `ヽ V /: : :! V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :! い i.:.:.:.V i弋j ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ i.:.:./ 却下かしら♪ l い ,〃 〃 .:; 〃〃 ) ノノ / ヽ ', __ ノハ カナは死ぬまで、 〈 ,r ‐┴-、 | ̄ノ / ̄`ヽノ ずっとできる夫様から離れないかしら。 V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/ V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉 /^ヽ _ _// / /八ト、`ヽ ニニヽ.:/ ``ヽ / > =く L /l 。 Vl l/ ヽ / ´了ノl. l:::l 。 ´了ソ ヽ l く .l l::」.。 l ノ l ヽ ノヽ 。 /!: : : : : : . . . . . / \: :ヽ: :/ :イ >=< ヽ';: : : : :/ /.: / l: : : : : : :l // ̄\\ / /'"´ ! l / / ___ / \ / ⌒ ⌒\ はい、そうですね。ごめんなさい。 / ( ー) (ー) ヽ | u ___`___ | (戦場どころか、前線まで随伴することを許してしまうとは ヽ、 `ー '´ / ……ぼくのバカ) 383 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:20:18 ID:1zLHgkJq ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ | ___`___ | とにかく、やる夫くんに連絡を入れておきますか。 ヽ、 `ー '´ / / ┌─┐ 偵察ユニット、起動。 i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ 子機0525、パーソク・デ・できる夫が母機に応答願います。 r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ '´ χ~ ̄~κ /0:<(((从从)))ゝ ガガッ…… {o:ノ. |,l!、゚ -$ノ| ヽ ':,:::::::::::つ:::::::つ 「こちらマスターユニットだお。子機0525応答せよ」 ヽ、__;;;;::/ し"~(__) 【薔薇水晶謹製、偵察ユニット】 384 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:21:12 ID:1zLHgkJq ____ / \ / - - \ / (●) (一) \ | __´___ . | ちゃんと聞こえていますよ、やる夫くん。 \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ / '´ χ~ ̄~κ /0:<(((从从)))ゝ 「おー、できる夫」 {o:ノ. |,l!、゚ -$ノ| ヽ ':,:::::::::::つ:::::::つ 「そっちは無事到着したかお?」 ヽ、__;;;;::/ し"~(__) 385 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:22:11 ID:1zLHgkJq _________ / \ / ⌒ ⌒\ ええ、脱落者もいませんし、順調そのものです。 / ( ●) (●)\ i ::::::* __´___ * .i 明日の夕方には、クール領に入れるかと。 ヽ、 `ー'´ / / \ '´ χ~ ̄~κ /0:<(((从从)))ゝ 「それはなによりだお」 {o:ノ. |,l!、゚ -$ノ| ヽ ':,:::::::::::つ:::::::つ 「こっちはマトブロ村まで進んだお。 ヽ、__;;;;::/ ところで、書類についてだけど──」 し"~(__) 387 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:23:13 ID:1zLHgkJq 書類? さて、なんのことでしょう? > ははは、すみません。> 、 / l l _ ヽ /、 ヽ 、 l , イ /ヽヘ | ' ―´ \ ,く_/ゝ二ノ \/ y-、 y-、\ ,\/ 弋__丿 弋__丿 Y 〈 できる夫様、とても楽しそうなのかしら。 lー┘ `l A / 感情が芽生える前から見ていたけど、 _」 /、 できる夫様は、いっつもやる夫大尉と一緒にいるかしら。 ー 、 , '´ / / >‐t_j‐<l {―=ニ´\ 388 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:24:11 ID:1zLHgkJq ええ、そこは大尉の判断でお願いします。> 信頼しているからこそ、任せるのですよ。> /} _ !l ,.- 、 //|| ̄ `ヽ⌒', / / ヘ入ヽ ∨ !| //ー, \, } l .// ○ ○{ \(⌒リ" △"ノ ──少し、妬けるのかしら。 {こ.フ>、ー,.イ 〈二}/ ∞Y_〉 └ 〉 ハ〈┘ / ヘ 389 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:25:18 ID:1zLHgkJq ___ / \ / ⌒ ⌒\ 話は変わりますが、第10連隊がクール領にいるのなら、 / ( ●) (●)\ 誠くんも一緒ですね。 | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ____ / \ /─ ─ \ あれ? / (●) (●) \ | (__人__) | 誠は軍大を出た後、参謀本部に行ったんじゃねーのかお? \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) 出世狙いで。 | |__\ “ / \ ___\_/ 390 :名無しのやる夫さん :09/08/09 22:25:38 ID:AgfFso8c 仲間になる前のやる夫たちが見れるのか・・・! 391 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:26:15 ID:1zLHgkJq ,___ / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) ヽ 聞いた話では、第10連隊に戻ったそうですよ。 | 、__',_, | \ ,/ ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ____ /⌒ ー、\ やっぱり義理を捨てられなかったかお…… /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 誠らしいお。 | |r┬-/ ' | \ `ー'´ / 392 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:27:14 ID:1zLHgkJq ____ / \ / - - \ / (●) (一) \ しかし、このままいけば | __´___ . | あの時の与太話が実現するかもしれませんね。 \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ / ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ 与太話……? /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ゝ ノ / / 393 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:28:49 ID:1zLHgkJq ____ _ / \ / \ / _ 丶 l ノ } ⌒\ /⌒ l 忘れてしまいましたか? | / .ハ ::;;( ●) ( ●)| .l // .ム-,..,. ´"''" , "''"´ l 士官学校の卒業パーティーで話したでしょう? \ ヽ! ' ' ! ヽ 、__ ,_, / |フ入 l / 「きみの戦略、ぼくの戦術、誠くんの用兵があれば、 ,ヘ ヘ ト 、 _ 、´ 誰にも負けない。いつか三人で馬を並べて戦おう」と── / ヽ ', jァ / / ! ヽ / /ゝ.._..ノ`Y Y / } / ,.......... ', l}_|./ j /, '´ `ヽ ハ_ ノ l / // ∨ ``  ̄ l ./〉 j j 、 l l ,._ll′ ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ____ あー、思い出したお。 /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ つーか、やる夫はそのあと『ダフネ・オードラ』で /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 飲み直したときのことしか覚えてねーお。 | | \ / 394 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:29:44 ID:1zLHgkJq _________ / \ / ⌒ ⌒\ そうだ。この戦いが終わったら、 / ( ●) (●)\ 三人で行ってみませんか『ダフネ・オードラ』に。 i ::::::* __´___ * .i ヽ、 `ー'´ / ぼくも、あれから行ってないんですよ。 / \ ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ____ /― ― \ 将校専用のバーって、あそこだけだと思ったけど、 /(●) (●) \ 付き合いでも行ってねーのかお? / (__人__) \ | ` ⌒´ | \ / / \ 395 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:30:24 ID:1zLHgkJq / ̄ ̄ ̄ \ ええ。 / ノ ヽ \ 楽しい思い出だからこそ、なのでしょうね。 / (ー) (ー) \ | __´ _ | 触れたら、それだけで壊れてしまいそうで…… \  ̄ / ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ____ / \ / ─ ─ \ ロマンチストパワー全開だお…… / -=・=- -=・=- \ | (__人__) U | \ ` ⌒´ / 396 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:31:12 ID:1zLHgkJq ____ / ⌒ ⌒ \ ./( ―) ( ●) \ /:: __',__ ::::: | なにか言いましたか? | `ー'´ .| \ / ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ____ /_ノ ヽ_\ /( ●)( ●)\ なんでもねーお。 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | ( ( | \ `ー' / 397 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:32:12 ID:1zLHgkJq ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / なんにせよ、その案には賛成だお。 / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | 誠もきっと喜ぶお! \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ | / \ ノ U ヽ ノ ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ,___ / \ / ⌒ ⌒ \ ええ。 / (⌒) (⌒) \ 麗しの王都、懐かしい風。 | 、__',_, | あの日のことは、昨日のことのように思い出せますよ。 \ `‐'´ ,/ 398 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:33:12 ID:1zLHgkJq ┌─────────┐ ── 四年前 ── └─────────┘ 399 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:34:12 ID:1zLHgkJq ┌──────┐ 王都、深夜 └──────┘ . ・ . . . . . .+ . . . °. . 。 . . 。 . . . . + ' ‘ . . . . . ・ . . . . . . . 。 . . . + . . ゜ ゜ . .∥ ∧ _____| .::|─Λ .∥ Λ /| |n_n_n ∧ n_n_n_n_| .::|⌒| :|へ .∧ i. | i'´ ̄`i∨ . ::|ニニニニニニ|... ∨ .| :| ̄| ∧ヘ Λ | |'´.:∧| | . . ::| ロ ロ ロ ロ .|::: . .:.:|_n_n_n_n_n ΔVΔ | :|ヘ| | / n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n . :::| ..:| ||:||:||:|| n_n_n_n_n_n_n_n_|::.: . . :.:::|_n_n_n_n_n_n_n_n_n_ _||:||:||:|| |::.:. . |::.:.n. n n .n.:.:::| / ̄ |===ト、 │ |:: . . `=f==f===|::.:. .. i | i . :.:::| n ,∠___ \\|_| \n_∥_n_n |:: []__|_|__.|::.:. .. l!ヘl! 「| 「| ____|____.|] [] [] [] [ ]士ェェェェェ| ∥::ロ:ロ|___、 |::.|X⌒X⌒X⌒X|::::.::. |曰|| .|.|'⌒|.| /_n_n_n_.n , .|======== | /Λ /Λ:| //\ :::|─‐ヘ.∧二二二二二二二二|TT| :|:| |:| .| :|ロ|: |ロ|: |ロ|: / |工工工工 | || ||. || ||::| _./__.,>:| ゚_゚::゚::| |_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l]_l.|.|_l.|-──────────|ェェェェェェェェ | ||_||. ||_||::| | 「| 「|| .∠∧┴/_n_n_n_n_n_n__/ l] l] l] l] l] l] l] l] l]|┴r┴r┴r┴r ]士ェェェェェ] | l」 l」|ヘ、| |:::::| ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ /_n_n_n_n_n_n_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ∠二二ヽl=|====| ̄|::| |:::::| ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ /_n_n_n_n_n_ 400 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:35:14 ID:1zLHgkJq ┌────────────────┐ 将校専用バー 『ダフネ・オードラ』 └────────────────┘ 、-、 | l l / / | ' , '".|, イ:::::::::::::::::: \==ーヒl-=== l / / / |, '", イ |:::::_;..-''' \ ヽ `" l l / ./ ./ , '゙|, イ : ::|,へ : ハハ ノ =============================i,へ | | ̄ ,-「|] |} |コ ___________ ||YヱYYヱヱ.|| _______ .l: ̄ [「L!,.. .-‐ '''"" |l::::::::::::::l|゙|| i⌒i | i⌒i || {lilililili} | i'""~,-ハ ハ ノヽ. ハ |l:T:T:T;:l|゙|| l.Y.l | l.Y.l || lニニコ | l [「L| |[ |{ l| } | | i ___ 二二二_.|| l|l | l|l ||____________|~""''' ‐- .!.!,__| l l | l l l || l ̄l | l ̄l || l | '''- .._"''' ‐- ..,__ ~" (ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄二ニ)l l || l | "'''- ..______"''' ‐ -----  ̄|~}{~| ̄_____-------(二) |:::::::::::::::::::::::  ̄ ̄/ | 十 l.__||ll|ll||  ̄ ̄ ||_l|(二 ) |:::::::::::::::::::::::  ̄/ ̄ ノ ⌒ ||、||二|| ̄ ̄ ̄..|| l|.||__||:. |::::::::::::::::::::::: /------- - |l .|| || ---------|l ||:. |:::::::::::::::::::::: / | ', :::\ |:::::::::::::::::::::::: 401 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:36:12 ID:1zLHgkJq グビグビ> _______ _______ |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |i: /ヘ:\ :i| |i: /ヘ:\ :i| .|i:〈`_、/´_`>.、 :i| .|i:〈`_、/´_`>.、 :i| |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| .|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| .|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ─|`ー=====一 |───────────|`ー=====一 |─────────────────  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 402 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:37:12 ID:1zLHgkJq ,====、 |;:.:.:.:.:.:.:.:;| |;`` ´´.;| コトッ…… |; :::::::::: ;| そういえば、誠> |; :::::::::: ;| |;二 二.;| |; .;| <なんだ? |; .;| ノ; ;ヽ /; ;\ ,'; ;', |; ;| |; ;| |',───────, '| |i ̄ ̄ ̄.ww ̄ ̄ ̄i| |i └-┘ .i| |iChateau d'Yquem i| |i Lur Saluces i| |i -.337.- i| |i _______i| |.`───────'.| |;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;| |;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;| |;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;| ───── ─. |;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|─── ────── ─────── ── |;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;| |;:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:;| |;:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |;:.:.,'.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:. '、:.',:;;|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `'、::_';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ` ̄``´´ ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 403 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:38:18 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 近衛連隊のスカウトを蹴ったって、本当かお? / (ー) (ー) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 【ニューソク・デ・やる夫 輜重大尉】 /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' ああ、本当だ。 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) 【伊藤誠 騎兵少尉】 ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ 男気溢れる行動だったと言っておきましょう。 | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / 【パーソク・デ・できる夫 騎兵中尉】 404 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:39:12 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ はぁ? / (ー) (●) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' 気にスンナ。 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / できる夫、あとで体育館裏だ。 ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ 卒業して、体育館裏も無いでしょうに。 | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / 405 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:40:15 ID:1zLHgkJq ,___ / \ / ⌒ ⌒ \ ちなみに近衛連隊の話を蹴ったのはですね、 / (⌒) (⌒) \ スカウトに来た士官が、やる夫くんのことを欠陥貴族と | 、__',_, | 侮蔑したのにキレて―― \ `‐'´ ,/ /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| あーあー、聞こえない、聞こえない。 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! つーか、死ね。 ヽ 'ー―-- / 錐揉み回転しつつ、因果地平の彼方に消えろ。 ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ いいじゃないですか。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | カッコイイですよ。 ヽ、 `ー '´ / 406 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:41:13 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ そりゃ、涙なしには語れない話だお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| あほくさ。つーか、バカだお。バーカバーカ。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ えー、カッコイイと思いませんか? / ( ●) (●)\ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ,,.-''" ̄ ̄`゙'ー-、r= ./:: : :i: :: :i: : !、.:.::.::ヽ |イ.:..:i|/__レ|:/lヾ.:.::ヘi くlr:l:.:.l -ー レ -、 vレヘ! くl レ.i | N やる夫のが正論だろ。 ム`ー ' ,/ でも死ね。 | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´__ /l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、 : : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \ .: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ 407 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:42:12 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| まー、どっちにしろ、あまり乗り気じゃなかったからな。 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! 俺、ああいう堅苦しいの苦手だし。 ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ それでよく、軍大入りを狙えますね。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ____ / \ / ⌒ ⌒ \ まったくだお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 408 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:43:12 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| おいおい <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 輜重大尉に言われたくないな~ 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ お、ケンカ売ってんのかお? / (ー) (●) /^ヽ | (__人__)( / 〉| 買うお。いまなら高価買取中だお? \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 409 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:44:13 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| じゃあ、金貨100枚。 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ できる夫、金貨500枚ほど貸してくれお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| おめーが死んだら返すから。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ お断りです。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / 410 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:45:12 ID:1zLHgkJq ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ ……とはいえ、 | ___´___ | ふたりとも、これからどうするつもりですか? ヽ、 `ー '´ / /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' 試験受けて、官僚になるのも悪くないけど、 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / 官僚だとあまり出世できないしな。 ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) 軍事国家の辛いところだ。 /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ やる夫は軍人一直線だお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| 輜重大尉から抜け出してやるお。史上初だお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 411 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:46:13 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' むりむり。 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ さすがに無理ですね。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (ー) (─) /^ヽ ションベン、ぶちまけるぞ。 | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 412 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:47:13 ID:1zLHgkJq できる夫、呑みが足りないお> <これ、3杯目です。 ……マスター、同じのを頼むお> _______ _______ _______ |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |i:¨ ̄  ̄¨.: ii. |i:¨ ̄  ̄¨.:i |i: /ヘ:\ :i| |i: :i|| |i: :i| .|i:〈`_、/´_`>.、 :i| .|i: 、 :i|| .|i: u :i| |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| |i /ヘ:\ :i|| |i :i| |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| .|:〈`_、/´_`>. i| | /ヘ U :i| |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| .|ii~~'、;'´`,'~,;'~,;:~,i|| |〈`/´`> :i| ─|`ー=====一 |───────────|`ー=====一 ||─────────|-`ー´===一 |──  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 413 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:48:12 ID:1zLHgkJq ____ / \ グビグビ / ⌒ ⌒ \ / (ー) (─) /^ヽ 酒は戦場でささくれた心を癒す、命の水だお…… | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ 今日、士官学校を卒業したばかりの人間が | ___´___ | いったいどんな修羅場を潜り抜けてきたというのでしょうか? ヽ、 `ー '´ / /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' やる夫の場合、ウソと言い切れないのが恐ろしいな。 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) 414 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:49:12 ID:1zLHgkJq ___ / \ / ⌒ ⌒\ そういえば、あのドールたちは / ( ●) (●)\ どうやって手に入れたのですか? | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 黙秘で頼みますお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' 綺麗な手段じゃないことだけは、確かだな。 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) 415 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:50:13 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| あー、明日からどうするかな。 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! 他の連隊からも声をかけてもらっているけど、 ヽ 'ー―-- / 悩むよな~ ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ おめーは官僚になるべきだお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| 軍人は向いてねーお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ おやおや、もったいない話ですね。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | 誠くんの用兵術は、かなりのものですよ? ヽ、 `ー '´ / 417 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:52:39 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 演習と実戦は別物だお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| 戦いになれば、必ず誰かが死ぬお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ____ / \ 大切にしなければ、兵はついてこねーお。 / ⌒ ⌒ \ 大切に扱えば当然、情が沸くお。一種の友情だお。 / (ー) (●) /^ヽ | (__人__)( / 〉| おめーは友達に死ねと言えるかお? \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' ………… \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) 418 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:53:43 ID:1zLHgkJq ____ / \ やる夫は言えるお。 / ⌒ ⌒ \ / (ー) (─) /^ヽ やる夫は、誰よりも偉くなってやるお。 | (__人__)( / 〉| そのためなら、なんだって利用して、すり潰して、捨ててやるお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ─) (─)\ ………… | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / 419 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:54:25 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 誰よりも偉くなって、みんなを振り向かせてやるお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| やる夫は欠陥貴族なんかじゃねーお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) そのことを証明してやるお。誰にも否定できない方法でだお。 ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 以上、酔っ払いの独り言だお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| 真に受けたらイヤなんよ。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' いま、ヘンなものを受信しなかったか? \_! ' ! ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) 420 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:55:12 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 気のせい、気のせい。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| とにかく、おめーは軍人なんてやめとけお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ ちなみに、ぼくは? | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ____ / \ おめーを殺すとか、「それなんて無理ゲー?」だお。 / ⌒ ⌒ \ / (ー) (─) /^ヽ つーか、参謀本部行きが決定している時点で、 | (__人__)( / 〉| 前線とは縁が無いはずだお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 421 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:56:13 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| やっぱり、軍人になるわ。 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! 出世する理由ができた。 ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (ー) (─) /^ヽ 教官ー、 | (__人__)( / 〉| ここに人の話を聴かないバカがいますおー \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 422 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:57:12 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| お前さ、俺が優しすぎるから 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' 軍人に向いてないって言ったよな? \_! ' ! ヽ 'ー―-- / その言葉、そっくり返すぜ。 ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 返されても困るお。返品不可だお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ マスター、おかわりをお願いします。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / 423 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:58:12 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 自分でどう思っているか知らないけど、 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' お前はけっこうイイ奴だよ。 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / 少なくとも友達に「危険だから、軍人になるな」って、 ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) 忠告する程度にはな。 /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ へー / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 424 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 22:59:12 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 確かに冷酷な部分はあるさ。 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' 必要ならば、他人を踏み台にするし。 \_! ' ! というか、実際していたし。 ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) でも、やっぱり、お前はどこか人が良いんだよ。 /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ / ⌒ ⌒ \ ほうほう、それで? / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 425 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:00:12 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| もし、お前が死ぬとしたら、 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' その悪意と善意の絶妙なバランスが崩れたときだと思う。 \_! ' ! ヽ 'ー―-- / なにか大切なものができたとき、 ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) お前は、きっとそれを手離すことができない。 /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ 忠告に感謝だお。 / ⌒ ⌒ \ / (ー) (─) /^ヽ でも、やる夫は軍人として生きると決めたお。 | (__人__)( / 〉| 軍人に感傷は不要。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ くだらない感情で、戦局を見誤るぐらいなら階級章を返上してやるお。 ―――――――― \ _ _ _ ) 426 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:00:19 ID:rHllxX9t このやる夫手抜きだなwwww 427 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:01:13 ID:1zLHgkJq /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V まあ、心配しなくても、 < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| 俺が先に出世して上官になってやるから安心しろよ。 <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' お前がちゃんと大切なものを守れるような、 \_! ' ! 部下を殺さない上官にな。 ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) それにお前が部下なら、俺も心強い。 /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) ____ / \ はいはい。 / ⌒ ⌒ \ / (ー) (─) /^ヽ 気長に待つお。 | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ (ふたりとも、ぼくのことをすっかり忘れているようです) / ( ●) (●)\ | ___´___ | (……寂しくありませんよ?) ヽ、 `ー '´ / 428 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:02:13 ID:1zLHgkJq _______ _______ _______ |i:¨ ̄  ̄¨.: i ||i:¨ ̄  ̄¨: i |i:¨ ̄  ̄¨.:i |i: :i| |i: :i| |i: :i| .|i: u :i| .|i:. u :i| .|i: u :i| |i :i| |i. :i| |i :i| | /ヘ U :i| .| /ヘ U :i|. | /ヘ U :i| |〈`/´`> :i| .|〈`/´`> :i| |〈`/´`> :i| ─|-`ー´===一 |───────────|-`ー´===一 |─────────|-`ー´===一 |──  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 429 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:03:16 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ ずいぶん経ったと思うけど、 / (ー) (─) /^ヽ ここって閉店時間は何時なんだお? | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ____ , / \ - / ⌒ ⌒\` とっくに過ぎているみたいですよ。 / ( ●) (●) \ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! そういえば、俺たち以外に客がいないな。 ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) 430 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:04:13 ID:1zLHgkJq ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 追い出されるんじゃねーかお? / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ___ / \ / ⌒ ⌒\ そこまで野暮ではないと思いますけどね。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' \_! ' ! ……俺、行くわ。 ヽ 'ー―-- / ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- 431 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:05:12 ID:1zLHgkJq /::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::', /:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i ,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ _ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::! >:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::! _,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨  ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ やることもできたしな。 \|\ ___ __ / ′ _{i ヽ _ ノ / // `\ \ / _,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、 _,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、 、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_ ___ / \ / ⌒ ⌒\ もう少し、 / ( ●) (●)\ | ___´___ | のんびりしていきませんか? ヽ、 `ー '´ / ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 悪いけど、やる夫も行くお。 / (ー) (─) /^ヽ | (__人__)( / 〉| ここは居心地いいし、ラクだけど…… \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) 432 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:07:05 ID:1zLHgkJq /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | やる夫には捨てることのできない野心があるお。 : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j ) / (……頂点には、自分の力で立ってやるお) \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \ ___ / \ / ⌒ ⌒\ やれやれ、仕方ありませんね。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | 楽しい夢も、ここで終わりですか。 ヽ、 `ー '´ / 433 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:08:12 ID:1zLHgkJq ___ /)/\ /\ / .イ ' (●) (●)\ /,'才.ミ). 、_',__, \ では、最後に乾杯しませんか? | ≧シ' | \ ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ / " ̄ ̄` \ l '´ ̄` ( ー );;::: ヽ ここを出れば、互いに別々の道を歩むことになります。 l ;::(● ) "''"´ l | ´"', | 正直、三人一緒というのは二度とないでしょう。 l ヽ i \ 、__,__, 丿 \ / 434 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:08:39 ID:AgfFso8c このあとやる夫は心変わりしてまたできる夫と一緒になるんだよなぁ
435 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:09:02 ID:1Uvis9e6 誠が綺麗すぎる 436 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:09:12 ID:1zLHgkJq /::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::', /:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i ,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ _ノ::::┌i:::/::::::/// i::::::::i::::メ i:::::::::::::i:!::::::! >:::::{ レ' |:::::7レ′ /:::/|:/ .l::::::::::ハ:::::! _,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ='"// ′ゞ='"l::l:::/ ∨  ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ ……別離の杯か。 \|\ _ / ′ _{i ´ / // `\ > _ イ _,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、 _,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、 _,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_ ____ _ / \ / \ / _ 丶 l ノ } ⌒\ /⌒ l | / .ハ ::;;( ●) ( ●)| .l // .ム-,..,. ´"''" , "''"´ l いえいえ、門出の祝杯ですよ。 \ ヽ! ' ' ! ヽ 、__ ,_, / |フ入 l / ,ヘ ヘ ト 、 _ 、´ / ヽ ', jァ / / ! ヽ / /ゝ.._..ノ`Y Y / } / ,.......... ', l}_|./ j /, '´ `ヽ ハ_ ノ l / // ∨ ``  ̄ l ./〉 j j 、 l l ,._ll′ 437 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:10:13 ID:1zLHgkJq _.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ / ⌒ ヽ, ( ●) `― ..i グラスは持ちましたね? i. ( ●) | \ _´___ / では誓いましょうか。 \`ー'´ __/ 438 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:11:13 ID:1zLHgkJq /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::__, i }:::::::::::::::::::::::::::::::::__ ,, } . }:::::::::::::::::::::::::::::'``'(;;;;;)ヾ\ \ | . |::::::::::::::::::::::::: ' ̄´ ..,,_=ミ、 i }:::::::::::::::::::::::::::::  ̄`V l. . }:::::::::::::::::::::ヽ '´ ’/'_,. ! !:::::::::::::::::::::::::.. .. _ | }:::::::::::::::::::::::::::‘ー-‐==ニ=:、__j:) l 人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー、 `'''´ / /::::... ...::::::::::::::::::::::::::::/ ̄´ / / :::::::::::\::::::::::::::::::::::{ / ::::::::::::::\::::::::::::::::::} ,./ :::::::::\__:::::::::`'-‐::"/ 「`''''''''"´:::::::;;:" 人 .:.::::::::;;″ /' \ .:.:::::::::::::i' .:/'"´ 「我らが祖国に」 439 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:12:12 ID:1zLHgkJq :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、_:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::://IIj:|:::::::::::::::::ト::::/ !:! ::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/ ヽ |;ij |::::/レ:::::/ |/ リ :::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ ヽ7 |:∧ |:/ ′ :::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ :::::::::::::::::∧ \ :::::::∧:::/ `ー / :::::/ ∨ `ー=ニフ / /ヘ , ' \ \ _ / \ \ / ` ー - ′ \ \__ /  ̄\ \ 「へそ曲がりな友に」 440 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:13:12 ID:1zLHgkJq ______ / \ / \ / , 、,,.-='、'、 \ / `┬;;;:::┬′ ゙.゙、;;;;::',ノ \ / ⌒゙''''''´" `'''''" \ | l´ l `l | | `┬ イ` ┬ ' | \ |─┬‐ | / \ ` ─ ´ / /´⌒゙ ー─ イ ─ 、. / ー- _ ` /  ̄` ´ ̄ / / イ、 /"_ / イ |´ / /ヽ | / / i | 「我が栄光に」 441 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:14:12 ID:1zLHgkJq ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幸あらんことを! ──乾杯! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 442 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:15:12 ID:1zLHgkJq ∧_∧ ( ・ω・) 本日はここまで、なんよ。 (っ ⊃ / ) 今回も見てくれて、ありがとうなんよ! ( / ̄∪ あとリアル放送事故、本当にすみませんでした……なんよ。 ∧_∧ (・ω・ ヽ ちなみに番外編「四年前」は、以下の予定なんよ。 ヽ ヽ /ヽ / ノ 「最後の休息」 ( へ /|.| 「やる夫とドールと世界の謎」 ヽヽ| | U 「やる夫で学べない補給戦」 | | 「やる夫大尉がダメ領主に反逆するそうです」 U 443 : ◆tkykoDx7DU :09/08/09 23:15:47 ID:1zLHgkJq ∧_∧ ( ・ω・) うっかりすると本編を忘れてしまいそうな長さなので、 (っ ⊃ / ) 回想&分割という形を取らせてもらったんよ。 ( / ̄∪ ∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ 他にも、今回はいろいろ実験してみた部分があるので (っ ≡つ=つ 感想を待っているんよ。 / ) ババババ ( / ̄∪ 445 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:16:24 ID:ontR+4KB 乙でした! この3人、気が置けなくて実にいい関係だなあ
447 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:18:49 ID:AgfFso8c 乙ーーー 昔のやる夫は野望バリバリだな
448 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:19:06 ID:iyz6BCxy 乙
この三人の気の置けないやりとりはちょっと憧れるぜ
449 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:22:02 ID:wO6e4Jvy 乙でした 安易に口にする辺り、野望よりも願望のように聞こえたのは内緒
451 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:35:10 ID:bKKIJEt1 おつ! こういう三人組はいいな
452 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:37:11 ID:tGhCZ3/p この時期のやる夫の上昇志向は切実なかんじだねぇ
453 :名無しのやる夫さん :09/08/09 23:42:13 ID:ukxm6Hyg 乙でしたー やる夫が一番野心が強いってのもなんか新鮮だな どう変わっていったのか気になるぜ
455 :名無しのやる夫さん :09/08/10 00:12:08 ID:S4SAw6Zn 乙。なんていうか、凄くこの関係良いなぁ。
456 :名無しのやる夫さん :09/08/10 00:58:36 ID:MGGWu5RJ 格好良いな畜生
457 :名無しのやる夫さん :09/08/10 03:44:14 ID:fWsyDJk6 いいな、こういうの。憧れるわ
458 :名無しのやる夫さん :09/08/10 21:12:55 ID:FmWwbt30 乙。 癖があって面白い。
459 :名無しのやる夫さん :09/08/11 07:13:12 ID:aibLfYFv 乙
やる夫とドールはもう4年間の付き合いか 480 : ◆tkykoDx7DU :09/08/15 20:56:39 ID:k/31WOfV ∧_∧ ( ・ω・ ) やる夫板終了に際し、ちょっとだけぶっちゃけた話をするんよ。 (====) ______( ⌒) ) 実は、移転を機に初めから書き直すことを考えていたんよ。 /\  ̄`J ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ 実質的なエターなんよ。 | | / \ ∧_∧ (・ω・ ヽ きっかけは最初の番外編なんよ。 ヽ ヽ 強制的な方向転換を行ったため、構成的に破綻しつつあったんよ。 /ヽ / ノ ( へ /|.| 細かく言うと、第08連隊はやらない夫たちによって皆殺しにされるハズだったし、 ヽヽ| | U ダディはもっとダーティーな役回りだったんよ。 | | U おかげでもっと後に出てくる予定だった異人軍が、第三話で登場しとるんよ。 ∧_∧ ( ・ω・ ) 方向転換の原因は簡単。 (っ ⊃ >>1の技量不足なんよ。 / ) ( / ̄∪ プロットがありながら、この始末。どうすんよ? 481 : ◆tkykoDx7DU :09/08/15 20:57:03 ID:k/31WOfV ∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ というわけで、 (っ ≡つ=つ 今回の閉鎖騒動のどさくさに紛れて、エタることも考えていたんよ。 / ) ババババ ( / ̄∪ ∧△∧ ( ・ω・)=つ≡つ 正直、第一話を見返すと、恥ずかしさで魂が抜けるんよ。 ∧_∧ (∪≡つ=つ ( ゚ω。) ノノ ババババ それでも、続行することに決めたのは (っ ⊃ ~ プロットの練り直しが完了したからと、 / ) これまで応援してきてくれた方々に報いるためなんよ。 ( / ̄∪ 482 : ◆tkykoDx7DU :09/08/15 20:57:23 ID:k/31WOfV ∧_∧ 合いの手を入れてくれた人。 ( ;ω;) 乙や感想をくれた人。 (っ ⊃ 支援絵も貰ったし、まとめブログにも載ったんよ。 / ) ( / ̄∪ 拙作に対し、身に余る栄誉なんよ。ホント、言葉にできないんよ。 ∧_∧ ( ・ω・ ) そんなわけで、この話はエタることなく完結させることを、ここに誓うんよ。 (っ ⊃ / ) ここだけの話、終わりなんよ。 ( / ̄∪ 483 :名無しのやる夫さん :09/08/15 20:58:27 ID:PqhiiWNk お前がやりたいようにやれー!お前の考える話は面白いんだから 新しく始めても面白いだろうと一読者として思うのです
484 :名無しのやる夫さん :09/08/15 20:59:34 ID:mZ5lnIES プロットの練り直しってしんどいよな AAはやったことないが小説でやったからよくわかる それでも練り直して続ける>>1に凄絶な乙を! 新板でも楽しみに読ませてもらうよ
485 :名無しのやる夫さん :09/08/15 21:02:00 ID:2dOYxAHW OK、最後まで付き合うから がんばれ。
486 :名無しのやる夫さん :09/08/15 21:02:04 ID:SJ/foA99 現行でもっとも好きなスレのひとつなので、エターにならなくて本当に良かったw これからも楽しませていただきます。 >>1さんの好きなようにやっちゃってください
487 :名無しのやる夫さん :09/08/15 21:03:12 ID:q18veMeh 多少の齟齬なんて気にせず突っ走って欲しい >>1の物語には期待してるんよ!
488 :名無しのやる夫さん :09/08/15 21:07:02 ID:bnFj0XDx >>1の頑張りに感激やわ 489 : ◆tkykoDx7DU :09/08/15 22:07:15 ID:k/31WOfV ∧_∧ ( ;・ω・) 反応の多さにびっくり、と思ったら、 (っ ⊃ ここだけの話にするつもりがageていたんよ。 / ) ( / ̄∪ 感激する反面、すごく恥ずかしいんよ…… 490 :名無しのやる夫さん :09/08/15 22:21:43 ID:hfOns2RV ニヤニヤ
>1 の投下を楽しみにしている身としては すべては >1 の御心のままに、とだけ
491 :名無しのやる夫さん :09/08/15 22:41:03 ID:m2+HmxvJ 何があっても最後まで付き合うわ
492 :名無しのやる夫さん :09/08/16 01:09:54 ID:v9TN+phK 楽しみにしてるぜー
493 :名無しのやる夫さん :09/08/16 01:21:17 ID:LFpWHEOk アンタの心意気に感服したよ、最後まで支援するわ
494 :名無しのやる夫さん :09/08/16 02:43:21 ID:YhvQRYlp ノブレスオブリージュ 作家たらんことを
495 :名無しのやる夫さん :09/08/16 14:59:20 ID:QNeeag1x 最後まで付いて行くぜ!! 496 : ◆tkykoDx7DU :09/08/27 23:28:39 ID:os8gM3bX ∧_∧ ( ´・ω・) 書き溜めに詰まったんよ。 (っ ⊃ / ) 気分転換に、ちょっとだけ裏話なんよ。 ( / ̄∪ 497 : ◆tkykoDx7DU :09/08/27 23:33:03 ID:os8gM3bX ∧_∧ ( ・ω・) 前にも指摘があったけど、 (っ ⊃ / ) この作品は「セイバーマリオネット」の影響を大きく受けているんよ。 ( / ̄∪ 498 : ◆tkykoDx7DU :09/08/27 23:34:47 ID:os8gM3bX ∧_∧ ( ・ω・ ) アニメ第一期は本当に神作なんで、オススメなんよ。 (っ ⊃ / ) 最終回前後は涙無しでは語れないんよ。 ( / ̄∪ 499 : ◆tkykoDx7DU :09/08/27 23:42:03 ID:os8gM3bX ∧_∧ そんなわけで、この物語の中核である「彼女たち」の名称には ( ・ω・) 「セイバーマリオネット」にあやかって、「人形」の意味合いを込めようと考えたんよ。 (っ ⊃ / ) 心を持たない兵器に感情が芽生える…… ( / ̄∪ 演出的にも問題なかったし、それはとてもいい考えに思えたんよ。 500 : ◆tkykoDx7DU :09/08/27 23:46:39 ID:os8gM3bX ∧_∧ ( ・ω・ ) ……投下するまではね。 (っ ⊃ / ) ( / ̄∪ 502 : ◆tkykoDx7DU :09/08/27 23:48:39 ID:os8gM3bX ∧_∧ ( ;・ω・) 投下して一日経ってから気づいたんよ。 (っ ⊃ / ) ローゼンのヒロインたちが「ドール」と呼ばれている事実に……! ( / ̄∪ 504 : ◆tkykoDx7DU :09/08/27 23:51:09 ID:os8gM3bX ∧_∧ いやー、まいった。 (ヽ・ω・) すっかり失念していたんよ。 (∪ ∪ ( / ̄∪ おかげで、らきすた勢を出すときはドッキドキだったんよ。
150 : ◆tkykoDx7DU :09/07/29 23:59:09 ID:y9sBEvuj たいへん長らくお待たせしました。 今日は本編第四話。投下数は120ほど。 では、投下開始。 151 : ◆tkykoDx7DU :09/07/29 23:59:39 ID:y9sBEvuj ──第02連隊・本陣── '"`゙ヾ ,. '"⌒ヾ ;;.:''゙' ゙ ,,) ,.. -、 リ r'"´ ⌒ヽ, ;., '"⌒ヾ ⌒ `ヽ' ,、_,,.;.,'´ ̄`ヽ ,.、.゙、 ゙、 /l ,;' ,. ,;'r'"⌒ヽ, ヽト、;.,、 ,.;' ,,._;;') レ'r'"´ `ヾヽ 、;.,_', ,'|l! r'ゞ,,;' `ヾ l!./ゞ、 .,.;;'ノ /⌒ヾi! ,/、;.,.''.,; , ,. '; i´ // ,.、 ;.,、_,.;'')'/ 、.,;''/ ., ;:.') |/./'".,゙'" ., ;:' ;.,'")ノ |i!l|_/、;., 、.,;;. ,.;'ハ、 l!/ (⌒;.,;. ;、.,;ll! l|.ヽ|i!l| lv/;.,、__,.、.;:ノ'" `ヽ |、wv从/l'|、wv从/l'|、wv从/l';.,'|l! l|. |i!l| |i!|.'|i!|' 、.,;'゙:、.,;., ,.;_..;') 川 /|ノル'川 /|ノル' ノルバl 彡ハ///vw彡|i!|,,;.、,:'゙、,:' ,:;゙ヽ,;.,ヾ VjjNw/〃lVjjNw/〃レ'ヘ lル'/vwjj/从jj/彡彡,..|i!|,,,,,,____ハ ---――''"""""´´~."""""" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄```゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''―――-- :.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: . : .: 152 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:00:27 ID:T5BDqBBn / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) では、ドールマスターと騎兵の一部は、先に出発する。 | ` ⌒´ノ | } 残りの兵に関しては、いつもと同じだ。 ヽ } やる夫大尉の指示を仰げ。 ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 了解なんよ。 (⊃ ⊃ / ) ( /  ̄U ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作って応援するよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J 貴様はこっちだ、中佐> 153 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:01:26 ID:T5BDqBBn ___ / \ / ⌒ ⌒\ (昔は優秀な戦術家だったのに……) / ( ー) (ー) ヽ | u ___`___ | ヽ、 `ー '´ / ____ /― ―\ / ⌒ ⌒ \ (やーっとメニュー表から「チャーハン」の文字を外す日が来たお) / _ノ 、_! ヽ \ | トェェェイ | (グッバイ、厨房の悪魔なんだお) \ ヽニソ / 154 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:02:26 ID:T5BDqBBn ,___ / \ / ⌒ ⌒ \ では、しばしお別れですね。 / (●) (●) ヽ | 、__',_, | 兵站の構築、どれぐらいで終わりそうですか? \ ,/ ____ / \ / ─ ─\ 構築自体はちゃっちゃと終わらせるお。 / (●) (●) \ でも、やる夫無しで運用できるようにするまで少し時間がかかりそうだお。 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / それ以上に異人どもが ( \ / _ノ | | 本当に文献どおりのチート連中だった場合が心配だお。 .\ “ /__| | \ /___ / 155 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:03:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / _,ノ \ \ 鋼の肉体に / (●) (●) \ ドールと同質の武装ですか。 | ' | \ ⌒ / たしかに厄介ですね。 .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) ま、その辺は実際に戦いながら対策を練るお。 / (__人__) \ | ` ⌒´ | 情報がなきゃ、手も足もでねーお。 . \ / . ノ \ /´ ヽ それより、できる夫少佐──
156 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:04:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 軍服がグチョグチョのデロデロな理由をkwsk | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ___ / \ / ⌒ ⌒\ あー、なんと言いますか、 / ( ー) (ー) ヽ 今回の戦いは危険だからと遺書を託して置いていこうとしたら、 | u ___`___ | 本気で泣かれまして…… ヽ、 `ー '´ / 157 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:05:26 ID:T5BDqBBn _____ ━┓ / ― \ ┏┛ /ノ ( ●) \ ・ . | ( ●) ⌒) | 遺書? 泣かれた? . | (__ノ ̄ / . | / 何の話だお? \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ ___ / \ ああ、いえ、なんでもないんです! /ノ \ u. \ こちらの話ですよ! / (●) (●) \ | __´___ u. | (思わず口を滑らせちゃいました……) \ u. `ー'´ / ノ \ 158 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:06:26 ID:T5BDqBBn ──できる夫少佐、5分前の様子── ___ / \ ⊂ _ , ┐/ノ \ u.\ ⊂ , ├@ニ!ミ、●) (●) \ ⊂ ,' 又l」ノ >ヽ __´__ u. | r ! { _ ゚ _ノ `ー' _ / r r┴、 _r┴ァ__レ'-' ̄| ) \ {{二. {二゙ _ Y冫 | L. _| l ( ̄ ̄ / | /く/| ヽ \ヽ___ノ | 九  ̄ イ | 《 ̄`丶 \「 T … - 、 / |. ヘ `ヽ / / l ', , -- 、 ヽ l/ヽ ヽ V , -、└、 ヘ l7i -、\{ニ旬」 } | ノり z._ |_Lj ィ' ,' { ' {jり' } l // ヽ`二 ,.ヘ ノ¬/__.∠ --、 _「 V゙〕>‐┴-、{ , -'´ ̄ \\ __r'/`/ /\ ヽヽ、 ヽ7 { /\ \ | |〉 く / i 入 / /\. ヽ ノ }」 L」 | ' ヽ_{ /、 ヽ. }__ -‐ ' ´_ ノ ヽ  ̄| /| l 〕| ` {__ ┬ T_ l /  ̄/ |l/ 〉 - ' / l 「 ̄ | -―〈 _/ l| ! _ / _, -ⅩⅩ ┘-‐ '´| |l /∨ l _ ,r'´_, -‐…'´ / ヾ、 / | ! _ / 7 / / }| | l / / / { l ヾ、 l | ./ / / \、 ト、 \l ,' l _ '′ `丶、  ̄ \__ゝ.L - 7´ / , \ >、 / ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ー) (ー) ヽ | u ___`___ | ヽ、 `ー '´ / 159 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:07:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ⌒ ⌒ \ (しかし、あんなに泣かれるとは思いませんでしたね) / u (=) (=) \ | __´___ | (思った以上に、慕われているのでしょうか?) \ `ー'´ / ′ ___ 、´ / \ / ─ ─\ (……お?) / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 160 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:08:26 ID:T5BDqBBn / / / , l l ', `、'、 / / / / .∧ l '、 ', `,.', l ./ / ./ / l l lヾ l ', l l l l l / l l ',,,,.l、 .l、ヽ l l l', l l l l l l _l斗ト‐‐ ゝl.\ lート‐-、,l l l l ',l .l '、l.'、 i l .l .,、-、ヽ ,r,、、、,..l .l/l. / /. l l ゝ ゞ l〉r/o。:::l 〃o。:::ヽ / ./,/、 l /\ l\`fl::::::::::::l l:::::::::::::〉〉r/l- l .l / lゝ.`, `、:::::l , ゝ:::::::/´/ l,,ノl l ./ / l `, . ̄ `  ̄ / .l l l ∧ / / l ヽ. ‐‐ ,/l .l l l . '、 / / .l ヽト, , r ' ヽj l l .l l '、 / / ∧ `r' .` ト _ イ、 l .l ∨ l '、 / / / ∧ \ .〈 '、 ヽ.l ∧ .ノ '、 l./ // ∧ \ ノl l l ∨ l 〉 / \ \____、 'ノl rv,、l / ./ l /、 `ゝ、 \ 、 \ ̄´ノl 〉f 、,`ヽ_ノ l / l 〉 、. `ゝ、 `ゝ 、 \ヽ、 ヽ二r-rr`‐-`‐.〉 l / l l `ゝ、 `ゝ 、`ゝ 、ヽl \ l l.^/^〉‐ / k l l ``ゝ 、,``ヽ`ヽ、. \ l l_/ /^l-l /l ヽ \ l `ヽ `ヽ ヽ∨l / / / l` l ____ / \ / ─ ─ \ 連隊長殿、そちらのドールは? / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● | (__人__) ん? ああ。こいつはダディ大佐が使っていたドールだ。 . | ノ | ∩ ノ ⊃ 名前は「みくる」 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ よろしくしてやってくれ。 \ “ /___| | . \/ ___ / 161 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:09:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ ほう、故人のドールですかお…… / U ‐=・=‐ ‐=・= \ | (__人__) | まさかとは思いますが、書類改竄その他もろもろの隠蔽工作は…… \ ` ⌒´ ,/ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__). rm、 うん。 | ` ⌒´ノr川 || . | },.! ノ' よろしく頼むだろ。 . ヽ r / .| ヽ ノノ ノ / / ./ | / | i´ ____ / .u \ ((○)) ((○)) /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / / 162 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:10:26 ID:T5BDqBBn ____ / _ノ ヽ_\ / ∩l^l^lnnl^l^|\ ひどい! 酷すぎるお! / 。ヽ ∥ ノ \ | / 人 l | この上官は、部下に悪事の片棒を担げというのかお!? \ / /|ii!i!|\ \/ . | /. |;;;;;;| \ | `ー´ / ̄ ̄ ̄\ / ― ― \ いちおうツッコミを入れておきますけどね。 / ;;;(◯)::::::(◯);;;\ | __´___ | 王国に無断で、造兵廠からドールを三体も \ `ー'´ / 引っ張ってきた君が言いますか……? 163 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:11:33 ID:T5BDqBBn ___ / \ ……そこを気にしたら負けだお。 / _ノ ヽ、_ \ / /⌒) ‐=・=- \ ま、王国監査局の弱みは握っているし、 |::::::::/ /(__人__):::::::::::::| なんとでもなるお。 \:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ `―‐' ___ / \ 謀略の腕前は、いまだ衰えずですか…… / ⌒ ⌒\ / ( ー) (ー) ヽ 君が軍人で本当によかったと思いますよ。 | u ___`___ | もし官僚になっていたら、今ごろ王国がどうなっていたことやら…… ヽ、 `ー '´ / / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● (すでに手遅れな気がするけど、そこは黙っておくべきだろ。 | (__人__) できる夫の心労的に考えて……) . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | ← 止める気は、まったく無い。 . \/ ___ / 164 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:12:26 ID:T5BDqBBn / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● . | (__人__) では、行ってくる。 |, ` ⌒´ノ │ } やる夫大尉、あとのことは任せたぞ。 ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ} {: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:} ____ / \ / \, ,/ \ /) (●) (●) \ はっ! /ノ (__人__) | / / \_ ` ⌒´ _/ 連隊長殿のご武運をお祈りしますお! ( ' ̄ イヽ  ̄ ̄| | | | | | 165 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:13:26 ID:T5BDqBBn / ̄ ̄ ̄ \ / ノ ヽ \ なるべく早く追いついてくださいよ? / (●) (●) \ | __´ _ | 書類が山積みになっているでしょうから。 \  ̄ / ____ / \ / ─ ─ \ そちらに関しては、 / -=・=- -=・=- \ 少佐殿の奮戦努力に期待させていただきますお…… | (__人__) U | \ ` ⌒´ / 166 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:14:26 ID:T5BDqBBn / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ ∧ ∧ よし。できる夫少佐、号令を。 . | } / ヽ‐‐ ヽ ヽ } 彡 ヽ ヽ ノ 彡 ● ● /⌒ ヽ 彡 ( l / y \彡 ヽ | ノ ,/___,ンヽ,,-‐彡 ヽ l (_"___ _ソ `/ ` ( o o) | ヽ / /´ ____ / \ / \ /\ はっ。 / (_) (_) \ | 、__',_, | \ / ___ / \ / \ /\ 第02連隊、ドールマスター先発隊! / (●) (●) \ | __',_, | 出陣! \ /__/ / 167 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:15:26 ID:T5BDqBBn n l^l.| | /) ドドドドドドッ……> | U レ'//) ___ ノ / / ⌒ ⌒\ rニ | / (⌒) (⌒)\ ヽ / 第02連隊と連隊長殿に栄光あれ! ですお! / ///(__人__)///\ / ` / | `Y⌒y'´ | / \. ゙ー ′ ,/ / /⌒ヽ ー‐ ィ / / rー'ゝ / /,ノヾ ,> イ | ヽ〆 | ___ / ⌒ ⌒\ / (●) (●)\ / (__人__) \ | `Y⌒y'´ | \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ……さて | (__人__) | \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 168 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:16:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ボコボコーニ騎兵大尉、陣払いの用意を。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / 当初の予定通り、 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 第02連隊はマトブロ村で補給を受けるため東進するお。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 了解なんよ。 (⊃ ⊃ / ) ( /  ̄U 169 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:17:26 ID:T5BDqBBn ____ ヽ==☆= / ( ・ω・) 大尉殿、第08連隊はどうするんよ? (⊃ ⊃ / ) ( /  ̄U / ̄ ̄ \ . / \ . / _ ノ .ヽ、_ \ | (ー) ( ●) | 向こうから挨拶に来るのを待つお。 . \ (__人__) / . , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、 やる夫を最高指揮官として認めるか |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ 確かめさせてもらうお。 |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::| /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ (もしダメだった場合は……) 〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::| . i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::| |::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉 〈::::::::|:::::::::::|::::::||::::::::::::::Y |ソ::::::::| 170 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:18:26 ID:T5BDqBBn ::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ :::::::... ⌒__丶 \ :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ (第02連隊、裏参謀の恐ろしさを思い知らせてやるお……) :::::::::::.... __ ..丿 ヽ :::::::::::... ヽ .ヽ :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 ::::::::::::::.... ..::ノ .) :::::::::::.. ../ .ノ :::::::::.⌒ " ..ノ :::::::::::::::::.... ....::::::../ :::::::::::::::::::::.. ......::::./ ____ ヽ==☆= / ( ;・ω・) ……久しぶりに、大尉殿が悪い顔しとるんよ。 (⊃ ⊃ / ) 早く連隊長殿と合流したいんよ。 ( /  ̄U ∧_∧ ( ・ω・) 連隊長代理。 (っ つ 第08連隊から、ジュピタービット大尉が挨拶に来たんよ。 / ) ( / ̄∪ 171 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:19:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ うむ。 / (●) (●) \ 通してくれお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / (……ちゃんと出向いてくるとは、ちょっと予想外だお) ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 172 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:20:26 ID:T5BDqBBn | | ____ | l , '´// `ヽ l ゝ. // / / _ >、 ', \/ / / /< 、 | /| 、 ∨ l / 、>'⌒>// / 失礼します。 >、 / ,' |__,./ トv' /⌒, ‐ ' / | `ー' / l_/ //⌒Y 自分は第08連隊所属、ジュピタービット大尉であります。 ヽ, ‐ ' _,,..、‐; /‐ ゝ__ノノ >、__∠_/ _/ .イ ̄} 本日付けで第02連隊への出向を命じられました。 、 〈 l/ / _.. ― 、 〈 ‐ 、 / {‐‐' 以後、よろしくお願いします。 >'  ̄`V`r―'' __ } \./ lニ、 / / , ヘ二__ `_ノ / V∧‐- .. _ / /‐‐{ / _ / .// l / / / /|`lーr'''" , // /く __ /__//'‐' l / | |_/ / /―― ' `ー―‐'''  ̄ / /_ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 第02連隊、連隊長代理のニューソク・デ・やる夫大尉だお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ こちらこそ、よろしく頼むお。 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | あと、兜は脱いでもらって構わんお。 / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 173 :名無しのやる夫さん :09/07/30 00:20:29 ID:HAKp1EBz やる夫の能力に期待 174 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:21:27 ID:T5BDqBBn \丶、 _. -‐::::::: ̄:::\:::\ }ヽ --==ニ::-‐::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヾ::::} ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::´::::レ1::ノ――‐- /::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l ガチャッ…… ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / ……これは失礼しました。 ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / _ ̄ \ / \ 丶 /l / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / ____ / \ いやいや常在戦場は武人として当然のこと。 / ⌒ ⌒ \ / '´`゙ '´`゙ \ やる夫も見習いたいものだお。 | (__人__) | \ |r┬-| / ただ…… `ー'´ 175 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:22:26 ID:T5BDqBBn ____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ 目上の人間に対し、顔を隠して参上とは、 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ いかなるものかと思っただけだお。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ../レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.', ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、 :::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj ::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ' :::::::::::::::〉、 乂/イ :::::::::::::::l `i i ……ご忠告、肝に銘じておきます。 :::::::,、∧! ! 〉 /レ' 丶 __ノ (ちっ、出鼻をくじかれたか……)  ̄ ̄ ` 丶 / --- 、_ `ト- ' `  ̄ `ヽ、 ,`< / `ヽ / ハ' / ! / l. 176 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:23:26 ID:T5BDqBBn ∠ , ヘ ヘ ヘ ヽ / / ヽ ヘ . / // / / / } 、\ // / / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ ! 早速ですが、 { l/  ̄ // !  ̄ |!l 今後の予定を確認させていただきます。 ,イヽハ 〉 !ノ、 / | ヘ _ ハ \ 陣を畳んだあとは、マトブロ村まで前進。 / | l \ /_ ノ メ/ l \ ……それで、よろしいでしょうか? | l \ ー /l l \ | ,--、ヽ ー イ ! / ̄! ヽ |/ \ l/ | / ! ノi一 ーlヽ、 / | ____ / \ / ─ ─\ うむ。 / (●) (●) \ そちらのオトウト中尉には伝えたけど、 | (__人__) | 明日、そこでヴィップ領の御用商人から補給物資を受け取るお。 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | で、物資の搬入が済み次第、本隊は北に転進。 .\ “ /__| | クール領を目指してもらうお。 \ /___ / 177 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:24:26 ID:T5BDqBBn / / / / / | \ ̄` . /イ / ' / j __ \ /´ / / ./ / ハ \ ̄ / / ./ / / / ,仏ム ト-\ ; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 | l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ| レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ 亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ /ⅩY弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ! 全速で、クール領を目指すと __//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧ とらえてもよろしいでしょうか? /´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶 / / / ', \ ー一 / / ∧ 以後の補給は無しで。 / ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\ __/ | i ∠ニヽ ノ } `¨´ / / ⊆) ̄\ ! | ! i| ∧ / ∧ _\ ヽ', ! | ! | / ', / / \ / _\\ ヽ \ ! | ! V`ー------/ / \| / r-\\ ____ / \ / ─ ─ \ / (─) (●) \ その通りだが、なにか? | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 178 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:25:42 ID:T5BDqBBn /l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;/ // /;;i' /| ト、_;;;<, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , //;;;;;;/ // /;;/,/;l , |;;;;;;ヾ,、;;;`;、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /i レ;;;;;;/ /;;i /|;/ i;;;;| |.ト、;;;;;;ヽ\| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;i /;;;;;;/ / /;;;;レ"i;;レ"|;;;| i; |;;小;;;;;;;;i ' ;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;i/;;;;;;;/ /,,,=テニミ=,, i;;;l i;; i;;;;! ヾ;;;;i ;;;;;;;;;;;;;i /;;;;;;i;;;;;;;;/ / /i;;;/,,,,,,,,,'''=ミ;i /;;i;;;;;;;;i `リ ;;;;/ i;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;i /i ,/.|/'~I;て,)~`.i ii`-/、;;iヾ;;;;i ;;イ^i;;;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;i i i ト;;;;ノ : i;;iル'、 リ ヾi いえ、いまさらではありますが、 ")vl;;;/|/|;;;;;;;;;;;;;;i i/iレ' `-,,,,- l;;;;/ ,メ, ノ (,_,|;;;i`!'-i;;;;;;;;;;;;;;;i'i ,リ // |\ レ' ` ,_ ドールマスターのみの先発隊を送るより、 \i;i~l'-、i;;;;;/^i;;;/ " ' ~フ 一日遅れでも全軍で移動したほうが \リ-、__ i;;;i レ' _ ノ 堅実だったのではないかと、愚考しまして。 ;;;;;ヘ, キi / ;;;;;i `、,__,A' i ;;;;;;i キ ,r---,,」 ;;;;i、i `, ' ) ;iv ` `, / i i ` , ! ! i ` , i __ i ` - , _ノ `- ,__ i ,---~''---''~ `- ,I_ l `- , ノ `-, / Vゝ ∠ , ヘ ヘ ヘ ヽ / / ヽ ヘ . / // / / / } 、\ // / / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N 主力部隊を叩き潰したとはいえ、 l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ ! 反乱軍はいまだ健在。 { l/  ̄ // !  ̄ |!l ,イヽハ 〉 !ノ、 少数で動く先発隊になにかあれば / | ヘ _ ハ \ 大事となります。 / | l \ /_ ノ メ/ l \ | l \ ー /l l \ | ,--、ヽ ー イ ! / ̄! ヽ |/ \ l/ | / ! ノi一 ーlヽ、 / | 179 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:26:50 ID:T5BDqBBn ____ / \ 商用街道には、関所と宿場に専属の守備隊を配してあるお。 / ⌒ ⌒ \ / (ー) (ー) /^ヽ 一直線に平原を突っ切るよりは遠回りになるけど、 | (__人__)( / 〉| 道も整備してあるし、安全性と確実性に関しては折り紙つきだお。 \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) それ以前に、あの大佐殿たちをどうにかできる存在がいるとは思えないお。 .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) なにより、 / (__人__) \ この作戦はそちらにとっても大きなメリットがあるお。 | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ 180 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:27:28 ID:T5BDqBBn ∠ , ヘ ヘ ヘ ヽ / / ヽ ヘ . / // / / / } 、\ // / / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ ! { l/  ̄ // !  ̄ |!l ……メリット、でありますか? ,イヽハ 〉 !ノ、 / | ヘ _ ハ \ / | l \ /_ ノ メ/ l \ | l \ ー /l l \ | ,--、ヽ ー イ ! / ̄! ヽ |/ \ l/ | / ! ノi一 ーlヽ、 / | ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 本隊が到着するまでの間、 | (__人__) | 戦いに駆り出されるのは第03、05、10連隊の兵だお。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 181 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:28:26 ID:T5BDqBBn ___ /)/ノ ' ヽ、\ 向こうにいる三個連隊と敵がぶつかり合い、双方適度に消耗したところで、 / .イ '(●) .(●)\ 我々の連隊が援軍として到着。 . /,'才.ミ). (__人__) \ . | ≧シ' ´ ⌒` | そうすれば、こちらは万全の体制で戦えるだけでなく、 . \ ヽ / 疲弊した味方からも感謝されるお。 ____ / \ / _ノ ヽ、_.\ さらに言うなら責任者である連隊長殿たちを先行させているから、 / (─) (●) \ 遅参について叱責を受けることもない。 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ……なかなか魅力的なプランだと思わないかお? ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 182 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:29:07 ID:T5BDqBBn ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::´::::レ1::ノ――‐- /::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ それはつまり、 ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / 他領の兵を捨て駒にすると? ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / _ ̄ \ / \ 丶 /l / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / / ̄ ̄ \ . / \ . / _ ノ:::::::.ヽ、_ \ 捨て駒とは酷いことを言うお…… | (ー):::::( ●) | . \ (__人__) / 異人軍に敗れ、戦功を立てることのできなかった傭兵たちに . , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、 「敵の実情を探る」という大役を譲っただけだお。 |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::| /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ 〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::| . i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::| |::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉 〈::::::::|:::::::::::|::::::||::::::::::::::Y |ソ::::::::| |:/:|::::::::::/===l=====::l_人:::/ 183 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:29:47 ID:T5BDqBBn ∠ , ヘ ヘ ヘ ヽ / / ヽ ヘ . / // / / / } 、\ // / / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ ! { l/  ̄ // !  ̄ |!l 申し訳ありませんが、 ,イヽハ 〉 !ノ、 自分には輜重大尉殿の意図するところが理解できません。 / | ヘ _ ハ \ / | l \ /_ ノ メ/ l \ それは味方を踏み台にすることと | l \ ー /l l \ どんな違いがあるですか? | ,--、ヽ ー イ ! / ̄! ヽ |/ \ l/ | / ! ノi一 ーlヽ、 / | ____ / \ / ─ ─ \ 大尉。 / (●) (●) \ | (__人__) | 互いの見解に齟齬が生じないよう、先に言っておくお。 \ ` ⌒´ ,/ / ー‐ \ 184 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:30:32 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ 常に勝利を追及する…… / (─) (─) \ それがやる夫たち、将校の仕事だお。 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 非人道的? 卑怯? ( \ / _ノ | | たとえ上官に殴られようが、世間に後ろ指差されようが、 .\ “ /__| | 敗れて何もかも失うことを思えば大したことねーお。 \ /___ / ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ やる夫は感情を優先した策を進言したことはないし、 | (__人__) | これ以後も採用するつもりはないお。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ そのことをよく理解しておくように。 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 185 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:31:29 ID:T5BDqBBn ../レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.', ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、 :::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj ::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ' :::::::::::::::〉、 乂/イ :::::::::::::::l `i i :::::::,、∧! ! 〉 ……あいにくですが、承服致しかねます。 /レ' 丶 __ノ  ̄ ̄ ` 丶 / --- 、_ `ト- ' `  ̄ `ヽ、 ,`< / `ヽ / ハ' / ! / l. ____ / \ 将校として不適格だお、大尉。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ やる夫たちは戦争をしているのだお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 兵を死地に送る覚悟もないなら、 / ー‐ \ 階級章を置いて今すぐ除隊するがいいお。 186 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:32:27 ID:T5BDqBBn /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ .: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | : : : : : : ´"''", "''"´ l :. : : : : : . . ( j ) / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , //;;;;;;/ // /;;/,/;l , |;;;;;;ヾ,、;;;`;、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /i レ;;;;;;/ /;;i /|;/ i;;;;| |.ト、;;;;;;ヽ\| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;i /;;;;;;/ / /;;;;レ"i;;レ"|;;;| i; |;;小;;;;;;;;i ' ;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;i/;;;;;;;/ /,,,=テニミ=,, i;;;l i;; i;;;;! ヾ;;;;i ;;;;;;;;;;;;;i /;;;;;;i;;;;;;;;/ / /i;;;/,,,,,,,,,'''=ミ;i /;;i;;;;;;;;i `リ ;;;;/ i;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;i /i ,/.|/'~ I; て,)`.i ii`-/、ヾ;;;;i ;;イ^i;;;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;i i i 丶;;;;ノ: i;;iル'、 ヾi ")vl;;;/|/|;;;;;;;;;;;;;;i i/iレ' `-,,,,- l;;;;/ ,メ, ノ (,_,|;;;i`!'-i;;;;;;;;;;;;;;;i'i ,リ // |\ レ' ` ,_ \i;i~l'-、i;;;;;/^i;;;/ " ' ~フ \リ-、__ i;;;i レ' _ ノ ;;;;;ヘ, キi / ………… ;;;;;i `、,__,A' i ;;;;;;i キ r---,,」 ;;;;i、i `, ) ;iv ` `, / i i ` , ! ! i ` , i __ i ` - , _ノ `- ,__ i ,---~''---''~ `- ,I_ l `- , ノ `-, / Vゝ 187 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:33:28 ID:T5BDqBBn /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ _ _ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ'  ̄ l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ……前言を撤回し、謝罪いたします。 ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / 申し訳ありませんでした。 _ ̄ \ / \ 丶 /l / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / ____ / \ / ─ ─\ うむ。 以後、言動には気をつけるように。 / (●) (●) \ | (__人__) | では、ジュピタービット大尉。 \ ` ⌒´ / 本隊が別行動をとるまで、貴官に第08連隊の指揮を任せるお。 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i 本陣に戻り、陣払いの用意を頼むお。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 188 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:34:26 ID:T5BDqBBn ∧_∧ ( ・ω・) お疲れ様なんよ、大尉。 (っ つ / ) 陣の外までご案内するんよ。 ( / ̄∪ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , //;;;;;;/ // /;;/,/;l , |;;;;;;ヾ,、;;;`;、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /i レ;;;;;;/ /;;i /|;/ i;;;;| |.ト、;;;;;;ヽ\| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;i /;;;;;;/ / /;;;;レ"i;;レ"|;;;| i; |;;小;;;;;;;;i ' ;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;i/;;;;;;;/ /,,,=テニミ=,, i;;;l i;; i;;;;! ヾ;;;;i ;;;;;;;;;;;;;i /;;;;;;i;;;;;;;;/ / /i;;;/,,,,,,,,,'''=ミ;i /;;i;;;;;;;;i `リ ;;;;/ i;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;i /i ,/.|/'~I;て,)~`.i ii`-/、;;iヾ;;;;i ;;イ^i;;;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;i i i ト;;;;ノ : i;;iル'、 リ ヾi ")vl;;;/|/|;;;;;;;;;;;;;;i i/iレ' `-,,,,- l;;;;/ ,メ, ノ (,_,|;;;i`!'-i;;;;;;;;;;;;;;;i'i ,リ // |\ レ' ` ,_ \i;i~l'-、i;;;;;/^i;;;/ " ' ~フ \リ-、__ i;;;i レ' _ ノ ;;;;;ヘ, キi / ;;;;;i `、,__,A' i ;;;;;;i キ ,r---,,」 ………… ;;;;i、i `, ' ) ;iv ` `, / i i ` , ! ジュピタービット大尉?> ! i ` , i __ i ` - , _ノ `- ,__ i ,---~''---''~ `- ,I_ l `- , ノ `-, / Vゝ 189 :名無しのやる夫さん :09/07/30 00:34:57 ID:mGQoGu9z 宗介もやる夫も良いキャラだ
こういう連中の歯車が噛み合ったりするのが また面白かったりするんだよな 190 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:35:26 ID:T5BDqBBn --==ニ::-‐::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヾ::::} ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::´::::レ1::ノ――‐- /::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ……ああ、頼む。 ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / (輜重大尉の言うことは正しい……) _ ̄ \ / \ 丶 /l / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / ../レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.', ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、 :::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj ::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ' :::::::::::::::〉、 乂/イ (負けて死ぬのはいつも下の人間ばかりだ。 :::::::::::::::l `i i 一人でも多く救うためには勝つしかない) :::::::,、∧! ! 〉 /レ' 丶 __ノ (そのためには、心を鬼にするしかないことも知っている)  ̄ ̄ ` 丶 / (兵を戦場に駆り立てていることも自覚している) --- 、_ `ト- ' `  ̄ `ヽ、 (だが、俺はアンタのように割り切れない) ,`< / `ヽ (平然と味方の命を磨り潰せるようになったら、 / ハ' それはもう人間じゃない。ドールと同じ兵器だ) / ! / l. (そのことを理解しているのか、輜重大尉殿?) 191 :名無しのやる夫さん :09/07/30 00:35:42 ID:7Wf6YB0o ウォーダンの中にカシム・・・意外な組み合わせだ 192 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:37:26 ID:T5BDqBBn ──第08連隊・本陣── _,,,...:-‐‐=-..,,,_ ,r'":: :: ::\,,....., ,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 ,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 _,,((" ,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_,((" .:.:.::.. ,r'":::: ...::: :...::: :: ::: .:: :; :: _,,((" :;; .:;;:.. ,r'"...::::.. ......::::: ::. _,,,(( :;; .:;,i' ::;;;:. ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... ._,,,"( (( ::;;; r;; ;; ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;, .:.... ::...... _,,,, ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;; ( ::::;;;; (;;;::;;;;;; リ f;;;:;;:::::::リ . f;;::: :;'')) (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;; f;.:::; ;; r'" ミ|l lリノ ((从wyル ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;; (::;;;.. ;;: ,,jl | ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.. ;;::: ;;::::.:..:... ''^~''""゛ ゙ ゙゙ ,jl; j| ゙゙゙ ゙゙゙ ゙~` ゙ "' ' |l; :|" `゙';ミwリノwv从w从wv从w从wv ~^゙゙'""" ,,j|l; |,, |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll;; i:;;|ll;:;:.:.. ''""゙'' `"'' ^' .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll;; i:;;|ll;:;;:. _,,,... ''''"゙゙''' .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||ll;; l:;;|ll;:;:. ゙゙゙゙゙ ...;; ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll;; l:;;|ll;:; "゙'' :: ;;゙゙'ー--'、;;;;:;;:|ll;:::... 193 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:38:27 ID:T5BDqBBn \丶、 _. -‐::::::: ̄:::\:::\ }ヽ --==ニ::-‐::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヾ::::} ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::´::::レ1::ノ――‐- /::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ……いま戻った。 ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / _ ̄ \ / \ 丶 /l / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | おや? |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ 大尉殿は第02連隊へ出向じゃないんですかい? ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 194 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:39:26 ID:T5BDqBBn /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ _ _ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ'  ̄ l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / 本隊が別行動をとるまでは、 ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / こちらの指揮を任せると言われてな。 _ ̄ \ / \ 丶 /l / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ 他所の連隊にまで口出しをするとはねぇ。 ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ 上の人間がいなくなった途端、 ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ お山の大将気取りって感じですかい? ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 195 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:40:26 ID:T5BDqBBn ../レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.', ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、 :::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj ::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ' :::::::::::::::〉、 乂/イ :::::::::::::::l `i i いや陣内の統制ぶりを見る限り、もともと優れた手腕を持っているのだろう。 :::::::,、∧! ! 〉 俺と正対したときの態度も堂々としたものだった。 /レ' 丶 __ノ  ̄ ̄ ` 丶 / 輜重大尉にしておくのが、もったいないぐらいだ。 --- 、_ `ト- ' `  ̄ `ヽ、 ,`< / `ヽ / ハ' / ! / l. ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ んじゃ、やっぱりなんらかの手を打つんですね? ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 196 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:41:26 ID:T5BDqBBn /::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ _ _ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ'  ̄ l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / ……なんのことだ? ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / _ ̄ \ / \ 丶 /l / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | 傭兵ってのは、後ろ盾がないモンですから。 |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ どーしても、こう、耳が良くなっちまうんですよ。 ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ 一種の職業病ですな ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 197 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:42:26 ID:T5BDqBBn / / / / / | \ ̄` . /イ / ' / j __ \ /´ / / ./ / ハ \ ̄ / / ./ / / / ,仏ム ト-\ ; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 | l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ| レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ 亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ /ⅩY弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ! まったく…… __//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧ 呆れたヤツだ。 /´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶 / / / ', \ ー一 / / ∧ / ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\ __/ | i ∠ニヽ ノ } `¨´ / / ⊆) ̄\ ! | ! i| ∧ / ∧ _\ ヽ', ! | ! | / ', / / \ / _\\ ヽ \ ! | ! V`ー------/ / \| / r-\\ ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | で、どうするんです? |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ なんでしたら、俺が手を回しましょうか? ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 198 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:43:26 ID:T5BDqBBn \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、 ∠ ̄::/ 7::::::::::::::::< /::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、 フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ 〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ / /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::| いや、手を出すな。 〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r / /|:「|「l〃 < 、 / !| l∧ い ,-- 、 lイ/ 相手は輜重大尉だ。 ヽ、 l7 ̄ヽ メr==-、 どれほど活躍したところで所詮は裏方。 ,- 、ヽ、 ヽ- ´ 冫::::/ /i 出世の目は絶対にない。 /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::< \ /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、 /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、 ,──//_ ̄イ /__ ヽ ヽ 、 l ヽ /─、 イ r.....:::/ >< | ┌┘:: イ ::::|::::::::|ヽ、/....... | ┌ >イ / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \ | ./ /....:::::::::/::.... ヽ..  ̄ヽ、 | ..:::/::::::;,─ ´ :::::..... ::::::::::....... | ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::| ....:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::´::::レ1::ノ――‐- /::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ それに人格はさておき、あの大尉は優秀だ。 _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ウチ以上の財政難だったヴィップ領が、 ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / たった数年で持ち直したのも理解できる。 ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / _ ̄ \ / \ 丶 /l 防衛軍を維持するためにも、 / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | 輜重大尉の腕が必要だ。 / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / 199 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:44:27 ID:T5BDqBBn ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | りょーかい。それじゃ手出しは控えやしょう。 |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ だとしても、少佐殿の指示はいかがなさるおつもりで? ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ まさか、無視とはいかんでしょう。 ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ ∠ , ヘ ヘ ヘ ヽ / / ヽ ヘ . / // / / / } 、\ // / / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ ! 無論だ。 { l/  ̄ // !  ̄ |!l ,イヽハ 〉 !ノ、 我々の仕事はいうなれば「監視」 / | ヘ _ ハ \ 連中の仕事の粗を探す。 / | l \ /_ ノ メ/ l \ | l \ ー /l l \ | ,--、ヽ ー イ ! / ̄! ヽ |/ \ l/ | / ! ノi一 ーlヽ、 / | 200 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:46:26 ID:T5BDqBBn ../レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.', ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、 :::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj ::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ' :::::::::::::::〉、 乂/イ :::::::::::::::l `i i 我ら第08連隊にとって、最大の脅威は第02連隊そのものだ。 :::::::,、∧! ! 〉 /レ' 丶 __ノ 昨日の戦いも、連中に手柄を全て持っていかれたしな。  ̄ ̄ ` 丶 / --- 、_ `ト- ' 財政改善のためにも、ここらで功を挙げておかなくてはならない。 `  ̄ `ヽ、 ,`< / `ヽ / ハ' / ! / l. ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | なーるほど。 |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ で、戦後処理の最中に、 ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ 第02連隊に輜重大尉がらみで ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ 謎の罪状が発覚するわけですな。 ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 201 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:47:26 ID:T5BDqBBn /::::::::::::::::::::::_.:.-‐::::´:::::::::::::::::::::|´:::\::::\ー-ヽ /:::::::::::::::::::::::/:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::;}\:::ヽ /:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ //:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::. //::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::, /::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、 l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ ` |∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ _. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l ! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ ……ああ。 ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / おそらく、それが少佐殿のシナリオだ。 ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 / _ ̄ \ / \ 丶 /l (正直、軍人としてどうかと思うがな……) / ヽ }∧ 丶.__ ` ーr---‐ } | / / ヾ-∧ ヽ  ̄ ̄ ̄「|// 〉 / / \ \ l | / ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ カネが絡むとなれば、頑張らせていただきますよ大尉殿。 ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\::::::::::::::::: ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 202 :名無しのやる夫さん :09/07/30 00:47:58 ID:mGQoGu9z うーん腹黒い 腹黒いが……
このスレのやる夫の腹黒さに、勝てるかなー? 203 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:48:28 ID:T5BDqBBn \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、 ∠ ̄::/ 7::::::::::::::::< /::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、 フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ 〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ / /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::| うむ。期待させてもらおう。 〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r / /|:「|「l〃 < 、 / !| では、さっそく陣を畳んでくれ。 l∧ い ,-- 、 lイ/ 日が傾く前に、移動を済ませたい。 ヽ、 l7 ̄ヽ メr==-、 ,- 、ヽ、 ヽ- ´ 冫::::/ /i /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::< \ /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、 /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、 ,──//_ ̄イ /__ ヽ ヽ 、 l ヽ /─、 イ r.....:::/ >< | ┌┘:: イ ::::|::::::::|ヽ、/....... | ┌ >イ / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \ | ./ /....:::::::::/::.... ヽ..  ̄ヽ、 | ..:::/::::::;,─ ´ :::::..... ::::::::::....... | ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::| ....:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | 了解。 |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ おい野郎ども! 引越しの準備だ! ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ ビリは夕食抜きだからな! さぁ、キリキリ動け! ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 204 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:49:35 ID:T5BDqBBn ──第02連隊、第08連隊、移動中── ''';;';';;'';;;,., ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ へへ へへ へへ へへ ザッ へへ へへ へへ へへ へへ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ザッ /\_/\ /\_/\ /\_/\ /\_/\ /\_/\ /\_/\ /\_/\ /\ /\ /\ /\ _ _ ヽ / \__/ \ / \__/ \´ ` | /\ /\ /\ヽ /\ /\ /\ /\ / \__/ \ / \__/ \/ \__/ \/ \__ ヽ ヽ ヽ ● ● | ● ● | ● ● | ● ● | .|. | ( j ) | ( j ) | ( j ) |( j ) .`ー-‐'´`ー-‐'′ ノ .`ー-‐'´`ー-‐'′ ノ . `ー-‐'´`ー-‐'′ ノ .`ー-‐'´`ー-‐'′ 205 :名無しのやる夫さん :09/07/30 00:50:28 ID:HAKp1EBz ひこにゃん顔w 206 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:50:29 ID:T5BDqBBn ──7月17日・午後の状況── 川 川 ============国境================ .川 . 川 異人軍 川 川 川 川 川 ┏━ クール領 川 ┃ 川 ┃ 川 ┃ 商 川 ┃ 第03連隊 川 ┃ 用 川 チ ┃ 川 ャ ┃ 街 川 ネ ┃ 川 ラ ┃ 道 川 河 ┃ 川 ┃ 川 ┃ 川 ━━━━━━━━┛ 川 現在地 ∧ ∧ ∧. 川 ∧ 川 ∧ 川 ∧ 王都 川 ∧ 川 ∧ 川 ∧ 川 クール領 第05連隊(ムスカ大佐) 再編中(兵数不明) 第10連隊(阿部大佐) 再編中(兵数不明) 第03連隊(オプーナ大佐) クール領に向けて移動中(兵3000) 現在地(マトブロ村近郊) 第02連隊(やる夫大尉) 待機中(兵1000) 第08連隊(ジュピタービット大尉). 待機中(兵3000) 先発隊 (やる夫を除く全ドールマスター) 商用街道に到着(騎兵のみ30騎) 異人軍 UNKNOWN(兵数、状況ともに不明) 反乱軍 UNKNOWN(兵数、状況、所在、どれも不明) 207 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:51:27 ID:T5BDqBBn ──第02連隊・本陣── _,,,,,,、ー''゙"゙゙ー、,,,,ーー、,'""'゙ー、,,,_._,,,,,,、 : _,,,,,,,,,,,,,,,,,--ー''゙゙゚''''゙゙゙ ゙゙゙゙̄'ー、,,,、 ;:...:,:.:、 `゙゙゙''' ''''''゙''゙““““゚゙゙''''''''''''''゙゙` ,-' ;:...:,:.:.、 ⌒゙゙'~ヽ,,,,,、 ;:...:,:.:.、 ;:...:,:.:.、 ,r' ;:...:,:.:.、 ゙゙'ヽ,,, .'"""'''''"""''""'''ー、、、,,,,,,,,,,,,_.__,,,....,,,,,,......,,,...,,,,,,.,,,.,,.,,.__.,,,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,,,,,.,,.,,.,.,.,,.,,.,.,,.,.,.,., _,,,,,_ . .,,,,,,~ ̄"、,,,,,, 龠卅龠 `"`,,,,,,,,,、 ;:;: .゜ `゙゙ー、 ,,,,,_ ″ '゙'ー---,,,,,,,,,、 从 爪 ,, ::::;:;::;:;:;:; `゙゙゙゚゙''ー-、,,,,,,,,__: 龠卅卅卅卅龠,,ー---------------- `゙゙゙"゙"゚゙"゙゙゙'''''"'''ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ''"'"~''' ""''''''ー-、、、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,. '"'"~'"'"~'"'"~ "'''''"""''" '""```'''' 山 ∧_∧ | ''"'"~''' ''"´''"""'''''"""''""``'‐.、 ( )..| 向こうに見えるのが、 ''"( ⊃| 「マトブロ村」なんよ。 ''"'"~''' ( | | ∪ ∪. | 208 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:52:26 ID:T5BDqBBn ――連隊長の幕舎―― ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 失礼するんよ。 (⊃ ⊃ / ) 連隊長代理、布陣が完了したんで報告に来たんよ。 ( /  ̄U ____ / \ / ─ ─ \ うむ、ご苦労。 / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 209 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:53:27 ID:T5BDqBBn ____ ヽ==騎= / まず布陣は、予定通り完了したんよ。 ( ・ω・) (⊃ ⊃ 監視所も設置したので、あとで検閲をお願いするんよ。 / ) ( /  ̄U ____ / \ / ─ ─\ 了解。 / (●) (●) \ | (__人__) | 周辺のパトロールはどうなっているお? ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 斥候は、ショアーン中尉の騎兵隊が出とるんよ。 (⊃ ⊃ / ) スゥヨーン中尉も、村に潜入して情報を収集しとるんよ。 ( /  ̄U 210 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:54:27 ID:T5BDqBBn ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) あと夜間の帰還ルートがこれで、こっちが哨戒班のローテーションなんよ。 (⊃ ⊃ / ) 村に反乱軍の関係者が潜んでいる可能性を考慮して、 ( /  ̄U 警戒レベルは高めに設定しているんよ。 ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ うむ。ルートとローテーションは、これでOKだお。 | (__人__) | \ |\ / /| それから── / /⌒ノ \/ ( ) | / / | | ____ / \ 今夜は、やる夫の許可なく抜刀することを禁ずるお。 / ヽ、 _ノ \ / (●) (●) \ これからマトブロの村長に会って | (__人__) | 夜間外出を控えるように忠告するけど、 \ ` ⌒´ /ヽ うっかり村人を斬って住民感情が悪化しましたでは / \ シャレにならねーお。 ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」 211 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:55:26 ID:T5BDqBBn ___ / \ /⌒ ⌒ \ 念のため哨戒班とは別に、村の周辺に兵を伏せておくお。 / ( ●) ( ●) \ | (__人__) | もし第08連隊の兵が浮かれて村にちょっかい出そうとしたら、 \_ ` ⌒´ __/ 遠慮なくシバキ倒してくれお。 /´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ {:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::} ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 了解なんよ。 (⊃ ⊃ / ) 兵の選抜は忍者マンこと、スゥヨーン中尉に任せるんよ。 ( /  ̄U 212 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:56:26 ID:T5BDqBBn ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) あとは…… (⊃ ⊃ 今夜の合言葉はどうするんよ? / ) ( /  ̄U _.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ / ⌒ ヽ, ( ●) ⌒ ..i i. ( ●) .| 「もうすぐ一ヶ月」で頼むお。 . \(_入_ノ / \______/ ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::| |^::::::::::::::::::::::|:::::::::| |^::::::::::::::::::::::|:::::::::| ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 了解。今夜の合言葉は「もうすぐ一ヶ月」なんよ。 (⊃ ⊃ / ) ( /  ̄U 213 :名無しのやる夫さん :09/07/30 00:56:32 ID:HAKp1EBz チャーハン担当頑張れ
214 :名無しのやる夫さん :09/07/30 00:57:06 ID:MK6JHUFy これはやらかすフラグが(ry 215 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:57:26 ID:T5BDqBBn ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 報告は以上なんよ。 (⊃ ⊃ / ) ……話は変わるけど、 ( /  ̄U やる夫大尉は佐官になるつもりはないんよ? .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) / (__人__) \ ん? | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ 216 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:58:26 ID:T5BDqBBn ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 普段、連隊内のことはできる夫少佐(&やらない夫大佐)が取り仕切っていたけど、 (⊃ ⊃ やる夫大尉の手腕も見事なものなんよ。 / ) ( /  ̄U むしろ、先々まで見通している点を考えると少佐殿より優秀だと思うんよ。 ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 自分は平民だから無理だけど、やる夫大尉なら軍大に入れるんよ。 (∪ ⊃ / ) これだけの能力を持ちながら輜重大尉っていうのは、もったいないんよ。 ( /  ̄U 軍大:王国軍大学。 大尉のみが入学可能な高級将校養成学校。 少佐以上に任官するには、ここを卒業しなくてはいけない。 ちなみに平民は入学不可。 217 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 00:59:28 ID:T5BDqBBn ____ /⌒ ⌒\ /( ─) (―)\ ……構わねーお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | \ / ____ ヽ==騎= / ( ;・ω・) でも、昇進すれば (⊃ ⊃ 輜重大尉なんて不名誉な地位に甘んじる必要はなくなるんよ。 / ) ( /  ̄U 他の連隊にだって、融通が利くようになるんよ? 218 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:00:28 ID:T5BDqBBn ___ / \ /⌒ ⌒ \ やる夫の主は連隊長殿だけだお。 / (⌒) (⌒) \ | (__人__) | 連隊長殿に信任してもらえれば、それでじゅうぶん。 \_ ` ⌒´ __/ /´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ それ以上、望むものなんてないお。 i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ {:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::} ____ ヽ==騎= / …………そう、なんよ。 ( ・ω・) (⊃ ⊃ 軍人としては惜しい気がするけど、一人の武人として感服したんよ。 / ) ( /  ̄U 不躾なこと言って申し訳ないんよ。 ___ / \ / ⌒ ⌒\ いやいや、気にすることはねーお。 / ( ⌒) (⌒)\ i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i それより警戒を緩めないようにお願いするお。 ヽ、 `ー ' / / ┌─┐ i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ 220 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:01:43 ID:mGQoGu9z ここにもまた、漢が一人 219 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:01:27 ID:T5BDqBBn ──深夜── 。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚ ゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚ 。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 ' ゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。 * . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚ ゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚ 。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。 ゚ ,;/ 。 . + 。 . ' 。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜ 。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ . 。 *'' * .゜ 。 ゜ 。 ' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ 。 ' ゜ 。 . 。 ' ☆ . ゚ 。 ゚ ゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚ 。 ' o ゜ ☆ ゜ +. ;/ ゜ 。 ' ゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' ☆ . ' 。 * . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ ゚ ゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚ 。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。 ゚ ,;/ 。 . + 。 . ' 221 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:02:31 ID:T5BDqBBn ──連隊長の幕舎── / ̄ ̄ ̄ \ / . \ / _ ノ ヽ、_ \ ふぅ~ .| (ー) (ー) . | \ (__人__) . / やーっと終わったお…… / `⌒´ ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニノ ニューソク・デ・やる夫輜重大尉、本日の仕事 朝食を摂りながら、今後の方針を話し合う。 できる夫少佐とドールの点検。 第08連隊への物資供給。 異人軍侵攻に対する緊急会議。 商用街道を使用するための説明、指示(偵察ユニットを使用) 第08連隊(ジュピタービット大尉)との打ち合わせ。 陣地の撤収。 移動。 陣地構築。 構築した陣地の検閲。 各将校の報告を受ける。 明日、補給物資を運んでくる御用商人との打ち合わせ(偵察ユニットを使用) マトブロの村長と会談。 陣内の視察。 明日以降の行軍に関する会議。 各種書類の決裁(いろいろあったので、いつもより多い) 終了 222 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:03:28 ID:T5BDqBBn / ̄ ̄ ̄\ / ノ ─ \ / (─) (─) ヽ さっさと後片付けして、 | (__人__) | 自分の幕舎に帰って寝るお。 \ ` ⌒´ __,/ / \ あ、でも…… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トントン _(,,) (,,)_ / | | \ / |__________」 \ ____ / \ シャキッ / \ /\ / (●) (●) \ 最後にもう一度、見回りをしておくお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / こういう気の緩んだ時が、一番アブねーんだお。 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 223 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:04:29 ID:T5BDqBBn ──30分後── ____ テクテク / \ / ─ ─\ (兵の士気は思いの他、高いようだお) / (●) (●) \ | (__人__) | (錬度もそれなりだし、軍権委譲を利用して見所のある人間を \ ` ⌒´ / 少尉に引き上げることも検討しておくお) ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i (士官学校に入れるより、 | \/゙(__)\,| i | 実戦に放り込んで鍛えたほうが、いい将校になるお) > ヽ. ハ | || ____ / \ テクテク / / ─ \ (それに戦争である以上、兵も士官もいつ死んでもおかしくねーお) / (─) (─) \ | (__人__) | (後釜となる人材を、今のうちにしっかり育てておく必要があるお) \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ (やる夫の後任も、ほぼ確定したし、 / ,⊆ニ_ヽ、 | あとは連隊長殿さえ、しっかりしてくれれば……) / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 224 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:05:26 ID:T5BDqBBn ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::.. ::::::::::::: ::::。::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: :::: ::::::::::::::::。:::::: :::::::::::..... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. .::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: ::::::::。::::::::::::::::::.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :::::::::::::::::::: ..::::: ...___:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::: :::::: ..::::: . ..::::: /::::::::: . \:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: ... ........../:::::::::::: \.. .... .. ..... .... .......... .. . ........ ...... (…………お?) ... ...../:::::::::::::::: \.... .. .:.... .... .............. .. . ........ ...... ..... ..........|:::::::::::::::::: |.... .. ... .... .. ..... .... .. ..... ............. . ..... .......\::::::: /.... .. ........ .... ............. .. . ........ ..... ... ..........>:::: < .... .. .:.. .... ..... ............. .. . ........ ...... ... ........( |:: / ).... .. .:.... .... .. ......... .. . ........ ...... ... ... .......`|::::::: /'.... .. ...... . .. ..... ............. .. . ........ ...... ... ...... ....|:::::::::人 /::.. .... ....... .... .. ..... .... ......... .. . ........ ...... ... ..........ヽ::::::ヽ,.L_).... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... ... ...... .... >__ノ三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... .. ........ ..........三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... . .. ... 三三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 225 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:06:25 ID:T5BDqBBn .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) (……星が綺麗だお) / (__人__) \ | ` ⌒´ | (季節と方位を知る以外で、純粋に星を眺めるなんて何年振りかお?) . \ / . ノ \ /´ ヽ .. ____ / ― -\ . . / (─) (─) (……昔は、よく空を眺めていたお) / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ 226 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:07:31 ID:T5BDqBBn ──あの頃は、伸ばせば星や太陽に手が届くと本気で信じていたお── ──今よりずっとギラギラしていたし、野心もあったお── ──自分以外の誰も信じず、他の全てを踏み台として見ていたお── ──もしかしたら、あの頃の方が今よりずっと頭が冴えていたかもしれねーお── ──ただ一人に忠誠を誓うなんて、考えもしなかったお── ──昔のやる夫なら馬鹿にしていたお── ──でも、やる夫は今の状況に満足しているお── ──できそこないの欠陥貴族としては、上出来な人生だお── ──やる夫は兵器でいいお。感情を持たないひとつの制御装置でいいお── 227 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:08:25 ID:T5BDqBBn ___ / ヽ、_ \ (なーんて、 /(● ) (● ) \ これじゃ、やる夫がドールみたいだお) /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | l^l^lnー'´ | (星を見ながら昔を思い出すなんて、 \ヽ L / できる夫の影響を受けまくりだお) ゝ ノ / / ____ /⌒ ⌒\ (ロマンなんて、やる夫の性にあわねーお) /( ―) (―)\ (さっさと寝るお) /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | ただいまーだお。 \ / 228 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:09:32 ID:T5BDqBBn / ,イ^ヽ _米ソ_ _ \ \ 〈 /´.:,.:. :.:..:::::::/!:!:::::.:.:.\jkヽ \ `y' .:.::::/::,.:::::::::::/::lノ::::::、::ヽ::ヽ. t、__j / .:.:::::/::/.:::::::::/::/:ト、:::::`,:::!::::| !:ト、 / |.:/.:.:/、/.:.::::,イ:://ハ::ヽ:;;:ヽ|:::::!/::::.:イ l/トト,!::::仁ニヽ'´ , -‐<:::::::!::::|{::::::.:.| 〉V::i:|ヾトッソ ´トッツ7::/::::/ !:::.:.::| だから、今朝みたいなのは自重するですよ。 /,.ィ´ ト、' ' ' 、 ' ' ' /::,::イ /:::::::.:.| ,イ: :| |/ >、 _ 0_, .イ´7 /: :  ̄`ヽ _ノ: : :j j! \ フ/ ! |: : : : : : : :.\ ,r‐'´/: : :{ 米| ,ィ介 | 米|: : : : : : : : : : ゝ、_ ./ :./: : : : :.i | //小 ! |: : : : : : : : : : : \:`ヽ 〈: .: :ー‐-: 、:i | // }。j 〉 ! |.: 、: : : : : : : : : : : ヽ: | \: : : :``ヽ| 米| // f。,リ」 /,米|:.:〈ト、: : : : : : : : : : : i:.| ,ゝュ_: : : j ト、 }。j / |こ〈::.\: : : : : : : : ,イ/ . / 厂`ヾji| |7こf乙f。|乙j{ |乃 !:::.:.:〉-r‐rュ_ ノ:/\ / / `! 米|二乃Y7;;;;;;乃〉 米厂:.`i.::::厂``爪ト、:/: : :.| _____ _イヘ) __ _ - フ ̄ 、 ヽ 、_{_<_ _> / / { ! ∨∧ \ ̄丶、 イ,′ { | } | | \ ヽー、→ ∠__/ /| | ヘ、! | || \{ \ ノ| | |__ |{ }} /|_|__|_| } ', ヾ 、 /メ{ | |V卞ト、又_/レ==}_/从/| ', } / // {从仆≧、{乂乂ー(薇ソ/ | | ', // // ヽ∧《{ ! j \__У | | ∨/ ……理解はしている。 ( ( ハ,ヘ ¨´ 〈 ノ | | { / .' ヾ、 } ∧ _ _ | { | ( ヽ でも、体が勝手にマスターの布団に }) ,′ /ヽ. ∠大、__ヽ `ー \ 潜り込む。 /' ,′ , }>、 __r―' /⌒{_∠ヘ丶 ヽ\ / / / | << _/} ノ \>――-、ヽ \ ……ふしぎ。 〃 / / | <⌒Y / ≦== ” ___/⌒、_> ) . // / / j _ケい / }>、´ . // / // ̄`>‐'《薔)'〈 ___ _,/ // ヽ (〈 / >ャー―' _/ / // 丶 229 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:10:25 ID:T5BDqBBn __, -─‐- 、_ , -‐一'´- ====‐- 、 \_ / , イ, -‐ ─── - 、_ \_ \ / //.:.:.:.:.:,:.:'´.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.ゝ-、ヽ \ (⌒) / , .:イ.::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ヽ\ \ /´ < / .::/.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::`ト、 l \/ .::/.:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::/::::/.:::::::::::::i:::::::| | _」 /.:::/.:::::::::/.::::::::::::::::/:::::://::::,イ.:::::::::::::::|::l:::l/'´ \ |.::/.::::::::,:へ::::::::::::::/.:::;ィイ:::::/ハ.::::::::::::::::|::|:i| l それは不思議でも、なんでもねーです! |/i::::::::::::::|::::\::/:::/'´/::::/、_,, -ー‐-::|::|:|| ,r ‐一'´ ト、:::::::::l''ー==ーュ、, /:/ ,ィ仁ニヽヾ::::|::!:!|::|/>⌒i〉 ,rr= 、 ト::ヽ::::::l ヽ いシ7 ´ ヽいソ7 /:::::j::/l::/j>.:.:.:.i〉7´ ) |::::f ト、::ゝ, , , , , , , /:::::://:::! !>:::::「/ / |.:::{ i - ', ヽ /"´ 」ヽ/ |>:::「/ / |; イヽ. \ )ー-‐-‐{ , イ ‐米‐ j>::「/ , イ / / , -米-,)> __ _ , イ | !,ィy'⌒ヽイ oj )ノ ̄ \_ / / /l| j / ,ィネネト-、_! | | (,イ ー-、 \ ィソノ _」i _, イ^>、 / } i /r'7夊ト、``ー、 」 //ー-、 /7ヽィニニニソjト、 / // >、 ト、 | /::/ /::, 个:トヽ !,. イ‐-、 // / ̄``ー- 、 l / _,.ィトハ / >、 j:::爪! |::::ト/::/! fj :| i:::ト、/:::ハ、 // / ` ┴- 、 .〈fレ'7::/ ヽ ト、 / ノ/:::i1| | ヾニニi::! fj l:| ヾニニ 'I `ゝ、_ノ/ /  ̄`¨`ー- 、 /::::\ / /::/ ヽト、__,イ /:::::| l! | |:| fj j::! | |! / ノト、イヽ  ̄`ヽ /::::::::::::. /_{f7.::::::::::〆 \ / __{f7.:::::::〆 / \ \ 厶イ7:r-、く | | | ヽ \ 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | | |、 | ヽ . /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ | \ ', | | '. / /://ll |:「´ |{ 丁ヾト、| ヽ |! | |l | |::| l| |:| |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥ /ハ || | /|::| || |:|ヽ | 、_{._!ンヾ }ノ|l /厶| , / ハ| |::| || |:| \ ヽ  ̄¨` l/rテミ|/ / / }ノ |::| l| |:| l \ \ 、ヾ' / イl/ l| | ` -\ J ′/ ノ |l |\ r‐ァ / / ハ ト、 、 U  ̄ イ (ちょ、ちょっと翠星石……) / ハ l::.\ >_,、 / | / ∧ l:::::/.::7爪 丁 | ―- _∠::::ヽ ∨:::/ 小ヽ |l | ―‐ 、 ` マ}__ ト、 ∨/:||:lL)〉ハ | ::::::::::..\「` マ}___\ ∨:||:「く/ | | ::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー| ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l| ヽ:::::l /:::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ} ゙r~、>|/-、:::::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ| | 厶、ノ`}:::ヘ 230 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:10:52 ID:MK6JHUFy やっちまったなwww
231 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:10:58 ID:XBuKezqw バレタw
233 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:12:09 ID:HAKp1EBz ふしぎw 232 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:11:25 ID:T5BDqBBn --- ──ァ- 、 /:.:./::>、 /:.:.:.:/::/_ノヾ , /:.:.:.:/''´ 0′', どーしたんですか? :\{|:.:.:.:.i} レ^) ::l:::{|:.:.:.:.|} 〔 小声で話しかけたりして…… ::l:::{|:.:.:.:.|} 人_) \ -、 ::l:::{|:.:.:.:八 / (__丿 /.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \ /.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ . /:::/ 、 \::::::::' l // ' / | l | ヽ::::| |l 〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l| ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ|| | | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |! | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }ⅩⅩリ //.:::::::| |l| | 、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l (後ろ……) \l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l| | \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、 | ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l ∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::| 〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、 _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、 八__ト、  ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ 廴__人} ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 \ `¬ l 八:::::廴  ̄ l |l [ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ `ヽ、Ⅹh | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | | ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/ | | | }{ ` |:::::::|::::::::}~ヘ { { r \ ヽ::::::::::::〈 ∥ | | | `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 ) ヽノ.:::::::::::::.ヽ| | l/ 234 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:12:26 ID:T5BDqBBn _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | ┬::cr / / ┬c」 | l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / l | l l⊂⊃‐ ‐⊂/ ! | |ヽ| - リ もー、後ろがどうかしたですか……? ! | lゝ、 n /| ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. | /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::L:ノl_|! / / ::: /: :ノ:!::::::i:::lヽ ::: i. l ! ,/: :/l/: :T: : Tヽ\::: i / / / ヽ//: : : !: : : :ヽヽ ヽ〕 ヽ{/ /: : : :|: : : : :〉:ヽ ヽ 235 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:13:26 ID:T5BDqBBn ____ / u \ / \ /\ / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / 236 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:13:57 ID:0Zy+TYks オワタw
237 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:14:20 ID:XBuKezqw やる夫の表情がなんか笑えるwwwwww 238 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:14:26 ID:T5BDqBBn / , ´ ̄/ \ ̄/ \  ̄ ` 、 / / × __× × \ ,〃 >、 _ ィフ: : : :√:了丁:卞、 _, < // / / ̄: : /: /: : :./} : /: 厶イ: : `Y: : : : :ヽ / / i: : : : :√/ ̄不:./: /: / }: : ヽ: :.| : : : : : i . ′ ∠.ィ {: : : : / //__// / _二二}: :l : : : : : | 厶 r‐ T丁 |: :.:/ r≠=ミ、 /  ̄ 〃: l : : : : : :! |: : :.|: :.:|: | X l: : :{ |i 。 ヽ ′、 ゚ イ{: : : : : : :/ /: : イ: : :l: K }l: : :l ゞ __ノノ 、 二彡ハ: : : : : / /:/: : : : :ヽ| X l: : ゙、 `二ニ \ ',: : :.〃 / : ' : : : : : : : :.K l: : :.ヽ ノ }: : イ : : : : : : : : : : : ,: ヽ >く l: : : : \ ハ/ハ : : : : : : : : : / : : K >|: : : : : :\ ,. -‐¬ ' |': : l : : : : : : :./: : : : :.| × |「「「 ̄ ̄ /一''下/ /X | : : ヽ : : : : :/: : : : : : : jく >| 〈 ヽ ∧ |: : : :ハ : :.:/: : : : : : : : :/ × ./\ \__ ィ′ / X |: : : : : :ヽ、 /: : : : : : : : : _// Y l> `¨´ , イ / ハ、:_:_:_: : :\ : : : : : : : : :/ \ × | >ー 、 ` ー ‐≦、廴__/| `丶:\ : : : : : : :.:/ ー十、 | 「`ヽ\_/イ´}| / \} 239 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:14:53 ID:MK6JHUFy その顔はヤメロwwww 240 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:15:26 ID:T5BDqBBn ____ / u \ / \ /\ / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ____ / u \ \ /\ し (○) (○) \ (__人__) J | u `⌒´ / __ u \ /\ ) (○) \ __人__) J | `⌒´ / ファサ…… 241 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:16:26 ID:T5BDqBBn / ̄* ̄⌒ … 、 \ / ∠_ __ __ * ` ー 、_ ヽ | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー 、 ヽ ヽ ∨:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ * \ \ /.....:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ \ . /......./............/../...:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ \ ':.:.:.:.':.:.:./:.:./:./....:.:.:.:.;. イ:.:.:.:.:/|:.:.:i:.:.:ヽ * } ヽ l:.:.:.:.|i:.:.:l:.:./_/:.:.:.:.//:.:.:.x' |.....|....:.{ { 〉 |:.:.:.:.|:l:.iハ/__」:.:.//:.:.:/_ \ |:.:..|........} } / |i:.:.:.:|:.l:|ィ≠tド∠ - ´、__ ` 'ト、:.!:.:.:.{ * { / .、:.:|:.:l|1::::dj 不ミ=z、 j:.:.:,:.:.:.:.:.} }┬‐' ヽ{ヽl!  ̄´ |i:::::::dハ/:.:/:.:.:./:{ {:.:.| }.ハ."" ' ` ーイフ:.:/:.:.:./:.ノ *}:.| ど、ど、ど、どーするですか!? { ヽ⌒ヽっ """∠:.:イ:.:/:.:.{ {:.:.| ! 〈 ̄∠^Y⌒ヽ .ィ:.:_/:|:.:.:.ノ }:.:| .ノ*/ 「/:::厂}1\ ̄ |_:.:.:.:.:.|:.:{ {:.:.:.| イ 〉「{:::/:::/┐ ヽ___ V丶、l:.:.:} *{:.:.:.:| |::} く 「∨イ r‐┘ ├' ー{ }:.:.:.:l |{ * } `ヽ、 __r‐┘ /l 丿 {:.:.:.:.:l l::} { /,ニく __ .ィ´ _〉 { * }:.:.:.:.:.l { }〈〈 ∧ ̄ __r‐┘ ヘ { }、:.:.:.:l -――- 、::.::.::. .\ / \::.::.::. .\ / \::.::.::lハ ' .′ | ト、ヽ ヽ ヽ::.|_ l / l | || | 斗 ┼l| // 小ヽ l え、いや、私に振られても…… l| | | ||.イ | | l ノ || 〈〈_ノ:||:l_〉〉l | | _|ム、 |ヘ ヽ>==十F| ト-r1ヾ.r′l | l 、 |,,≧、ヽ ヘ __ ノ l | | |:| |:| l ィ / ヽヽ\ 〈ヘ _〕  ̄ ノノ l|:| |:| l /{ イ ∠ ィ三/ |:ト ヽil|〈 ´| | | l /三//三三∠ ィ彡 |:| |、 __,. ィ | | | //{ノ}ノ三三三三三三二ニ | ト ` ´┐ / l |∨三三三三三三三三三<⌒ ノ イ |>'´∠ ヘ /' ├┴―-、三三三三三三≦ ̄ / / ,ィ ´l {Y::/ ,ノ.::.::.::.::.::. .\三三三三三ニ= / / ´_ 二二アУ ;´::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ三三ア⌒ヾミ、 / ´_ 二二ア'〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ド⌒ヾ ∧ _,二二ユ l ll /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. | l ┌ / ヽ.r┬1ヱこ⌒ー|八/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|l l |V イ |.::|{包}j}/.::.::.ト ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: イⅩU l |ノ // /.::.|`冖 /.::.::.::.::.jノ::.\ ::.::.::.::.::.::.:イ | l l | |\ ' f::.::.::.:.\_/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`>┬rく | l| l l l 242 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:17:26 ID:T5BDqBBn |亅 |―‐l‐| |-、_|_ ! ! { | l ! | .| | ヽ ! | !ヽ l__! | ! `l | ト、 ` l | l l ! ! ヽ l l/ ∨ `7ーr‐-、ヽ l V.∧ /__,// / l l ト! l / |仆 l \` ヽ、 .{ / 7 / / | l . ! | lノ | ./ ヽ、/トr‐t-、/ / l / ゝ,ヽ _,ノ / |>、 ( ラ> ' ! / ´´ ̄ ̄ ト、r、ノノイ┐ l/ ヽr‐'ー-′ / ……とにかく話を。 '´ l / 事情を説明しないことには、 、  ̄`¨ / なにも始まらない。 :.ヽ、_ ´ / :.:.:.:ヽ ̄`ー‐- 、 / :.:.:.:.:.:. :.:( ′ , --=ニニ、ヽ、 . ∠ -―‐--- 、 \\ / / / , `ヽ ヽ\ // , / / // /,イ Vハ ヽ // // / // / //||l l! \ {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | | / l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく N八〉`゙′, {゙りノ//〃/イ | そ、そ、そ、そうですね…… jヘ、 _ " 彡'// |l | / / 丶、` , ィ7´ rク l | こうなりゃ、当たって砕けてやるです。 厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 | / / l { ´´rク〈 | /´ 〉 | / / /八 }| ∨ ノ! /! 、 / /イ {几こフl」__j )} ハ ヽ /レ ノ // r1ー┤ l|_} ヽ \ 243 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:18:26 ID:T5BDqBBn -r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| いや、砕けてもらっても困るわぁ…… . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_ i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪, i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _> --ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; < 二‐ 、ー-_/ , / / l ヽ_ニ―<_ /:::::_/::::_/ ./ / ,' ! ! ! ', ヽ :\::::__`‐-、 ∠ィ-,‐'´l// ./ | .| l | l ! !、::_ヽ_、 ̄`` /./ / l !l| l! l,イ ∩ | ,l ,l !l | l !l ヽ`ー 、_ . / / | l | ! -l┼'ト ll ', .`乂/|ノ廾ナノイ.!|| l ! ヽ、 `ー-、 . / / ,!',! l | |ヾl‐!lニ、ヽ ヽノ/'´r'イΞトlィノ|ノ / !/ | `i / ,' ! ,' ´ヽ|`ヽ! ` いソ` ヽ)〈ヘ'ly''/'|/l ノ' ! ,' ./ ヽ 、_.ヽ / .| ,l l  ̄ `ヾ='<´\|| ! / / コクコク \ヽ / | !〈| ′ 、ノ' /l | レ' / )ヽ l l'ー、 ─- /,r|| /.,ィ' / 〉 | | |\ /| ! | / / ', _/ / | l| ! _r‐ヽ、 _, -'ヽ、_|. l|〈 \ ', ._, -' ,, -'" / l l.| .Κ._ ヽ.__`ーィ'"冫 __,∠ l ! `‐ 、_`ー─ ---- ‐''´ / l !.| く :::`:´:::::::L 'y-, -': : _> |.l `', ̄ ̄ ̄ ,' ___.l .! ! l``,ー、 ::::::::ヽ_:::::: .<ー| l.l ____L . ┌―'匸__  ̄``ヽ、_,-'´ :::::::::._-、_!、:::::::::: `‐-、__|└' ´ ̄ ` ー/ ! ヽ_ __ ` /`<y`t!\ `ー--、:_ / l :l. `ー ー- `iヽ/)l∠ィ'" :ヽ、 / / / 245 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:19:31 ID:T5BDqBBn ──幕舎の外── ____ / \ / \ / \ (あ~) | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ (疲れているのかお……?) ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | (さっきスゲー幻覚が見えたような気がするお……) \ /___ / ____ / \ / ─ ─\ !? / (○) (○) \ (幻覚じゃ、ねーですよ) | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 246 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:20:30 ID:T5BDqBBn ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / 、_ l l l l/_/_,ィ// __ム! l l l  ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l ___∧,、,l l l { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l____  ̄ ̄ ̄`'` | l '、 }、' ト。'ー' ´ , 'ーイ /リリ  ̄ ̄ ̄ ̄ l l ヽ* '、ヽ',"" "ツノノ l l l { ヾ>、 ‐_,.ィ"l´ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 翠星石>>>>>>>>>>やる夫 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . / ─ ─ \ ___∧,、 / (○) (○) \____  ̄ ̄ ̄`'` | U (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 247 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:21:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ /─ ─ \ (え? 翠星石……?) / (○) (○) \ | (__人__) U | (そちらからもリンク接続できるのかお?) \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/ ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ー=ニニ>:::/ v/, /:: / ./ / / i. `, |V "ァ‐/::: /: .:/ .:/イ ./: i:: i l .l ::) i |:::: i /::......:::::::/ ::/ / /: //:i:: i i: l l :( |:::: :i :i L フニニ=ー‐‐''フ// / ハ:i: :i i i| l :ノ 、i , l::::: i | :| ヽーr‐‐=マ ´ / / >く. |: i: i リ (そう、みたいです……) .l i:)ト‐ ‐ ヽ::::. i l :l にんソ ///ハュ、_> / ノ l i i( 小 ヽ:::::i l ヽ ハヾ.ー' / " ノ,にア/:/:/ (あの……) l i i ) へ::ヘ 〃 i.  ̄{//| l :i i.( ハ \.__ " イi l l :i i .).ヽi ィ )::| \ =‐' // i: l . l :i .:i .:( 小 (::」 ` ‐ 、_ _, イ イ:: i: l .l i ::i ::::} ハ| _. - 亠 く / ハ .ノ::i:::. i:. l l:i :::i .::::/ }へ>く _ / ./::::::::i:: i: l i .::::レイ / / /〉‐〈 \ .{ ノ `ヽへ _ i:. l 248 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:22:26 ID:T5BDqBBn ゝ _{ 《 ー/: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :', ' ∧ 《 /: : : : : : /': : : : /: : : : : :/: :/: : |: : : : : : ', / /: :ゝ《 ,: : : : : : /: : : :/: : : : : /: /: /: : /: :l: : : : : ', / /: : : : 《 l: : : : : : l: : /: : : : : /: /:/: : /: : l|: : : : : :l l: /: : : : : :》ー:!: : : :-‐1:´: :_; :-‐≠: ///: : :∧: : l|: : : :l : | l/: : : : : : :《 ∧: : : : : |三ー-/、/´ 〃::/ ハ: :l|: : : :l : | /: r ⌒)\: 《 ハ.: : : : :!ヘヤテ云圷ミー /イ示テイ: :∨: : :/: :/ (ごめんなさい……) 'r=',イ { ヘ《 \: : |\とう斗′ 辷ぅ イ:l: :/: :/l/:/ /f´/ l レ⌒ヌ《 ーi\\ 丶 ,! /、l:/://》 /'´ : }/ l r' ヘ》 |トヽ c- ァ ィ》 /イ ー《 : :| | { 《 | > 、 _,. <´j_ 《 》 : :| | レ⌒l《 |\ / ( / 》 《 ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ___ / \ (いきなり、どうしたんだお?) /ノ \ u. \ / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ 249 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:23:26 ID:T5BDqBBn _, -――- 、_ _, -'_, -'´ ̄´`ー-、`ー、 /_r'´,r '´ ̄´' ̄´ ヽ¨ヽ \ \//, / / l| ヽ \}/ 」/ / / /´ 」 l'、 ', lヽ! /! / / ///|l| ヽ l| ! |'、 //| l| j__{_. ィ 〃ト、._、_|_|l ', / / l l| Nl__,ヽ /' /__/ /l | ヘ (いろいろ黙っていたことですぅ……) / l ヽト、lし ̄:::::::;:::::: ̄ゝ)/ /}. ヘ / | 丶ト _ ‐_‐ _ イ|/ | ヘ / zヵ }:ー≧≦ー―{. lz、 ヘ / l: : ヘ |/ .八. \ { |: ! ヽ / |: : : :l |_/!{i}ト _〉 l}| !: :| \ / l: : : :l\| /'{i}| l} | ∨! ヽ / ト、:_:_ゞzzzz!z{i}|zzzzj}: {_」/ ', ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ ____ / \ // \ \ (ああ、うん、やっぱり朝のは勘違いじゃなかったのかお) / (●) (●) \ | (__人__) U | (でも、どうして黙っていたんだお?) \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/ 250 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:24:28 ID:T5BDqBBn ゝ _{ 《 ー/: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :', ' ∧ 《 /: : : : : : /': : : : /: : : : : :/: :/: : |: : : : : : ', / /: :ゝ《 ,: : : : : : /: : : :/: : : : : /: /: /: : /: :l: : : : : ', / /: : : : 《 l: : : : : : l: : /: : : : : /: /:/: : /: : l|: : : : : :l l: /: : : : : :》ー:!: : : :-‐1:´: :_; :-‐≠: ///: : :∧: : l|: : : :l : | (…………) l/: : : : : : :《 ∧: : : : : |三ー-/、/´ 〃::/ ハ: :l|: : : :l : | /: r ⌒)\: 《 ハ.: : : : :!ヘヤテ云圷ミー /イ示テイ: :∨: : :/: :/ (もう捨てられるのはイヤです……) 'r=',イ { ヘ《 \: : |\とう斗′ 辷ぅ イ:l: :/: :/l/:/ /f´/ l レ⌒ヌ《 ーi\\ 丶 ,! /、l:/://》 /'´ (イヤなんですぅ……) : }/ l r' ヘ》 |トヽ c- ァ ィ》 /イ ー《 : :| | { 《 | > 、 _,. <´j_ 《 》 : :| | レ⌒l《 |\ / ( / 》 《 ━━━━━━━ww━━━━━━━━━━wwv━√レ━ww━━━━━━www━━━━━━━━━ __ /..::::::::::::::..\ (……翠星石、いったんリンクを切断するお) /..:::::::::::::::::::::::::.\ /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ (少し考える時間が欲しいお) | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ 251 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:25:35 ID:T5BDqBBn .. ____ / ― -\ . . / (─) (─) / (__人__) \ (ダイレクトな思念ばかりで、ろくに会話にもならなかったお……) | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ ____ / \ / ─ ─\ (さて、問題はこれからどうすかだお……) / (●) (●) \ | (__人__) | (ドールを手放すという案はねーお) ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | (とにかく、会話が可能なら .\ “ /__| | なんとか説得してみるお) \ /___ / 252 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:26:26 ID:T5BDqBBn ──やる夫大尉・幕舎── /_{f7.::::::::::〆 \ / __{f7.:::::::〆 / \ \ 厶イ7:r-、く | | | ヽ \ 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | | |、 | ヽ . /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ | \ ', | | '. / /://ll |:「´ |{ 丁ヾト、| ヽ |! | |l | |::| l| |:| |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥ /ハ || | /|::| || |:|ヽ | 、_{._!ンヾ }ノ|l /厶| , / ハ| |::| || |:| \ ヽ  ̄¨` l/rテミ|/ / / }ノ |::| l| |:| l \ \ 、ヾ' / イl/ l| | ` -\ J ′/ ノ |l |\ r‐ァ / / それで、大尉はなんと……? ハ ト、 、 U  ̄ イ / ハ l::.\ >_,、 / | / ∧ l:::::/.::7爪 丁 | ―- _∠::::ヽ ∨:::/ 小ヽ |l | ―‐ 、 ` マ}__ ト、 ∨/:||:lL)〉ハ | ::::::::::..\「` マ}___\ ∨:||:「く/ | | ::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー| ∧ , -‐-、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l| ヽ:::::l /:::ヘ _, - '´ ̄`ヽ、_ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ} ゙r~、>|/-、:::::ヘ r‐ '´≠¬⌒⌒`¬≠ `ー、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ| | 厶、ノ`}:::ヘ |:.: 〆* 米 * ヽ、:.:| y'´≠¬⌒ ̄`¬≠、 ヽ} ∧ 〈〆 / ヽ ヽヾ:*}ハ:.ヽ / / / ノ イi 八 }.:.:{:}.:!:l:..ハ l i! {-ォ/∠j l ヌ--ヽ、/:.;{:}ヘ!:.!:. ハ なにも…… `ヽイヘ rt;ァ/〃'tォェァ/ イ:}〃ヾ、: ハ 向こうからリンクを切られちまったです…… _}、:.ゝ '_ フ7: :}´:.:.:.:f}:. ハー-、 f :.:{: :>ー <´:.:.{: :} / :.f:}:. ヽ::._Y´ 厄 ̄! ;.:{:*:}《_介、_》 {:*}/:. :!「::::... ヽ...::::: 〃´/ ゝ{; -┴ 、j__ヽ彳ィ′ :.!ハヽ、:::::... \ /〈 {_ 〃ム_))、 :.:. .:.く´ハ:.:.:.. :〈:.人:::::ヽ、ー- 〈.:.:ヾ:.{ミ` ̄キー/⌒ ̄¨フ/ヽヽ:.:. 〉´/`ヽ::::::`ー、 \r‐ハ ー‐ネ_{ _// 《ノー'´\_:.:.:.:ヽ:::::::::::: 厂7´ ヽ | |`ヽ|┌‐'´ ,ィ也.:.:.:.:.:.:.:.:.`iヽーヽ::::_ / /! Lヽヽー|│ /`¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /`丶\ 厂 ノ〈〈:. ヽ┬ ゝj_j_, イ:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:\ 253 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:27:26 ID:T5BDqBBn , '´, / / , ' ハ , ' / / / l | . // / / ,' ,′l l| l ! l | /〃 // ' / / l| l| l l | | . /// //、 / '/ /!|l l! ハ l| { | // l |l| | 「トl| l !| l l|_厶⊥L!_|`l l 〃 |l |ll ,ィ永 l l |l |jム=ミ/〃ノ|| l { 川lV| {リ| ソ f℃ `X リ| | え……? |l| ゙フ {じ' イ/ /l| | l||!ヽ `iiT′/' ィ ′| ノハ 、__ _彡1/ ,′ l lヽ `  ̄ /,' / l ! ∧ 〈〈 ,′ ハ // /ンー┬=≦三N ,′| . // ∧ /j三三三| /l l // / ∨/l三三三/ , / l| | // / /∠三三三l // l| | |亅 |―‐l‐| |-、_|_ ! ! { | l ! | .| | ヽ ! | !ヽ l__! | ! `l | ト、 ` l | l l ! ! ヽ l l/ ∨ `7ーr‐-、ヽ l V.∧ /__,// / l l ト! l / |仆 l \` ヽ、 .{ / 7 / / | l . ! | lノ | ./ ヽ、/トr‐t-、/ / l / ゝ,ヽ _,ノ / |>、 ( ラ> ' ! / ´´ ̄ ̄ ト、r、ノノイ┐ l/ ヽr‐'ー-′ / ………… '´ l / 、  ̄`¨ / :.ヽ、_ ´ / :.:.:.:ヽ ̄`ー‐- 、 / :.:.:.:.:.:. :.:( ′ 254 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:28:26 ID:T5BDqBBn ゝ _{ 《 ー/: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :', ' ∧ 《 /: : : : : : /': : : : /: : : : : :/: :/: : |: : : : : : ', / /: :ゝ《 ,: : : : : : /: : : :/: : : : : /: /: /: : /: :l: : : : : ', / /: : : : 《 l: : : : : : l: : /: : : : : /: /:/: : /: : l|: : : : : :l l: /: : : : : :》ー:!: : : :-‐1:´: :_; :-‐≠: ///: : :∧: : l|: : : :l : | l/: : : : : : :《 ∧: : : : : |三ー-/、/´ 〃::/ ハ: :l|: : : :l : | /: r ⌒)\: 《 ハ.: : : : :!ヘヤテ云圷ミー /イ示テイ: :∨: : :/: :/ やっぱり翠星石たちは 'r=',イ { ヘ《 \: : |\とう斗′ 辷ぅ イ:l: :/: :/l/:/ 捨てられちまいますか……? /f´/ l レ⌒ヌ《 ーi\\ 丶 ,! /、l:/://》 /'´ : }/ l r' ヘ》 |トヽ c- ァ ィ》 /イ ー《 : :| | { 《 | > 、 _,. <´j_ 《 》 : :| | レ⌒l《 |\ / ( / 》 《 |:| /厶≦::.::.|:|/ \ /// | ヽ r=ミー/ ヽ// X/ / / | ' |;!イ/ 〈 | //\/ / / ∥ _ , <イ;′ ∨L//_ /`7ー //| 厶-‐ '´ l /| |l∨卞女ミメx// 斗 1´/ | | // | |l |-、::::::::::}゛'/ / _|/ | | だ、大丈夫よぉ! </ | ' トペ:::::::/ ' / 7≠=≦_」_ | 大尉とは4年も一緒にいたのよ! ,. ‐…一、 /! 弋辷'ン | /U /、::::::::::/7「 | ! / {` イ | :::::.:.:.:.. ´ rイ゚::::::/ /| ,| ; / l / | U ゞ辷シ /! / | ′/ ∧ ト ..:.:.:.::: / |/ー| /∠ィ彡 ヽ| ヽ | |{ム>、 <l U / |/'l::::|/:::::::::≦_ | ', ー――'´  ̄ ̄`ヽ___, イ イ |:::/::::::::::::<二 ヘ } }::.::.::|..|| / |::::ト、::ヾミ⌒ / i | i ヾ;;;;;;|`ヽ r'! .i /,イェ+| .! ヤ;;|:::::ヽ | ! | /'´レ'_,,|__! i i !;;|::::::::ヤ ヤ!`メ、! ィ'´ j /ヾ:::| |::::リ::::::::::! ねっ! 薔薇水晶もそう思うでしょ!? |ヽ,ィ'ヽ ゞ-' :::::ノイ::::::|:::::::::::::! ! .!.ゞ' U ::::::::/::::::/:::::::::::::::! ` ヤ r‐┐ :::::::/:::/::/:::::::::::!_,,ェ=‐''7_,,ェ=‐''7 iヽ _ノ _ノイ::;/::_,,ェ=‐''´`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;r'´_ | `iュ--‐r='´_,/ /-‐'"::::::::: __,,,..`ヽ,;;;;;;;;;;;<、 __r、| /| ト-y'´rv'´-リ、|  ̄| ,,..::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;-=ニ .___>;;;;;;;;/ リr‐zく(_)‐'´/ i .| r‐'´ヽ::::::::::/;;;;;;;;;三ニ=‐ ヽ;;;;;;;;;;r'´ r'(薇) i / i ! !'´~`丶ヤ::/r'´ ̄ >;;;;;;;;| 〉 i | / k ` | ::::只  ̄`丶;| rv'i i | i | / r-'´ヾュヽ 、::::ノ:| ! __ ヽ | ! i i ! i ! ./ ! |)::!::::ヽ!)ヽ、 r'´ i´`ーrュ=| ヤ !i !/ ヤ ノ ):>::::::|>:::::::〉 255 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:29:27 ID:T5BDqBBn _,-´// イノ/ /, /l /l | | / ハ l'、 i、 i 、 '、'ヽ ヾ ヾ ../ ,', -´ /´イ /l /l| / | |:| l | lハ |i ', |:', .|、 |', '、 iヽ \ / ,',i ,'.| / |'l , |l | l || ,'i ,' |i l |l .l | i ハ |'、 i |、'、 / /,.| i | i i | l ,i i|/, | i , l| ノl |、l /i | il .l i|l l| '、、 ニニ''-、' // ||i .| |、| |、'i .ハ i丶 |,,,-'、 / i,,,|,/,,|,,,i,,i_|//,| l.| | l ||,'l ',| 7 / ,' | l | |,,-'''|"i"|"',.|""|ヽi、 、/ ,' /' リ |~/"i''-' l / l '/l .,'ハ . /λ / '、'、 '、\ |-'ーlニ'"~'、 '、ヽ / '"'''/'ニ,,ノ',, ,' . イ lノ / イ ' ソ '、 .// |l / ,' ヽ,'、ヽ <"7",,ヾヽ , -7",,"i'ヽソノ ノノ' l / ', ', ,, - ./ ' /, / ' l'ヽ '、', .'' リ ` l _'' リ ノ' ,' イ || | '、 '、'、`ー ´ // ,' ,''、 "'''''''"~ '- '、 i' ./| .|', i .',', '、、 ……やだ。 // ,' ,'"'、 .::i | | / l i.'、 ', '、'、'、 ,' / / / ト、'''', :' | | ./''~i | '、 '、'、 '、'、 ずっと…… ./ / ./ // / 7l''、 ,ソ./-´ ', l '、 '、'、 '、' マスターの側にいる…… , '/ / .// / // ゝ、 ⊂=⊃ // ' | '、 i ', ', '、 ' ノ./ / // / ノ i |_,,> 、 ::: ノ '- 、 |i '、 i ', '、 '、、 ./_,,, /-- ' '-、 ノ |に \"~''i-、 , -"" ノヾヽ | l '、 l '、 '、 '、 '' ''- 、 | '、 ̄"''`-、'、' ~'''、- ,'  ̄/ /::、-' | 、_,, - '- '- ,, '、 '、 "'、| iヽ ヾ`、 '、 __/_'_ノ// _,,ー" "''-、 ::::::: >.:::\ ヾ,'、_ >' /イ_,,-' ' :::::::::::::::::::ヽ ヽ、 / ::' l:::::::::::: '::::::::: '':::::::、 :::ヽ ソ ::::::::::: 256 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:30:26 ID:T5BDqBBn /イ \::::::.ヽ /:/ l \::::lL __ 〈l:′l | ∥ | | l|l | | ⅩY(二二)〉 . |:| | l |l | |||l | l| || l 」⊥l | ||l | 「\ ̄\ ..____|:| | | |l | |||l | l| jイ川 l |l| ||l | |l ト \_}〉 <二二フノ |||7廾土¬八 |〃≫≡ミ刈 |ⅩUリ.ハ\ヽ\ 、 え? え?  ̄ /|:|仁∧l|ィテ癶メ ヽ トうイj |l | ノイ \ニィヘ\ _/イイハ乂 弋_少 、_ヾ='' 川 /、\ \|:| \> ちょっと、泣かないでよぉ…… ュ. ̄ |:| |:|/∧ \  ̄ " i u / / l \ >‐一< 三三≧|:| |:|/ |ト、_> ___ ∠ イ | /...:::::::::::::::::.. 私だって、大尉と一緒にいたいんだから…… 三三三レ>ー┴| \ u { __〉 /.::::|l |/ .:::::/ ̄}::::::::::: 三三/.:::::::::::::::::::| l | `ト  ̄ /..::::::::|l |:::::::::::〈(_フ/¬、:: 三シ .::::::::::::::::::::| l | |::::::>ー< :::::::::::::::|l |::::::::: ノ / / L::: /..:::::::::::::::::::::::: l ヘ \:::/イト \::::::/|l |::::{⌒Y / ノ l:: | :::::::::::::::::::::::::::::::.', \ く<_/ハ∨/ |l l::: >宀^ー<__ノj:: ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ V⌒Yト-ヘ( ̄`ー|l ∨.:::::::::::::::::ー一'::: ノ..::::::::::::::::::::::::::::::::::l l l |:| ヾ〉 八 、:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l | ´ \ ヽ\:::::::::::::::::::::::: / . / . : // . :// . :/!:/ }、: : . / : .:/ : / ./ . :, ' / . : / l:′ノ j ! ヽ: : . ,' . : . : { . :/ / . : /_,j =≠ 'i´ ´ . / V ト、 j . : . : :/:|: / ! -―/´ _{ ナ<|: . : / ! ト、 |: 、 . / . : : : : : / : |:′ - :! . : / -‐ ´ l: i| |:, . : /:/ }: ハ ヽ.!: : / . : : : : : :./: : :| :o{ __j: |!-_ィ: . /〃 〃 \j: : ノ . : : : : : : : /: : イ:ヘ: :|-,wvvィ彡i|三ミ!: // /_、_-、i ハ: 大尉と…… . : : : :_: : : : /: : : :/ /: i、|ゝ- 7´ |// 、_`ミwz': }: 離れたくないんだからぁ……  ̄ ̄ . : : /イ: : : . : イ:/: i ド i!´ ! `i!!: |: : : : : : : /:/: ,': : : . :/{ |/: ハ: '、 i! ノ i!}: : : ぐすっ…… : : : , イ /: :,': : : : /ゝ、!: / ヽ ヽ j!l: : : 大尉、大尉ぃ…… `<: //: : :l: : : :/ ̄` |: イ \ 、__ , rェ ー‐ァ j!ハ: : : `:ハ: : :|: : : {` ー|: ハ ヾ、 ` `二 ̄` /' \ |:{ \!: : :ハ l: { ヽ ヾ 、 , ' ゝ ヽ: : ハ. ∨ \ ` 、 , ′ V: {、 ` 、_ ヾ、 / } }: : :\ / ̄ ┬ヽ i─ ´ ノ 258 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:31:44 ID:HAKp1EBz 俺の生きてるうちにこんなドールが生産されることは無いのが不幸だ… 257 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:31:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ 入るお……って、なんで / ‐=・=‐ ‐=・= \ みんな泣いてんだお? | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ / ∠_ __ __ * ` ー 、_ ヽ | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー 、 ヽ ヽ ∨:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ * \ \ /.....:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ \ . /......./............/../...:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ \ ':.:.:.:.':.:.:./:.:./:./....:.:.:.:.;. イ:.:.:.:.:/|:.:.:i:.:.:ヽ * } ヽ l:.:.:.:.|i:.:.:l:.:./_/:.:.:.:.//:.:.:.x' |.....|....:.{ { 〉 |:.:.:.:.|:l:.iハ/__」:.:.//:.:.:/_ \ |:.:..|........} } / |i:.:.:.:|:.l:|ィ≠tド∠ - ´、__ ` 'ト、:.!:.:.:.{ * { / .、:.:|:.:l|1::::dj 不ミ=z、 j:.:.:,:.:.:.:.:.} }┬‐' ヽ{ヽl!  ̄´ |i:::::::dハ/:.:/:.:.:./:{ {:.:.| ……白饅頭。 }.ハ."" ' ` ーイフ:.:/:.:.:./:.ノ *}:.| { ヽ⌒ヽっ """∠:.:イ:.:/:.:.{ {:.:.| 翠星石たちに引導を渡しに来たですか? ! 〈 ̄∠^Y⌒ヽ .ィ:.:_/:|:.:.:.ノ }:.:| .ノ*/ 「/:::厂}1\ ̄ |_:.:.:.:.:.|:.:{ {:.:.:.| イ 〉「{:::/:::/┐ ヽ___ V丶、l:.:.:} *{:.:.:.:| |::} く 「∨イ r‐┘ ├' ー{ }:.:.:.:l |{ * } `ヽ、 __r‐┘ /l 丿 {:.:.:.:.:l l::} { /,ニく __ .ィ´ _〉 { * }:.:.:.:.:.l 259 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:32:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─ \ 引導? / (●) (●) \ ないない。それはない。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ つーか、苦労して手に入れたのに r、 r、/ ヘ 手放すとかねーお。 ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | | / /:' ! ':::::! ' ' , |::::: !::. l\ ':l ! '::::::! | |: i |::::: |:: !`` |:!/ i::::: ! |! ! |! , |ハ::::: r=,、:: ! ヽ l/ l:::::::! |l l ハ __|ハi! ,!:::, ハ:! , !イl \\ , ':: !::. |从,.ィ|´!,. _!`リ' 'i:: /リj_メ_ ,リ リ \\ / |::ハ:::、 |´l!ヽ_j≧≡ノミ ヾヽ/ fr'_::ファ \\ ……本当に? !::: ヽ::N ヾ ヘ>ォi!! l{_::>:_< \\ ' ,ハ::ヽ|` ` ´ ヽリ´ l \\ / :: |::! !! イ:|! ' ' ) . .:/ ::! |,ノ !! ' ! | / / .:::' 'ヒ_ヽ r ヤ / | | / / :::/ .::l :::ハl ':::| | | ,__ '_ / ::/ ::√ `ヽ!rー--、-、 __ ..イ ::::| | ,ハ \ \ :::/ :::/>'´~`.!L ____ \rーァ :::|:::::::! l '. \ \ ::::::ノ ::/ ヽ___ノ/... ` 、_ _ノ´ フノヽ, !.. ヽ i \ ヽ '´  ̄ ̄ ̄ `ヽ―/ /- 、:::::.、 ヽr ' :::/::::::: ! ヽl )ノ \ ,/::ヽ  ̄ヽ j、::::/,.. -─- 、 | / 260 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:33:26 ID:T5BDqBBn (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) もちろんだお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | このやる夫大尉に二言はねーお。 ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄ | || | | | | l l l | l| ノイ | | | ト、二丶 ト /| / | | l| |l |l ハ | | |\} | | ∨| / / | 斗-┼ 、 |l 斗-/ } | ; ||ヽ\ / / |/ 厶 \l_,x≦三メ、 |l /厶≧xj_ノ / |└‐' _丿 / / ノ / 代¨丁 l ヽ\ jl /イ l 厂}「イ |`TT、 ヽ / / / / | `ー‐' ヽ/ `ー' / /| | | \∨ / / -‐''´ でも…… \ l / / l | | /{ / _ -= l\ ' //´ / , ^// _ -‐ ニ二 _ l l、 _,..、,,.. イ 〃 厶 -―< ―- _ l| ト イ ′〃 /.::.::.::.::.::.::.::..` 、 `ヽ、 ::l l | |::.::.::> _ <::.::.:|┤〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: .\ \ `ー ::.:l l |ーヘ ::.::.::.::/〔_〕二 ヽ | ″/\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: .\ \ _ ::.::l |》 \/イ ハヽ_ノ丿! /l::.::...\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ ` ー ::.::.ハ |》 〈 〈ノ /| `TT | /《|::.::.::.::..\::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.:〉 ̄ ̄ .::/.:: }ノ》 ー イ | |弋 l/ 《|::.::.::.::.::.:..\::.::.::.::.::.::./.::.::.:/ /.::.::.::.:|》 _∠.ノ⌒Y⌒ヽr―‐v'゙´ ̄〉.::.::.::.ヽー― '.::.::.:/ ::.::.::.::く ̄`〈 ヽ | l| | /.::.::.::.::.::.:.゙, ::.::.::.::.::厶 ::.::.::.::.ト ヽ ___ ′ 〈::.::.::.::.::.::.::.:l::.::.::.::./小\ ::.::.::.::.| jイ仁ミ┐ |::.::.::.::.::.::.::.ト-::.::.:{ { |ヽノ ::.::.::.::..\ <{弋ヾイノ> 〉::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.ト-ハ l 261 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:34:26 ID:T5BDqBBn ノ L____ ⌒ \ / \ あーもう! いい加減、信じるお! / (○) (○)\ / (__人__) \ 絶対、捨てたりしないから | |::::::| | やる夫に付いてくるんだお! \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ Ⅹ煤@l、E ノ < レY^V^ヽl /: :: : : : :::: /: : : ::/.: ; : : :|: .:: : : : : : ::: : :|: : : : :l. : : : : l:::. : : : :|.: : : : : : : //: .::: . :::::::/ : : .::/: .:|. : : | .:::: : : : : :.:::: : |:: : : |. |:. : : : |:::::. : : : |: : :i: : : : . / /: ;:::::::: ::::::/: : .:::::l .:::|、: : :|.:::i::: : _: : .::l::. :|::: : :|:::|::. : l : |::::::. : | :| : : |:.: : : ' .l: l :::i::: ::::::l |: .:::::::| ::;|::;:\|:::::|r'´ヾi .:::l|:: :|:::: : |:::|:::::. :|: :|::::::: .:|: |: : : :|: : : .| l| :::|::::::::::| | .:::::::;l.:::l|:::|:. :|\ト:: : :/.:::/|::::l|::::: l|:λ:::. |:. :|::::::: :|:: | : : : |::. : .|:l.| :::|l::::::::| |゙.:‐-:A,,|_|::|:::.|l::::l|\ /:::/ |::/.|:::::/.|/ |:::: l::::|::::::::::|:::;l: : : : :|::::. l| l:::::|.|:::::::|l| :::::/ .|:| ゙|ト:、|::| |::::.゙ト:/ |/,,|=:/‐|゛'''|:‐:|-:|、:::::::l|:::l: : : : : :|::: . ゙ .l::::|λ::::l':|:::::lヾ=l|,=-l、l:|、| |:::::λ゙rl'´ |7_''=≡''|-/|/|:::::::/.|:/:. : : : : : |: ヘ:|l :〉::::::l|::::| ヘ ゙{: : il ヾ、 |::/ ゙{、、,,}/:l ゙l´{lソ}/}、 ゙}:::::イ |/::::. : : : : : | 〉 ハ:::::|l:::|゙l ゙ ゞ: :': :ノ.゙ ゙' ヘ`゙l、 ヘ ゙i,}ニ'ソ/ ノ|:/ |./: :::::::. : : : : : ./:/: : ヾlヘ:|::|. ゙´ ̄` \ ヾ、ヾ二'_ノ/'´ |.': : :::::::::. : : : : ……うん。 //: : ..::::/ .::::l , ヽ、._,>.ィ'゙\ ||.: : ::::::::::.. : : : /': : : .::::/ .::::::ヘ /// ヽ /// ,, ,}l \ -|:|: : ::::::::::::.. : : 一生、お側に…… /': : : .:::/: .:::::::::::丶 _ ゙''-‐'' ., |.゙´|:|: : ::::::::::::::.. : / : : : .:/ : .:::::::::::::::::::\ ` /--‐''|:|: : ::::::::::::::::.. ./ : : : .:/: : .:::::::::::::::::::::::::〈.ヽ、 ,.イ : : .::::::::_|:.| : :::::::::::::::: 、_,. -'‐'''゙´ ̄ ̄`゙''‐-.、_:::::::::::,rヘ. :゙lヽ. __,, -‐ ‐-'ァ:'' : ..::::/,ハ::| : ::::::::::::::: ヽ,`ヽ : : : : : : : : : : : : : `ヽ、く;;;:::::\ヘ-`'''ヾi´:: : : ;/ : ,r''´ ̄`゙`ニ=l:ヘ: :::::::::::::: ノ ヘ: : : : : : : : : : : : : : : -‐゙ヽ: : ;;;l:\ : : l:: : :/::::: :/:::::: : :/::::::::ヘ::ヘ::::::::::::: ,,.-''゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ゝ、:ヘ : |: :/::::: /::::::: : :/::::::::::::::::ヘ::ヘ:::::::::: 262 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:35:27 ID:T5BDqBBn _/:/l:.| /l | l l| l ヽ \ '´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ // j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l /:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l .:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || ねー言ったとおりでしょー? ,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l 「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ' 大尉がそんな薄情なことするはずないのよ。 / | l \ ! ` 7 l/ // ノ| l ! '、 / / イ:| l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l ,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /| / ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / } ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´  ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠ Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\ } \! |:l l:| ∨ / \ /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i / i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/ |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::| .{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::! {! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ .}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i さっきまでピーピー泣いてたヤツが {! ヽト、:::\ `¨´ `¨´ /::::/}::i:::| なに言っているですか。 ::}! ※ }:ヽ:::: \_ _'_,, _ /:::_/ i}: :i:::| :::{! i}::::::|`T、 ヽ二ン ,T::::{! ※ノ}::: : i::| :::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ::: : :i::| /:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ::: : : i::| :::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i::::: : i::| :::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、:::: : :i::| 263 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:36:44 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ やーっと信じてくれたかお。 / (●) (●) \ | (__人__) | ところで翠星石。 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | さっきの「白饅頭」ってなんだお? .\ “ /__| | \ /___ / ____ / \ / _ノ ヽ、_.\ これでもやる夫は、第02連隊の中では / (─) (●) \ 中佐相当の扱いを受けているお。 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / 他の士官や兵卒の前でそういう風に呼ばれるのは、困るお。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | つーか、どこでそんな言葉を覚えたんだお? \ /___ / 264 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:37:29 ID:T5BDqBBn × _∠ニ -―‐ 、 \ \ く /. : : : : :; : : : ; : : : :\ ヽ、 \ /: : : :// : : :;イ: : : : : : :丶 \ \ . ,: : /: ::, '::;イ /: / /:::/ハ : : : : : ヽ { \ /: :/: :://// /: / !|: : : : : : :. ヽ \ {: /: : ,'´// / , ′ !| i: : : : : :} ┼ } j _,ノ j/{: : :l://  ̄ / ヽ、|l ト、 : : : ハ | 厂 リンクを切断した状態で白饅頭を呼ぼうとすると、 八: : {/ x‐‐ 、 」≧ーi: ::,′{ レ{ なぜか白饅頭になっちまうです。 〉. :ヽ/{:::::リ ´{::::::jヽj::/:} {十{ : ! ハヽ: {xx~´ . ー' ノイ:/( } } : l . 从八 Xx //: : ){Ⅹ]ノl : l / /{ヽ \ っ //: : /f′ j l :∥ . / /ハ Xヽ > .. __ イ: メ、: {{ j×ノ l : l ! / // ハ / ,ィ个x、 \}j {: l : l :! . / //ノ / 〃 ∧ \ ヽ+} l : l :l .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) リンクを切断した状態ってことは、 / (__人__) \ 音声出力自体に異常があるのかお? | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ ____ / \ むしろ、デフォルトがそれってコトは、あンの青狸の仕業かお…… / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ ったく、技術総監殿も器が小さいお。 | U (__人__) | ちょーっと脅しをかけて、三体ばかりドールを横領したからって…… \ ` ⌒´ ,/ 265 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:38:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ ……はぁ。 / ─ ─ \ 翠星石、ちょっとこっちに来るお。 / (●) (●) \l⌒l | (__人__) |`''| チョイチョイ \ ` ⌒´ _/ / / ∠イ'´"" ̄: :  ̄""'''‐-..,,_ ヽ / | /: :/: :i : : i: : : : : :i: : : : : : : :`'ー、 `i ./; ; 〉 ./: : /: : ,' : : !: : : : : :!: :i|: : : : : : : : :i | /; ; / l : : !: : .,' : : : : : : , : : ./i: : : : : : : : : :l |/ ; ; ,イ .l: : : : : :i : : : : : : ,ィ: : / .l ト、 : : : : : : l; ; ; ; ;/:.l l: : : : : :l: : : : : : / l: :/ _,l」ニ+-: : / : : |; ; ./: : | .|: : : : : :l| __,」ノ | / '´ ヾ_,,ヾ.、_,': :l; ;/: : : :| |: : : : :‐|'´__ュ/ .l/ r'´i´;;;;;l 〉: : /イ: : : : .l .i : : i: :./~rl;;;;i` / .' .ヤニソ ': :/※i: : : : : l ヾlヽ: :ヽ .!.kri `´/ .イ i: : : : : ::l ト: :ヽ: : `ー′ "" /イ ! ※.i: : : : : : l |::ヾ、ヽト ゝ ` / ィ'i i: : : : : : .l え、どうするですか……? !: :i ヽ、 _ , -'"トi※ i: : : : : : : l .l: : i ※ .i: :`:ー- ,,`_´,, - ' / i i、: : : : : : l l: : .i i r‐- ...,r'´ / / ./i .※i〉7´ ̄`、_.l l : : i ※ iノ:.:.::.r'/ .!__/ ∠_i .i >.:.:.:.:.:.`i l : : i i:.:.:.:.:「/ __.|.|' .i※ i 7:.:.:.:.:.:.i´ /: : : :i ※i:.:.:.:「/ /.ィl ト、 i .i/:.:.:.:.:.:.:.:l /: : : : i i:.:.:「/'´,イ i | | > i ※.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ト、 / : : : : i ※ i:.「/ i 〈/./ト| |/ i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l く: : : : : : :,i i「/ ヾ /i |>|/ .i ※ .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..l ノ: : : : :__ノi ※.iく / / lく| / i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 266 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:39:26 ID:T5BDqBBn ', ,. イ.::; .:.:., .:.:.::::::::::.`ゝ、 V/.::/.:.:/ .:.:l:! .:.:::::::::.`ヽ _」 _ /. .,.ィ.:.::/ .:.:::::::.:. .l:! 、 .:.:.:::::::::.`、下 .! /.:/ .::l:!.:./ .:.:.:.:::::::〃.:/::!::::.:.、 .:.:.:::::::.`、 / ./.:/ .::::l:|.:.:. .:.:.:.:::::::::〃.:/.:::ト、::::.:.ヽ .:.:.::::::::Vヽ /.:/ .:.:::::l:|.:.:. .:.:.::::::::://.:/.::::ハト、.:.:::::', .:.:.:::::::!.::.', ./.:/ .:.:.::::::i:|.:.:'"´ ̄`>' /.:/.:::/´ ̄`ヽ .:.:l .:.:.:::::!::::::', ガバッ> l:::ハ .:.:.:::::::リ.:.:.:.:::::/ ノ.::/.:::/´ ¨` V:l .:.::::::j::::::::: |::| ',.:.:.:::::.ヽ` `Y⌒Ⅹ_ /:/ ,. ィ'⌒Y77 リ .:.:.:::/l.::::::::: |::| ト、.:.:::::::.ヽ_ 辷_ソ 辷_ソノ ./ .:.:::/ リ:::::::::: ヽ! {i \.:.::::V///// i ///// /.:.::/ リ::::::::::: きゃっ! {i _」 _ハー-- ` /;:イ リ.:::::::::::: {i 下 j} 1.:::ト、 r‐---っ ノノ_」 _ リ.:::::::::i:::: な、な、なにするですか!? {i j}. \.:.:::>.、  ̄ ̄ ノノ 下 ,.イ|::::::::::|:::: {i j} ,.'´ ``ニニニ"´ノノ ,.イ:::i:l::::::::::|:::: {i jレ' -米‐ 「:に>介フノ_」_ ,..イ.:.:l::::l:l::::::::::|:::: \〈 ノノl::,.ィイ.:/ 下イ .i.::::|::::l:l::::::::::|:::: ``~~´ ``フ.:::/ ,.'"´ .i.::::|::::l:l::::::::::|:::: /::/ ,.'´ ,r‐‐y‐─ ュ、::!::::l:l::::::::::!:::: /フ ^Y´ ,.r'".:.:.:.:::::::.:.:.`ヽ\:::l:l::::::::::!:::: //シ' j! ,〃.:.:.:::::::::::::::::::::::.:.\\!:::::::::!:::: //シ' j! 〃.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:\\.:::!:::: ___ / \ あーもう。大人しくするお。 / _ノ '' 'ー \ / (●) (●) \ 設定を変更するには、特殊なリンク接続をする必要があるんだお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / 267 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:40:27 ID:T5BDqBBn ::::::::|:: | !:::::ハ ー-!::!|、..|_ ハ::::| |!:: /'|:::: / | ! ::::::::| | !::::| |:::: |:: | 「 `| ヽ::|! ハ::: / |::___ / ! ::::::::| | !::::| |:::l !|: !|__ ゝ ! |::|\ ! l: / !'⌒ヾ / ' ::::::::| | !::::| |:::l! | !` >lト! 、\| | | | ' ! ,__ノ / /:::|! ' / /::! ! l∨ ゞ! | ヾ! l/_ヽ!::!::ヽ!l\!| 'f'' ___ / /:::: |! , ::/ |::i ,' ヾ! _| レハ/ヽ∨l / !_/ヽ`メ:::::::: ' ./ / : |:: | ゝ、 __./ ィ !/j/<_.|::: / / / あっ、ちょっと……> ' |:: |:::: |!|: | !フ レ! / / .' /:: |:: |:::: |!|: :Vトーく/ /j// 直に触れないと意味ねーお> ー:::|:: |::::: Vハフ:::丁ノ "´ヽヽ' ゴソゴソ…… ー...|:: |:::::: /レ<|::: | \\ ………… ゝ_j::: ! ::::::: 、_jノ::: |. \\ _:|:: |_:::::::::: - 、 イ |::: | .\\ ヽ::|:: ト、\ :::::::.. _ / |/!::: |. \\ :::: |:: | \ー⌒\_ ::... イ / |::: | .ヽ \ :::: |:: |\ \ \ー-.、 /:::::::! / .!: | ヽ \ :::: |:: |\\ ,--、 \ ヽー─く :::::::::::! / !: ! / ノ :::: |:: | \ ̄::::::V \| / \::: /. !: | / / ,.イ.:::::::, . "´  ̄ ̄  ̄``ヽ::.\ //:.:::,r'´ `ヽ\ ,. イハ:〈 , ', ``\ く ./l1 |::|:i .i l:. l .:.:.::::.:.ヽ あ、ああっ……> V .:l1 |::|:|l:. .::|i .:.:l.::i .:l .::i.:::!:::| |:| /. lレ'ノ.:|l.:. .:|| .:.:|:::|:.:. .:.::!.:.:.:イ.:::!::::!:::l |:| ほい、終了だお> ./.::! !1 i |l.:.:.:::l:| .:.:l.::|::.:.:. .:.::/.:.:/.:!.:::!.:::!:::l l::! /.:.:.:| |::| i ト、_.:_|:ト、.:ト、ト、::.:.:.::::/l::./_/:.:/:::/::/ リ ./ .:.:..:| |::| i | \仁lニ=心ハ.:.::/ィイ l/`/.::/.:/ ′ / .:.:.:| |::| i | 弋_辷'フ` ';/ ィチ斗l/.::/イ ./ .:.:.:.::! |_| i |  ̄  ̄ !:/ .l ………… .:.:.:.::! | l l , ,:::| i .:.:.:.:.! | l |\ _ .._′ /.l::| i li.:.:.:.:.! | l l::::.:.ヽ、 ´ ..イ.::::l::| | li.:.:.:.:.! | l l::::::厂  ̄|ー- <::::::l::::.:l::| | li.:.:.:.:.! | l l::ノ.:.:::::::ノ.:Ⅹ]:\|::::::l:::.:.l::| | _ノ ̄l .:.:| l l.::::::::/.::::::八:::::::|::::::!::::::!:| | 268 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:41:16 ID:in/OXx5J やる夫MO☆GE☆RO☆ 269 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:41:26 ID:T5BDqBBn _,..-'''"__ ※ `"'- 、 \ />゙⌒ヽ ̄ ̄ ̄"'- 、 ※ \. \ / ./ : :\ : :\ : : \ ∨ \ . / / : :ハ : :\ : : ヘ ※ ∨ _〆) / : :i : i: : :ト、 : : ヘ : :ヘ. | イ__/ / : :i : : /,イ イ: :ト、\__,: :∧ : : :| ※゙|.八 l l : : :l_ // ル゙i: :ノィr‐─< 〉: :.,' .l: : \ l l. : :tノ.厶イ ル゙ (て刀ア.,': :./ ※ .l: : \ も、もうお終いですか、やる夫大尉……? |∧ : :∨ (てカ` ゞ―゙ /: :/ .ト、 : : \ . ゝ : : \.ゞ┘ , ////,.イ ※ l: \ : : \ . `(>┬-ゝ// r 、 个 ∧.: : \ : : '., . ) 人.X゙\ `‐' / .| ※ /.: :',: : \: : l /./ : : )゙※/゙テ=r‐ャ<.___人. /: : ',: : \: : l /./ : :/ /゙f .〉〉刀, 〉 〕 `X乃ミY)∧: : \/ /./ : :/./_「| Y| /\ ∧ ヘ\  ̄ハ.: : \ /./ : : ,イ 辷竺ミY .∧ 》 ∧ノ 〉 \. l.: : ヘ . /./., -'"/ノ 廴_辷竺ミ乃ゝノ∧ノ / ※ / |.: : : : ', /./ / ./^''^''廴___) ∧ノ 〈 〈 l: : : : l . / ※ / Y / 人^''^''^∨ノ∠_.', ', l',.: : : : | , -‐―‐ 、 /, -―‐-、\ // ,. -――‐\\ // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._> / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_, ∠__`ト辻:::::::'´_/ ノ◯' ! ……あれ? / ::| |l{ ̄ ̄‐◯ }i / ::: | |lト、  ̄Z /l| 呼び方が直っているです。 /:::::::::| |l|__ヽ、 ´ /| l| / :::::::::,i |l| <l ` ー―一 '^!、| l| / ::::::/ ! ll| <| | ̄ >ロ<_}|>| l| / :::/ | |l| <|  ̄ ,イト、 |>| l|\ 270 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:42:27 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─ \ うむ。今後はそれで頼むお。 / (●) (●) \ | (__人__) | ……お? \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | _____ _イヘ) __ _ - フ ̄ 、 ヽ 、_{_<_ _> / / { ! ∨∧ \ ̄丶、 イ,′ { | } | | \ ヽー、→ ∠__/ /| | ヘ、! | || \{ \ ノ| | |__ |{ }} /|_|__|_| } ', ヾ 、 /メ{ | |V卞ト、又_/レ==}_/从/| ', } / // {从仆≧、{乂乂ー(薇ソ/ | | ', // // ヽ∧《{ ! j \__У | | ∨/ 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 ( ( ハ,ヘ ¨´ 〈 ノ | | { / .' 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 ヾ、 } ∧ _ _ | { | ( ヽ 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 }) ,′ /ヽ. ∠大、__ヽ `ー \. 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 /' ,′ , }>、 __r―' /⌒{_∠ヘ丶 ヽ\ 白饅頭…… / / / | << _/} ノ \>――-、ヽ \ 〃 / / | <⌒Y / ≦== ” ___/⌒、_> ) . // / / j _ケい / }>、´ . // / // ̄`>‐'《薔)'〈 ___ _,/ // ヽ (〈 / >ャー―' _/ / // 丶 \ / / {\__ィ、__入ノ`ーソ \ >、(_ ハ ))' / ヽ / 廴 ゞ、/ く { | {`ミ 、 ' /イ;小ヽノ::/ | | | \ ヽ \ ゙, l l ヽ 〈:{_/:/ |:|`ー' | |、rr==≧ミメ、 \ i イ | j ' ヾ:/ |:|| | l `_ゝ'ノヾー | / |/|.′ l // |:|∧ | `''" ̄` lイ=ミメ、lノ ′| | /::/ |:| ヽ '、 、 ヽ'_ヘ / / /| | . /::/ |::| \ ヽ / ゛''/ イ/ jノ 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 /{:::{ レ′ |` \ r=ー 、 ハ ノ } 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 、 /  ̄ /| |  ̄`ー' / / イ. 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 ::::V / | | ー ニ´- ' ノ 白饅頭白饅頭白饅頭白饅頭 ―‐ 、 、 / ! | イ | 白饅頭…… ::.::.::.:..\\′ / l | ___ \ , i´ l | .::.::.::.::.::...\\/ | |7/::.::.::.::>ト二. | | | ::.::.::.::.::.::.::.:..\\_,l |/.::.::.:/ ´ 小:ト\| l | .::.::.::.::.::.::.::.::.::...\ヾl |::.::.::.{::{__ イ:| |:| }::}| | |l ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l ∥ l\.::.`ー'::|:| |:lV:/ | l | l .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l || | ヽ::.::.::.::|:| ト-く | | | l 271 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:42:54 ID:JhI63Iw6 ちょwwwwwwww
272 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:43:07 ID:ZvYhzrmG ちょっwwwこの二人
273 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:43:15 ID:JRIh0mZf こいつらwwww
274 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:43:18 ID:MK6JHUFy おwwまwwえwwらww 275 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:43:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─ \ いや、オメーらは音声入力式だから。 / -=・=- -=・=- \ | (__人__) U | リンク接続できないし、バグがあっても直せねーお。 \ ` ⌒´ / |亅 |―‐l‐| |-、_|_ ! ! { | l ! | .| | ヽ ! | !ヽ l__! | ! `l | ト、 ` l | l l ! ! ヽ l l/ ∨ `7ーr‐-、ヽ l V.∧ /__,// / l l ト! l / |仆 l \` ヽ、 .{ / 7 / / | l . ! | lノ | ./ ヽ、/トr‐t-、/ / l / ゝ,ヽ _,ノ / |>、 ( ラ> ' ! / ´´ ̄ ̄ ト、r、ノノイ┐ l/ ヽr‐'ー-′ / '´ l / ……惜しい。 、  ̄`¨ / :.ヽ、_ ´ / :.:.:.:ヽ ̄`ー‐- 、 / :.:.:.:.:.:. :.:( ′ ___r=y=ー=冖-ィrt=、 /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\ /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ / / .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / / /__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / / . /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / / // /  ̄7 |l|___}〉 ∥| | { | | ∨ / ..::/ . / // |:| ̄ | || l | | ト | ∥ ; ', Y /.::∠ / , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ / | | |: l::.::.::.:/ / |:| | |:|', |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l | ||:リ::.:/ / / |:| | |:| ヽ | 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::. |:| | |:| ト ヽ  ̄ ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -― 不覚だわぁ…… / | | \ \ / /::.::.::.::.:/__ ー― \/ ∧ |\  ̄ ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄ ___ \ / ∧ ト \  ̄` イ |::.::.::.< ̄ ̄ ̄ r―一 ::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> __ ̄ ̄ ̄ ::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \ 276 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:43:33 ID:mGQoGu9z あーもーあれだな
邪神とか復活して人類滅亡しねーかなー
277 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:44:20 ID:XBJbphTo ハハハ やる夫もげろ! 278 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:44:31 ID:T5BDqBBn ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ ……なにをそんなに悔しがっているんだお? /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ゝ ノ / / ____ /⌒ ⌒\ なにはともあれ、おめーらが自我を持ったのは喜ばしいことだお。 /( ―) (―)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 特に薔薇水晶と水銀燈は、 | | 音声入力式だから細かく指示するのが面倒だったんだお。 \ / ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ⌒) (⌒)\ それじゃあ…… i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i ヽ、 `ー ' / 今後ともよろしく頼むお。 / ┌─┐ i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ 279 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:45:27 ID:T5BDqBBn / .//: : : : ̄r " : : : : : : : ヽ、:::::: \ \ / ト: : : :_ ,,=-ェ 、 : : : : : : : ィヽ::: 、 \ 〉 ^", ‐⌒ ̄ `T" ヽ、_ ソ - ヽ ヽ::::::.. > {{ / / i i | \ "ヽ: : : ヽ. i:::::/ . レ'´ / ,イ .l l ヽ ヽ: : :ヽ レ´ / / / | l i } ヽ }レ∧ / .i i / / i ハ_ i ', ソイ l | i. i __/_ / /__ヽ__ i. ト-| l | i i" /、_/ / __ \ヽ i }. l ヽ i KT7ハヽ T7ハ;フト / :}. l こっちこそですぅ。 \.、い. ヒ;ゾ ヒニソ./.i イ .:} l |ヽ\ヽ .::::. ; .:::::./ノイ/ .} L .} l li `i\ ー‐' /イ i .} 「 .{ l ∧i レ_ | i. `: .、 _ _, '´ ト、. i i {i } i. l / .{i v` { i i__/ } ./ \ {i } i. l . / { レ '´ , - 、.v"r‐- 、 .{{ L i. l / }i } r '´ >く ` ヽ.{ イ⊥.i l . / }i .} | , イL|| \ .{ト じvK ヽ l / }i i _ |. レ'´ .>|( .|| ) ` ‐v'} " }r':::::: i. l . }トヘ` .| 〈 | |>|K .}i }ハ:::::::: i l /;;;;r' ̄´ ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ /ソ´ (ヘ;;;;;;;ハ)ハ //´ / (ヘ;;;;;;;|) ハ レ' /| ヽヽ ヽ (ヘ;;;;|) ハ / / /│ |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ l / l | | r'| | ハ ` ((!!)) | | | | 」-ト、ト、 | _x===| }((ト、ヽ | 離しちゃイヤよ、大尉♪ | レ|´| | | ヽ | rテ´ | / ハヽ__」〉| _| | | | |_==ヾ、 ∨ |/ / {{ ̄ ̄|| 〈l ̄〉ハハ \\x゙ , /// / llヾ〉 ||| ヾ_'-'∧. ヽ \\ _ ノ jノ ,イ /| ll |ヾ_ | / /||ゞ´∧ \_\ゝ /// | {{| | | /;;; //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、 /イ‐,,/ ゙| | |∧/;;;;;; // ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l } /`│_;;;;;;;;;;; /\ー─-、 / / ̄/| || |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//| |_/;;;;;;;;| ;;;;;;; ____/___〉;;;;;;;;;;;;>' / /l l/ || |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;; __ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/ | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;; _;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/ \ 《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;; >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》) 《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/ ゞ===゙´ 《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ;;;;;;;/|/ |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/) 《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ // / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》 |/ / 《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | / / ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ | / 《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 280 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:46:28 ID:T5BDqBBn __ \_メ、\{尤),. -──‐- 、 _二二ン´-─‐‐‐‐- `ー_‐- 、 /_」 /´ / /´ ヽ 丶、 ヽ _/-一/ .´ / / | ヽ `ヽ_r厂}ァ__ ,. -─_,. -‐  ̄ // / / / / ´ | ! ヾ≦__ / /´ / / / / .´ ' ' l ヽ 乂、< <___< / /イ l ! ' ' i ! i : i ! | ll\ `ヽ\ / |イ | l. _ l ! l l i i | | ! | l:l ヽヽ / ト! |! `|_ト !、| | l | j! l!| | │';'、 }r‐く !`、{`寸ラミ、 ト、lヽ | !l / ! /リj l l| ゙、ヽ /ヽ ヽ / .: /ト {ノij.::ぇ!ヽ! l ! | '"´/丁士/、 | l| ヽ` _ ̄二 ≠-_、_ハ V .:: /j | ゞ─く j 仁丁__メ/`| /! j /八 ヽ / /| |__ .: /:ハ_! ::::::::::::::: ==ミz、_// j/ノ | / __|/ __\/´`i :// .:八 ::::::::: / ::::::::::::::´^/イ :. l | ……私の全ては / /:.ノ/ `i \/、// / ./ヽ 丶_ _ :::::::: /_;j! :. l | マスターのために…… /:.:.:/´ -─┐|、___):.:\/: /: : : \ ,.イイ|! :. l l /:.:.:./´ ,. }ノ:: }::::.:.:.:.ヽi: : r_‐土\ ,... -‐:.:´:;/:.:..|! :. l ! . :..:|:.:.:.:{ イーノ:: V:.:.:.:.:.:`、<:.:.::::{ー仁壬⌒'⌒ヽ: 〃: : :|! :. l. l . : : : ::|:.:.:.:.\ `ヽ:::. }:::::::.:.:.:.:ヾ┴:、:.ヽ;.:.::冫:ン⌒ラく〃: : : :|! :. l: ! : : : : :<:_::、:.:.:.:.:\ ヽ ハー::斗-、:.:.:.:.:ヽ:.、_f´{{ⅩⅩ):.:.:.:.:.:>.: : : :|! :. l; i、 281 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:47:27 ID:T5BDqBBn ☆ 。 ; ’ ゜・。゜゜. . ’ 。. ; ; 。 ,. ☆ . ::゜.゜。・゜゜゜゜ + : ::.゜。 ゜・。゜゜. ☆ ; ’ ゜・。゜゜. . ’ ゜。. ; ☆ 。 。 ☆ . ::゜.゜。・゜゜ ; ’ 。 ゜・。゜゜. . ’ 。☆ ・゜゜゜。. ; _______________ ./\ \ / \ \ ./ \ \ / . \ \ 「はぁぁ~。とにかく、今日はもう寝るお……」 「……マスターの隣はもらった」「なら、大尉の右隣は私のものよねぇ……」 「え、あれ? じゃ、じゃあ、翠星石はやる夫大尉の敷布団になるですぅ……」 「いやいや、いま夏だお。そんなの暑くて寝られないお」 「……そんな手が」 「真に受けてんじゃねーお!」 282 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:48:15 ID:0Zy+TYks そこのお星様が落ちてこねーかな 283 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:48:26 ID:T5BDqBBn / ̄ ̄ ̄ \ / ― ―\ __ / ( ー) (ー) \ ………… ( | (__人__) | \ヽ\__ `ー ´__/ \ \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ ヽ \ \ \ / ̄ ̄ ̄ \ / ノ ─\ パチッ…… __ / ( ─) (●) \ ( | (__人__) | (……眠れねーお) \ヽ\__ `ー ´__/ \ \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ ヽ \ \ \ 284 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:49:26 ID:T5BDqBBn :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: ::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: . .:::::。:::.. ::::::::::::: ::::。::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: ::: :::::::::.....:☆彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::: ::::::::::::::::。:::::: :::::::::::..... . .::::::::::::........ ..:::: .... .... .. .::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: ::::::::。::::::::::::::::::.... .... .. .:.... .... .. .... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... ::::::::::::::::::: ..::::: ...___:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::: ::::: ..::::: . ..::::: /::::::::: . \:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: ... ........../:::::::::::: \ .. .... .. ..... .... .......... .. . ........ ...... ... ...../:::::::::::::::: \.... .. .:.... .... .............. .. . ........ ...... .... ..........|:::::::::::::::::: |.... .. ... .... .. ..... .... .. ..... ............. . ..... .......\::::::: /.... .. ........ .... ............. .. . ........ ..... ... ..........>:::: < .... .. .:.. .... ..... ............. .. . ........ ...... ... ........( |:: / ).... .. .:.... .... .. ......... .. . ........ ...... .. ... .......`|::::::: /'.... .. ...... . .. ..... ............. .. . ........ ...... ... ...... ....|:::::::::人 /::.. .... ....... .... .. ..... .... ......... .. . ........ ...... ... .........(::::::|,.L_).... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ..... ... ...... .... 三三 三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....... . ........ ..........三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ .. ... 三三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ...... 286 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:50:58 ID:BTbo9dAC 眠れない時は獣欲に任せて激しい運動ををしてみては?
288 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:51:41 ID:lwem6yq4 死兆星でも見えればいいのに 285 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:50:26 ID:T5BDqBBn .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ 287 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:51:26 ID:T5BDqBBn . ドール ──やる夫は、兵器に特別な感情なんて抱いてねーお── 289 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:52:26 ID:T5BDqBBn ____ . / \ . / \ . / ― ー \ | (●) (●) | . \ (__人__) / . ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ 290 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:53:26 ID:T5BDqBBn ____ / \ / ─ ─\ 常に勝利を追及する…… / (─) (─) \ それがやる夫たち、将校の仕事だお。 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 非人道的? 卑怯? ( \ / _ノ | | たとえ上官に殴られようが、世間に後ろ指差されようが、 .\ “ /__| | 敗れて何もかも失うことを思えば大したことねーお。 \ /___ / ____ / \ . / ─ ─ \ やる夫は感情を優先した策を進言したことはないし、. / (●) (●) \ これ以後も採用するつもりはないお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ そのことをよく理解しておくように。 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ / \ 将校として不適格だお、大尉。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ やる夫は戦争をしているのだお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 兵を死地に送る覚悟もないなら、 / ー‐ \ 階級章を置いて今すぐ除隊するがいいお。 ・ ・ ・ ・ ・ 291 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:54:26 ID:T5BDqBBn /  ̄ ̄ ̄ \: ::/ ::::\: ;: | :::::::| : \.....::::::::: ::::, / r " .r / :|::| ::::| :::i :|::|: .::::| :::|: :`.|: .::::| :::|_: :.,': .::( :::}: :i `.-‐" 293 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:55:27 ID:T5BDqBBn ──特別な感情なんて、抱いちゃいけねーんだお── 294 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 01:56:27 ID:T5BDqBBn 本日はここまで。 遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました! 次回は番外編。 投下予定は決定次第、またお知らせします。 301 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:58:27 ID:JhI63Iw6 乙
やっぱり無理してたんだなー
302 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:58:39 ID:kPqwPbvF 乙乙
やる夫MO☆GE☆RO
303 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:58:58 ID:HAKp1EBz 乙 泣いてると見せかけて興奮してるに違いない
305 :名無しのやる夫さん :09/07/30 01:59:23 ID:mGQoGu9z 乙
ああ、こりゃあ…… やる夫にもいずれ、願いと義務を天秤にかける日が、来るんだろうなあ
308 :名無しのやる夫さん :09/07/30 02:00:56 ID:VQsJ0aA1 乙 面白かったぜ
310 :名無しのやる夫さん :09/07/30 02:05:29 ID:36MpaCps 乙!しかしドール図の嫉妬の激しいことw ………ヤンデレ発祥しませんように。
312 :名無しのやる夫さん :09/07/30 02:20:34 ID:7q+eKGxn なんというかここ、やる夫がやらない夫の補佐に徹底するっていうのがいいよなあ 逆なら、よく見かけるから新鮮だ。 補佐役のやる夫の腹黒い活躍を楽しみにしてるぜ 313 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 02:22:13 ID:T5BDqBBn うー、あー…… 萌え描写に、こんなに苦戦するとは思いもしませんでした。 「好き」と「作る」の間に横たわる深い溝を実感しましたよ。 次回はドールが覚醒する以前の話なので、割とサクサク進むかと。 広げた風呂敷も、そろそろ畳み始める頃かな? 314 :名無しのやる夫さん :09/07/30 02:34:17 ID:qwgWIUTz 乙
しかし08連隊、でっていうといいジュピタービットといい どうも虎の尾をおもいっきり踏んでいるような…… やる夫になにかあったら、ここのやらない夫が自重するとは思えんが 常識や立場や軍規すっ飛ばしそうな脳筋だしw
316 :名無しのやる夫さん :09/07/30 03:06:25 ID:3zmlzG5p 乙!
しかしサラリと流されてるけど、技術総監ドラちゃんかw
318 :名無しのやる夫さん :09/07/30 06:12:25 ID:g41deUVQ 乙!!! ドール達可愛いww
319 :名無しのやる夫さん :09/07/30 07:26:12 ID:6TyKr+3l 乙。
軍人さんは大変だなあと。 内憂外患ですが、やる夫ガンバレ。
そして何気にできる夫もカナに慕われてるなあ。 みんなで幸せになろうよ。 320 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 12:02:18 ID:T5BDqBBn >>213-214 ──翌日・早朝── } l | | ____ | l , '´// `ヽ l ゝ. // / / _ >、 ', \/ / / /< 、 | /| 、 ∨ l / 、>'⌒>// / >、 / ,' |__,./ トv' /⌒, ‐ ' / | `ー' / l_/ //⌒Y ……軍曹、「アレ」はなんだ? ヽ, ‐ ' _,,..、‐; /‐ ゝ__ノノ >、__∠_/ _/ .イ ̄} 、 〈 l/ / _.. ― 、 〈 ‐ 、 / {‐‐' >'  ̄`V`r―'' __ } \./ lニ、 / / , ヘ二__ `_ノ / V∧‐- .. _ / /‐‐{ / _ / .// l / / / /|`lーr'''" , // /く __ /__//'‐' l / | |_/ / /―― ' `ー―‐'''  ̄ / /_ ., /干 ̄7‐;、 __ r――/::/ ハ / ∠ } \ /::/,._// / ヽl / l:::ト、_/ / ’ |:|`ヾ{ ト、::::::`/ 、_,,..ノ }.ソ | 本陣を脱走して、村で酒でも飲もうとしたが |:::::ヽ/ ┴’‐'' 、_,,, ハ‐- ..,,_ 第02連隊の哨戒班にシバキ倒された…… ∠三三ゝ:_;./ ;` `''''’ |:.l::::::::::::::\ ってとこじゃないですかね? ' ̄ ̄ヽ ̄ゝ_<ニフ、∵ ゝハ:.:l::::::::::::::::::ヽ ト、ト、ト、 \: :ヾノゝ_,,. ∠三l::.:\:::::::::::::::::\ ::::}::::} }: : :>‐--‐'''''" ̄`|:.::::.:.\:::::(__ ', .、-‐''''"|:/ |:.:.:.:.:.:.::ヽ:::/ l ::::::::::::::/::.::.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:l::し1 /\ :::::::::::::/:::.:::.::.: /二二|:.:.::.:.:.:.:.::|:.::{_/)、__, l ::::::::::::/::.::.::.::..: l/ _」 /|:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::∠ :::::::::/:::.:::.:::.::.::.::.:: (__)/::.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::7 ::::::::{::.::.::.::.::.:::.:::.::.: ト、__/.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::∠ 321 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 12:02:37 ID:T5BDqBBn . /ニYニヽ ll ll /(。)(. ゚)ヽ ll ll /::::⌒`´⌒::::\ ll. ll | ,-)トェェェェイ(-、|--'、_ lレ--z | l .|-┬-| l | `トl、 八r-x‐テ \ `ー-'´υ/⌒、ー'、 |リlト、V´ ,、‐ヘ、 { ,ニ、/ ,! //川/`Y \ \ ヽ{ ハ、__∠//彡イ⌒ ーヽ‐- ヽ- ヽ `ヾ=≦ニ三≦彡イ ノ `ヽニt=ヽ {、 _,/ \゙ヽニン´  ̄  ̄ / ` -----''´ 「どうしやす? 仮にも将校を吊るしたまんまってのはマズイでしょう」 「構わん。物資搬入が済むまで干しておけ」 「まったく……第02連隊の隙を突くつもりが、俺たちが借りを作ってどうする……」 329 : ◆tkykoDx7DU :09/07/30 13:28:35 ID:T5BDqBBn 分かりにくくて、スミマセンなんよ。 ちなみに、ボコボコとチャーハンの違いはアホ毛です。 ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) / o━ヽニニフ)) しー-J 【チャーハン】 ∧_∧ ( ・ω・) 。・゚・⌒) / o━ヽニニフ)) しー-J 【ボコボコ】 で、スレ内におけるボコボコ将校ズの見分け方は、帽子です。 ____ ヽ==騎= / ( ・ω・) 【ボコボコーニ騎兵大尉】 ____ ヽ==☆= / ( ・ω・) ←今回、でっていうを撃退した人 【スゥヨーン歩兵中尉】 ____ ヽ==★= / ( ・ω・) 【ショアーン騎兵中尉】 勘違いさせて、ゴメンね。 以上、オマケ劇場でした。 330 :名無しのやる夫さん :09/07/30 13:31:08 ID:isXpcoUn 説明乙なんよ お礼にボコボコにしてやんよ
331 :名無しのやる夫さん :09/07/30 13:36:17 ID:mGQoGu9z 解説サンクス
332 :名無しのやる夫さん :09/07/30 16:15:14 ID:2FF4A9Mb やる夫がない夫に従う経緯の番外編が超楽しみ
一匹狼だったやる夫がない夫に負けてつくのかな?そういうシチュ大好きだ
333 :名無しのやる夫さん :09/07/30 17:48:09 ID:rCVz9eHj 脳筋タイプのない夫の活躍を期待してるけどなかなか出てこなくてじらされてるぜ~っ >>332みたいな内容なら楽しみだ
334 :名無しのやる夫さん :09/07/30 18:56:45 ID:JZ4w+RKw ここのやる夫は、王佐の才なんだね
336 :名無しのやる夫さん :09/08/02 14:49:39 ID:I0Mr6pfp 乙ー しかしおもしろいなあ。かなり長編の予感がするが、出来るだけ頑張って欲しいぜ
337 :名無しのやる夫さん :09/08/03 00:09:42 ID:46EfTyXz ここ面白いんだけど内容が難しい 足りないのは俺の頭の中身のような気がしてきたw 338 : ◆tkykoDx7DU :09/08/03 09:51:38 ID:WYyt1JYH ∧_∧ ( ・ω・) 昨日で、この話が始まって一ヶ月なんよ。 (っ ⊃ おめでとう自分、ありがとうみんな、なんよ。 / ) ( / ̄∪ ∧_∧ ( ・ω・ ) ちなみに、これは一ヶ月を祝してリニューアル・ボディなんよ。 (っ ⊃ / ) ネオな感じなんよ。 ( / ̄∪ 339 : ◆tkykoDx7DU :09/08/03 09:55:18 ID:WYyt1JYH ∧_∧ >>336 ( ・ω・) (っ ⊃ いざとなったら、キンクリ…… / ) ( / ̄∪ いや、なんでもないんよ。 340 : ◆tkykoDx7DU :09/08/03 10:02:02 ID:WYyt1JYH ∧_∧ >>337 ( ・ω・) (っ ⊃ 世界観に関しては、次回でほとんど吐き出す予定なんよ。 / ) (でも、変更するかもしれないんよ) ( / ̄∪ ∧_∧ 戦術や策略方面に関しては、あまり深く考えちゃダメなんよ。 ( ;・ω・) (っ ⊃ 設定やストーリーは、それなりに考えているけど、 / ) 演出に限ってはコンセプトが「キン肉マン」なんよ。 ( / ̄∪ おかげで前回も投下後に「ある矛盾」に気付いて、 布団をかぶってガクブルしたけど、それでも>>1は元気なんよ。 341 :名無しのやる夫さん :09/08/03 10:22:01 ID:s1B1r1aL まとめから飛んできたばかりだけど 作者さんいつも乙です やる夫とドールズ、やらない夫とドール*2、できる夫とカナリアは幸せになってほしいですね やる翠好きな自分としては楽しみな作品の一つです 最後にやるやらできの三名は も げ ろ
343 :名無しのやる夫さん :09/08/03 12:45:12 ID:7wff7DG0 とりあえずこのスレは萌え目的で見ることにするんだぜ がむばれー
344 :名無しのやる夫さん :09/08/03 13:32:34 ID:roAyxrL9 萌えより鬱展開になるような悪寒
345 :名無しのやる夫さん :09/08/03 19:40:51 ID:9//eG0p6 ドールたちに幸せになってもらいたいものだが・・・ま、>>1に任せますか
346 :名無しのやる夫さん :09/08/05 16:58:30 ID:Ex06Lkra んー……ふとタイトルに惹かれて来てみたら大当たり。 これはとても楽しみだ。
347 :名無しのやる夫さん :09/08/06 13:53:50 ID:oZ9Bo+As 戦争は面白いな
348 :名無しのやる夫さん :09/08/06 18:48:58 ID:V5+j0wMI そう考えられるのは闘わない人間だけなんだよな
349 :名無しのやる夫さん :09/08/06 21:03:50 ID:Zo2JwX20 ドイツ軍の某ルーデルさんは戦時中、充実した毎日を送っていたようだがw 350 : ◆tkykoDx7DU :09/08/06 21:15:40 ID:4daBTidL ∧_∧ ( ;・ω・) ルーデル閣下は例外、というか規格外だと思うんよ。 (っ ⊃ いろんな意味で。 / ) ( / ̄∪ 357 :名無しのやる夫さん :09/08/06 21:47:57 ID:kh7jjcWl オレも楽しみにしてるよー。頑張ってくれ。
この世界で言うならルーデル並の規格外ってやらない夫なんじゃね?
358 :名無しのやる夫さん :09/08/07 00:32:26 ID:fgwIcSyP 個人的にやばいのはシモヘイヘのほうだと思うけどな 30対4000で撃退とか普通にありえんだろ
359 :名無しのやる夫さん :09/08/07 00:49:00 ID:jZ/Jdazx どっちもどっちだ
360 :名無しのやる夫さん :09/08/07 00:57:44 ID:A4u83Wyd 楽しみに待ってるんだぜ
総統閣下はハルトマンとルーデルがあと10人欲しいとか贅沢を仰ったそうですが…
361 :名無しのやる夫さん :09/08/07 01:09:36 ID:XcmOfkua その上でイタ公と手を切って、東部戦線に変な口出ししなかっただけでレッドサンブラッククロスみたいな勢力図になってたかもしれないのにな
480 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 22:59:30 ID:qrC7UvSo 今日は本編の第三話。投下数は120ほど。 急転直下で迎える王国の危機。 そして、ついに姿を見せるやらない夫大佐のドール。 では、投下開始。 481 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:00:13 ID:qrC7UvSo ──モナー王国北部・荒野── /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::', /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::', i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', ……よし。 l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::> 兵は全て撤退したな。 i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ ∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ \|\!\ ′ ∨ ヾ ヾ 、 ー ´ , ゝ、 ` 、 , ′ / \_ ` ー < /´ /::::: ̄`ー- _ノ´∧_∧ /:::::::::::::::::::::: :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /::::::::::::::::::::: :::::::/ / ノ::::〈 ヽ /:::::::::::::::::::: 【第10連隊、参謀 伊藤少佐】 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、_:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::://IIj:|:::::::::::::::::ト::::/ !:! ::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/ ヽ |;ij |::::/レ:::::/ |/ リ :::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ ヽ7 |:∧ |:/ ′ ったく、とんだ貧乏クジを引いたもんだ。 :::::::::::::::::::/ |/ U ゙ ヽソ :::::::::::::::::∧ \ 気楽な辺境任務だと思ったのになぁ…… :::::::∧:::/ `ー / :::::/ ∨ U `ー=ニフ / /ヘ , ' \ \ _ / \ \ / ` ー - ′ \ \__ /  ̄\ \ 483 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:01:16 ID:qrC7UvSo ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザッザッ…… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レ'´ノ//`i .ノ ゝ,_, -r'|_ノ | / // | |' E|-‐|/ | >、`/'' ´_.ノ .ゝ,=|>ニニ'| /|/'ー‐'i´l l′ ゝ,'ー=,< /./| 〃 /| | | X´__.|_ √~7`ー‐i´ | .| 、 | / /ト. i λ / 〃 | 人.|― .| /__ノ i '、 '、 レ'´ノ//`i .ノ ゝ,_, -r'|_ノ | ,' 、 7`'r、___ノ|ll'T´ ― _ 、〉'´ ト、 .| '、'、 , / // | |' E|-‐|/ | ',,/|__l___l__ト、| = -= `i―rr'=''、-、---'、,'´ '' >、`/'' ´_.ノ .ゝ,=|>ニニ'| ゛ ',''. ,,i. l l ノ=- ― _| /`'==.=、 `、― \,,' " /|/'ー‐'i´l l′ ゝ,'ー=,< ,,´ ,´`'ー――‐‐' 'ー―‐′ `ー'――' '' ゛. /./| 〃 /| | | X´__.|_ √~7`ー‐i´ | .| 、 | / /ト. i λ / 〃 | 人.|― .| /__ノ i '、 '、 ,' 、 7`'r、___ノ|ll'T´ ― _ 、〉'´ ト、 .| '、'、 , ',,/|__l___l__ト、| = -= `i―rr'=''、-、---'、,'´ '' ゛ ',''. ,,i. l l ノ=- ― _| /`'==.=、 `、― \,,' " ,,´ ,´`'ー――‐‐' 'ー―‐′ `ー'――' '' ゛. '' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザッザッ…… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 484 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:02:11 ID:qrC7UvSo ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キュラキュラ…… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〉!::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.~"'''_ー_- 、、 ___ ~"'''ー- 、、 r==─┴─────┴───────'::::.:.:.:`i!二i二二二二二二二二二二! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.:.::./===、:::/ /=、/' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:/l|亘i亘|'-t ,--f i亘| |_:::::::_::::::::::::_:::::::_:::::::::_::::::_::::::_:::::_:::::ノ::/ =/'=/ ノ /ノ ノ/'=/ ヽ::::ノ::i::::::::::l:l::::::::::l:l::::::::::l:::::l::::::::::l:l::::::::::l:l::::::::::l:/=="/- '------ '"--'="/ `ヽゝ:::::ノ::ゝ:::::ノ:ゝ:::::ノ:::::ゝ:::::ノ:ゝ:::::ノ::ゝ:,.、'"=="::::::::::::::::::::::,.、'"==" ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キュラキュラ…… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 485 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:03:11 ID:qrC7UvSo /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./ V: |.: : : | V < : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : | (鋼鉄の兵士、鋼鉄の箱……) <:: |. 小{ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V (何度見ても、理解不能な連中だぜ) \_! _ ' ! ヽ / `t / ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 486 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:04:11 ID:qrC7UvSo . 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 . ヽ ̄ L、 i 〈-'´ ふっ、異人どもの大軍に怖気づいたかな、少佐? ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, ヽ - / _,.‐'´`>、_ ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: ,r'´ ィ'´ i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【第05連隊、連隊長 ムスカ大佐】 _,,,..-.ー.─.-.-....、._ 二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::', /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::', まさか! i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> どうやって料理してやろうかと l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::> 考えていたところですよ。 i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ ∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ \|\!\ ′ ∨ ヾ ヾ 、 ー ´ , ゝ、 ` 、 , ′ / \_ ` ー < /´ /::::: ̄`ー- _ノ´∧_∧ /:::::::::::::::::::::: :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /::::::::::::::::::::: :::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
487 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:05:11 ID:qrC7UvSo /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 実に頼もしいことだ。 \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ ヽ\ , /ノ さすがは阿部大佐の参謀といったところかな? \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_ >'"´ ̄ ̄`ー-、 /":::::::::::::::::::::::::::,、::`、 /':::::::::::::::::::::::::::_,:::ノ ヾ::ヽ /:::::::::::::::::::;y::/ノ/ ヾ::!゛ {::::::::::::::/"'´ λ! λ::::::::/' ,__ _, ア !:::,-ヒ--f"´ ̄ヘ__/"´゛`! だが、ここは私に任せて下がりたまえ。 ヽ!ゝ ヽ____,ノ ゝ--イ ヽt i ! i 若者が命を賭ける舞台にしては、ここは小さすぎる。 !゛t、 ′ / ヾ! ヽ `ー‐-- / _| ヽ " / ,-〈~"`ーゝ-----イ /;;;;;;;`ー--、二゛`‐}/ /\;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、ー´フ=、`ー-、 /;;;;;;;;;;> -‐‐'"`‐-、ヽ| \ ゛`ヽ、 /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,! \ ゛`ヽ 488 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:06:11 ID:qrC7UvSo :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、_:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::://IIj:|:::::::::::::::::ト::::/ !:! ::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/ ヽ |;ij |::::/レ:::::/ |/ リ :::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ ヽ7 |:∧ |:/ ′ お言葉ですが、俺も残りますよ大佐。 :::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ :::::::::::::::::∧ \ あの鉄の体に対抗する手段の一つも見つけないと :::::::∧:::/ `ー / 参謀失格なんて言われかねないですからね。 :::::/ ∨ `ー=ニフ / /ヘ , ' \ \ _ / \ \ / ` ー - ′ \ \__ /  ̄\ \ _,,,...----..,_ ,r'´:::::::::::::::::::::::`.、,,r=- /::::::::::::::::::;;::''::::::::::::::::¨ヽ /:::::::::::::::;r";;r';;;;r':;;;i;;;::;i;:::::i <:::;:::::;;;;;/;;;/;;;;;;;/;;;;/l;;;;;;;l;;:;;::! Σ;;;;;;;;;;;/;r'i;;;;;;r'i;;;/_''ト;;/;;!;;i;;;l `、;;;;;;´V;;;/ レf/! レi;;;;!;;!レ′ なにより連中には借りがある。 !;;;;_;;l;/! ` l_レ!/ _r< ヽ - / '′ 俺の部下たちを殺してくれた借りがね。 /:::`ヽ、`ヽ、 i´` 、/ f:¨::ヽ::::::::`..、 `7、 貴族としては、黙ってられないでしょう? /::::::::::::`:、:::::::::〈:.:.:i i:::;;::--::;;:::::`ー-、;ト、:l /;''::::::::::::::`、::::::::/:::::i.:l i:/::::::::::::::::::::::i::::/:::::::::!:l . i:i:::::::::::::::::::::::::l;;;:ヽ::::::::l.:! l:::!:::::::::::::::::::;;;;;;!:::::ヽ:::::::!l !;;;!::::::::::::::::::;;;r'i;:::::::ヽ:::::`! 489 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:07:11 ID:qrC7UvSo /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ ……青いな。 ヽ\ , /ノ \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' だが、うらやましくもある。 l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_ . 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ 君の気持ちを汲んでやりたいが、 '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i あいにく、この数を食い止めるのは不可能だ。 i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 . ヽ ̄ L、 i 〈-'´ 適当に足止めをしたあと、我々も下がる。 ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, くれぐれも撤退のタイミングを逃さないでくれたまえよ? ヽ - / _,.‐'´`>、_ ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: ,r'´ ィ'´ i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 490 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:08:11 ID:qrC7UvSo /::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::', /:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i ,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ _ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::! >:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::! _,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨ 了解!  ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ \|\ ___ __ / ′ _{i ヽ _ ノ / // `\ \ / _,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、 _,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、 _,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_ . / , \ / / l ヽ ,r' / ヾ,、 ゙, . / イ/ ` ` 、 } { i | ゙ 、,,`' 、 , j レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | では、行こう。 ,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i ',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j ショータイムだ。 '‐レ゙ .,r' ノ l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/ . ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、 ゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、 . ゙, ./ ,、r' / \ !、 / ,、r'" / /`'ー- `'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ / く .Y'" .,、r'"/ / /" ` 、', ,、r''" /_____/ ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \ ,、 '" ,、 ''" | / \ 491 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:09:11 ID:qrC7UvSo …………………… 492 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:10:11 ID:qrC7UvSo ──第08連隊・本陣前── _,,,...:-‐‐=-..,,,_ ,r'":: :: ::\,,....., ,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 ,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 _,,((" ,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_,((" .:.:.::.. ,r'":::: ...::: :...::: :: ::: .:: :; :: _,,((" :;; .:;;:.. ,r'"...::::.. ......::::: ::. _,,,(( :;; .:;,i' ::;;;:. ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... ._,,,"( (( ::;;; r;; ;; ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;, .:.... ::...... _,,,, ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;; ( ::::;;;; (;;;::;;;;;; リ f;;;:;;:::::::リ . f;;::: :;'')) (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;; f;.:::; ;; r'" ミ|l lリノ ((从wyル ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;; (::;;;.. ;;: ,,jl | ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.. ;;::: ;;::::.:..:... ''^~''""゛ ゙ ゙゙ ,jl; j| ゙゙゙ ゙゙゙ ゙~` ゙ "' ' |l; :|" `゙';ミwリノwv从w从wv从w从wv ~^゙゙'""" ,,j|l; |,, |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll;; i:;;|ll;:;:.:.. ''""゙'' `"'' ^' .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll;; i:;;|ll;:;;:. _,,,... ''''"゙゙''' .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||ll;; l:;;|ll;:;:. ゙゙゙゙゙ ...;; ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll;; l:;;|ll;:; "゙'' :: ;;゙゙'ー--'、;;;;:;;:|ll;:::... 493 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:11:11 ID:qrC7UvSo ____ / \ / \ / \ 第02連隊、パーソク・デ・できる夫少佐です。 / (●) (●) \ | ´ | \ ⌒ / ____ / \ / \, ,/ \ /) (●) (●) \ 同じく第02連隊、ニューソク・デ・やる夫大尉ですお。 /ノ (__人__) | / / \_ ` ⌒´ _/ 戦闘糧食等、補給物資の搬入に参りましたお。 ( ' ̄ イヽ  ̄ ̄| | | | | | 494 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:12:11 ID:qrC7UvSo . ∩.∩ | | | | だい08れんたい、オトウトちゅうい です。 ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 そちら の しえん に かんしゃします。 bb . ∩.∩ | | | | あ、にもつ は ばしゃ の ちかく に おいてね。 ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 bb .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) / (__人__) \ あの、こちらの輜重大尉殿は、どちらに……? | U ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ 495 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:13:13 ID:qrC7UvSo . ∩.∩ | | | | え? ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 bb .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) え? / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ 496 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:14:03 ID:HrxzkUd8 え? 497 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:14:11 ID:qrC7UvSo . ∩.∩ | | | | しちょう……たいい……? ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 bb ____ / \ (……まさかとは思うお) / ─ ─\ / ‐=・=‐ ‐=・= \ 糧食の管理をしている方を呼んでもらえませんかお? | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 498 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:15:11 ID:qrC7UvSo . ∩.∩ | | | | ……こっく? ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 bb ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / 499 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:16:11 ID:qrC7UvSo ____ / u \ / / \\ え、ええ、炊事担当の責任者で構いませんお。 / し (○) (○) \ あと衛生、整備、設備、輜重―― | ∪ (__人__) J | それぞれの責任者をお願いしますお。 \ u `⌒´ / . ∩.∩ | | | | りょうかい。 ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 ちょっと まってね。 bb 500 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:17:17 ID:qrC7UvSo ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ ……兵站将校そのものがいないとは、想定外だお。 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ゝ ノ / / ____ / \ / _,ノ \ \ ところで、炊事担当以外を呼んだのは、何か意味が? / (●) (●) \ | ' | \ ⌒ / 501 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:18:24 ID:qrC7UvSo ____ /_ノ ヽ_\ 消耗品と一口に言っても、食料だけじゃねーお。 /( ●)( ●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 馬には飼葉、ケガ人には薬が必要だお。 | ( ( | \ `ー' / あと水を切らしたら、一発で死ねるお。 ____ /⌒ ⌒\ なにより王都に向かうなら、ファビョン山脈を越える必要があるお。 /( ―) (―)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 兵をどれだけ連れて行くか分からねーけど、 | | あの周辺には村も無いから、物資の徴発もできねーお。 \ / 各部署の消費量を把握しねーと、山の中で飢え死にするお。 502 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:19:11 ID:qrC7UvSo _.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ 君らしいといえば、それまでですけど…… / ⌒ ヽ, ( ●) `― ..i 少し、お人好し過ぎませんか? i. ( ●) | \ _´___ / \`ー'´ __/ ____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ ぶん殴られたのはムカつくけど、公私の切り替えぐらいできるんだお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | 「私怨は公門に入らず」だお。 \ / ____ /⌒三 ⌒\ ホントは第08連隊の実情を探る、またとない機会なんだお。 /( ○)三(○)\ 情報収集おいしいですお! /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ おっおっおっおっ! (←笑い声) | |r┬-| | \ `ー'´ / 本音が駄々漏れですよ> 503 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:20:12 ID:qrC7UvSo ──というわけで、各責任者と話し合い中── ____ / u \ / / \\ mjd? / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ___ / \ / ⌒ ⌒\ ………… / ( ー) (ー) ヽ | u ___`___ | ヽ、 `ー '´ / . ∩∩ ∩∩ . ∩∩ | | | | | | | | | | | | ( ゚ω゚) ( ゚ω゚) ( ゚ω゚) <ぉうぃぇ 。ノДヽ。 。ノДヽ。 。ノДヽ。 bb bb bb 504 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:21:23 ID:qrC7UvSo ____ / \ 移動速度を上げるために余計な物資を持たない。 / _,ノ ⌒ \ 必要なものはすべて現地で徴発とは…… . / (一) (ー) \ . | ´ ij | ぼくも兵站に詳しいわけではないのですが…… \ ⊂つ / ちょっと酷すぎませんか? / \ ____ / \ / _ノ ヽ、_.\ 第08連隊は、傭兵中心の連隊だお。 / (●) (●) \ むしろ、ウチみたいな常備軍が稀有なんだお。 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / 傭兵だから戦闘能力は高いだろうけど、 ( \ / _ノ | | それ以外の部分がおざなりになっているんだと思うお。 .\ “ /__| | 自己完結性が低いのも、そのせいだお。 \ /___ / 505 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:22:14 ID:qrC7UvSo ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ でも、これだと進軍経路は限定されるし、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | l^l^lnー'´ | 数日足止めを食らっただけで、干上がっちまうお。 \ヽ L / ゝ ノ / / ____ / \ しかも兵站将校がいないから、徴発した物資の配分もデタラメ…… / ─ ─\ / (_) (_) \ 規律が甘いから、あの爬虫類のような三流将校が跋扈する、と。 | ' | \ ⌒ / 第08連隊が経営的にピンチなのも頷ける話です。 506 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:23:11 ID:qrC7UvSo ──よく分かる第08連隊の現状── . … . :/ノYニヽ : 食料なんて、そこらの町から奪えばいいっていうwwww :/ (0)(0)。ヽ : :/::::⌒`´⌒::::\ : 王国軍の徴発だから、反乱軍の略奪とは違うっていうwwww :| ,-) (-、.|: :| l rヽ/⌒ヽノ | : :\{/ //: /ニYニヽ /ニYニヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /::::⌒`´⌒::::\三 三/::::⌒`´⌒::::\ | ,-)___(-、| | ,-)___(-、| 次はあの町を目指すっていうwwwww | l |-┬-| l | | l |-┬-| l | / `ー'´ 、` ̄ ̄ヽ / 、 `ー'´ | / __ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | 明日のことは明日考えるっていうwwww (___) Y_ノ ヽ/ (___ノ \ | | / | /\ \ / /\ | ででっでででっでっていうwwwwww | / ) ) ( ( ヽ | ∪ ( \ / ) ∪ \_) (_/ 507 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:24:06 ID:VrQXGtWo うぜえwww
509 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:24:37 ID:HrxzkUd8 わぁお、行き当たりばったりな上最低だww 508 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:24:12 ID:qrC7UvSo ____ / \ / ⌒ ⌒ \ (まあ、ウチもやる夫くんがいなかったら、 / u (=) (=) \ 大差ない状況だったかもしれませんね……) | __´___ | \ `ー'´ / ____ / \ / ─ ─\ うし、計算完了。 / (●) (●) \ | (__人__) | サラサラっと書類を書いて…… ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | オトウト中尉、これが証文だお。 .\ “ /__| | 書類のここに、いく夫大佐のサインと判を貰って来て欲しいんだお。 \ /___ / . ∩.∩ | | | | りょうかい。 ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 bb 516 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:30:59 ID:C0192PPe 傭兵はどの世界でもそんなものなのか 510 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:25:11 ID:qrC7UvSo . ∩.∩ | | | | もらってきたよ。 ( ゚ω゚) 。ノДヽ。 bb ___ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ .| (__人__) | __ ──ふむ、確かに受け取ったお。 \ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / (⌒ / / / では、これがそちらの控えだお。 i\ \ ,(つ / ⊂) | \ y(つ__./,__⊆) | ヽ_ノ | ____ / \ / ─ ─\ ここで積み込むのは、あくまで2日分の物資のみだお。 / (●) (●) \ | (__人__) | 残りは王都へ向かう途中に補給できるよう、 \ ` ⌒´ / 商会を通じて用意させておくお。 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | りょうかい> > ヽ. ハ | || 511 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:26:11 ID:qrC7UvSo /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ では輜重隊、物資の搬入を開始するお! / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / ∧_∧ ( ・ω・) 了解なんよ。 (⊃ ⊃ 積み込む荷物のロットナンバーをちゃんと確認するんよ。 / ) あ、これもなんよ。 ( /  ̄U 512 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:27:11 ID:qrC7UvSo ___ / \ / ⌒ ⌒\ 作業は順調ですね。 / ( ●) (●)\ | ___´___ | ──そういえば、 ヽ、 `ー '´ / ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 大佐のドールを見かけませんけど、 | ___'___ | なにかあったのでしょうか? / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 朝食のときもいませんでしたし…… .\ " /__| | \ /___ / 513 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:28:12 ID:qrC7UvSo ____ / \ / _ノ ヽ、_.\ 真紅かお? / (●) (●) \ | (__人__) | 連隊長のことだから、荷物室にでも放り込んでるんじゃねーのかお? / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / / ̄ ̄ ̄\ / ノ ヽ \ なんで、みんなドールの扱いが雑なんですかね? / (●) (●) \ | __´ _ | いかに自己修復機能があるといっても、 \  ̄ / もっと丁寧に扱うべきでしょうに。 ⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ \ ヽ / \ ヽ / 514 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:29:12 ID:qrC7UvSo ____ / \ / _ノ ヽ、_.\ / (─) (─) \ | (__人__) | ……できる夫少佐。 / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ,___ / \ / ⌒ ⌒ \ なんです? / (●) (●) ヽ | 、__',_, | ドール好き好きセンサーは禁止だお> \ ,/ ____ l_ / u \ / / \ / \ > 発動してませんよ!? / U (○) (○) \ \ | u __´,_ U | \u /__/ / 515 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:30:12 ID:qrC7UvSo ──第02連隊・本陣── '"`゙ヾ ,. '"⌒ヾ ;;.:''゙' ゙ ,,) ,.. -、 リ r'"´ ⌒ヽ, ;., '"⌒ヾ ⌒ `ヽ' ,、_,,.;.,'´ ̄`ヽ ,.、.゙、 ゙、 /l ,;' ,. ,;'r'"⌒ヽ, ヽト、;.,、 ,.;' ,,._;;') \ ハークションッ! / レ'r'"´ `ヾヽ 、;.,_', ,'|l! r'ゞ,,;' `ヾ l!./ゞ、 .,.;;'ノ /⌒ヾi! ,/、;.,.''.,; , ,. '; i´ // ,.、 ;.,、_,.;'')'/ 、.,;''/ ., ;:.') |/./'".,゙'" ., ;:' ;.,'")ノ |i!l|_/、;., 、.,;;. ,.;'ハ、 l!/ (⌒;.,;. ;、.,;ll! l|.ヽ|i!l| lv/;.,、__,.、.;:ノ'" `ヽ |、wv从/l'|、wv从/l'|、wv从/l';.,'|l! l|. |i!l| |i!|.'|i!|' 、.,;'゙:、.,;., ,.;_..;') 川 /|ノル'川 /|ノル' ノルバl 彡ハ///vw彡|i!|,,;.、,:'゙、,:' ,:;゙ヽ,;.,ヾ VjjNw/〃lVjjNw/〃レ'ヘ lル'/vwjj/从jj/彡彡,..|i!|,,,,,,____ハ ---――''"""""´´~."""""" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄```゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''―――-- :.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: . : .: 518 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:31:11 ID:qrC7UvSo ──やらない夫大佐・幕舎── / ̄ ̄\ / _ノ \ チーン | ( ー)(ー) . | (__人__) あー、誰か俺の噂でもしているのか……? | ` ⌒´ノ .l^l^ln } . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● ま、いいや。 | (__人__) . | ノ やる夫たちがいない今のうちに、さっさと済ませちまおう。 | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ ──リンク接続、開始。 (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 520 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:32:11 ID:qrC7UvSo ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ ___∧,、.| (●)(●) | ____  ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄ . |. `⌒´ | | } ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やらない夫 >>>>>>> 真紅 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \/ / ゝ__,:::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::_:( l! | | . Yl! | ゝつ:::::::::::::: l, 、 /:::::::::::⊂´ ノ!/| | | !| ,、 ト, ヽr、::::::::frtッゝ::::::::rイ / | | | ヽヽ、!.,\l! !li j/! ゝ_:::ゞニメ::rゝ′ /!! | | | . ___∧,、. >!ノヘ! レ' j! ト' //´ / ,イ '' | | | ____ .  ̄ ̄ ̄`'` ト、 /, | ,/ゝj/ _ ,. イ| | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ 、ー j/| |/ `_j _ l!ヾ! | | | | >/│,. トー <_ ::: r:/ | ! | | | | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 521 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:32:11 ID:HrxzkUd8 もう一体は誰なんだろうな 522 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:33:12 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (真紅、履歴チェック) (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ (自己診断開始) (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ l|::::::::::::>:.::.:.... ` ー-、_ __ _, -、 /r‐、| _ ノ: . . ..:.i ..:::|::::::::: `!ー='´ `>ス⌒¨ヽ.ヽ j|:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:::.:. : . |:.:.:. : . | .:.:.:.:.:.:〈斗i} l:::| `ー、:.:. : : :ゝー-、 li:::::.::. | ,ノ≒ェ- 、 l:::| 〔;;.:. :.::/ 入 |::::::::::: | { ! !\:V::/ 7:.:/ / `ヽ__: :.: . !::::::::::: ! .:.:.:.:く |i !  ̄ ヾ// ! | |! >、:.::. ,′:::::::::| . ::r‐'´!.li ! i/ ! l| l ,.|-―ノ |L_,.ノ:: ,ィ企ヵ 丿 lⅩU l | |:.:.:.:!. '´ ____, 〉〈〉 i{゛ ,′ | (了解) ` ヾノノ仆'´i叮 / /ヘ,]テゾ='厂´ / li ! 〉 └' ´ ,イ l′ _r'′ , ′ li l (行動履歴のチェック開始) く / i. 亅 / /,' ⅩU |i | ヽ __ ,′| l /7 ,-´ li l. |i l (並列して自己診断を行います) \ li ! |_;..上≠ li l |i | ,xー`_‐''|i ! |二ニニ=ァ li ! |i | ∧〈i汐 |i , ' /:.:.: : . ヽ. |i | |i | (……チェック完了。 r≦⌒iソT'`_,. '´ /:.:.:.: : :. . ヽlj l. li | 結果を送信します) ヽ二テ]ノ〈,イ < __ ヽ j |l ! ノ ,}:.〈 /,二¨ ̄ ,. ‐': . ∨ Ⅹ@ l r=≠ニ_ノ/ .::. ̄,.-‐' , -'´:::: :: :: 、 l 523 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:34:12 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) (──どこにも異常はない、か) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l`ー-一´\ | |. | | ト \ | | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、 |.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ | l .| y |_ィ | .| | | .|.| | | | | | | |___| |__| | |_______.|___(__゙)__{___゙)_| / ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | (って、異常ナシってのが一番困るだろ! 因果的に考えて!) (__人__) u | .(`⌒ ´ | (昨日みたいにドール停止→脇に抱えたまま戦闘なんて、シュールすぎる) { | { u. / (兵に見られたら、シャレにならないだろ!) \ / ノ \ /´ ヽ ← 単独行動、単騎突撃がデフォ。 524 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:35:01 ID:xYQeGXwp シュールというか変態だな 525 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:35:12 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ (仕方ない) | ( ●)(●) | (__人__) (王都での報告ついでに、造兵廠で見てもらうか) | ` ⌒´ノ | } (前の年次点検すっぽかしたしな) ヽ } ヽ、.,__ __ノ (ちょうどいい機会だろ) _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| / ̄ ̄\ / _ノ ヽ | ( ●) | | (__人) (それにしても、外的な要因以外で停止なんて初めてだろ) | ⌒ノ ン ノ (バグがあっても困るし、造兵廠で徹底的に原因を追究してもらうべきだな) /⌒ヽ、 _ノ / ノ \__ィ ´ (えーっと、この場合の書式って、どうなるんだっけ……?) / / '|. ( y |. \ \ | \ィン、__)、 .| ij ,ノ 526 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:36:10 ID:qrC7UvSo ,、-,、 ´,,r'´,,、'⌒'ヽ, 〃/〃,r'⌒`ヾ !il! i,l',l'i, ,'´",, i l i!i /'⌒`' 、 ∵'`, ,i i i!i. ,l'〃,、-,、 ヽ,, , i i i! .,i! i'r'~`',ミ ヽ, , ∴, '´ _-_-_ 、` 、, 'i,i .'i, ,i〃´` 'i, ', , '_ : ,:. ,';: + -=ニ-_三_-`ヽ、、丶 ':, 'i,' i,'i, ( ) i 'i, ,'l), ; ` 、 ∴ 、`, - -_ヾヾ丶ヽ,ヾ,、 'i, 'i、、 i ! il 'i / ̄ ̄\, ,、-'"/,、-'; ; ,_,. --一ー-- ,., 'i, 'i, i! i i!i :' , 'i、 、`ー''" i ,i 'i,i'! / _ノ ヽ'l,i〃/',/'! ,、-'",,. -一ー-,、,ミ、, ! ,l l ,l',l!',l',./ ∵ ,' , .'h、 `-,、,,ノ ,i! ,li l | ( ○) |i i!|/,〃,l'l, i ,r' 〃/ ( ) ノ〃,ノ /〃,/,/,ノ :'', '. ・ .`-,、,,_,,,ノ ,l' l!i! | (__人) ,l'i i!l' ,l'i!i! i|i! ,ゝ, ,ゝゞ-__ ̄- ,,,_,、-'´ /,/=-´ 〃ノノ | ⌒ノノ〃i! i l| li !, `'ー---一''"~ `、''、 , `ヾミニ三彡'"彡 ン ノ "''l, l' '、,ヾ丶、 -_-__-_'"″∴ : ・ ' ヾー-_-三_'ノ/⌒ヽ、 _ノ' ヾ丶、`、`ゞ三_-三-_-  ̄ニ- ,'`; ' :',. / ノ \__ィ ´ `'ー-三- ̄-- ̄- ̄ / / '|. ( y |. \ \ | \ィン、__)、 .| ij ,ノ 527 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:37:11 ID:qrC7UvSo __ ━┓ / ~\ ┏┛ / ノ (◎)\ ・ . | (./) ⌒)\ (……原因を追究することに、何か意味があるのか?) . | (__ノ ̄ \ \ | (少なくとも、俺の仕事じゃないダロ……?) \ / . \ ⊂ヽ∩ /´ (,_ \. / \. \ ./ / |. \ソ ( y' .| / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) (それより問題なのは、真紅が使い物にならない可能性があるってことだろ) . | (__人__) | ` ⌒´ノ (真紅の爆撃が使えないとなると、俺が自分で剣を振るうしかない) .l^l^ln } . ヽ L } (でも剣だけで一軍撃破するのって、面倒なんだよな……) ゝ ノ ノ / / \ (粗悪な剣だとすぐ折れるし……やっぱりドールが欲しいな) / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ 528 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:37:46 ID:xYQeGXwp 面倒なだけかよw
529 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:37:47 ID:Acm4VeGy 不可能じゃなくて面倒な所が凄いwww
531 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:38:30 ID:z2oR/hqM 貴族の身体能力にもなんか秘訣があんのかな 530 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:38:11 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● (陛下より賜ることができるドールは一人一体のみ) . | (__人__) |, ` ⌒´ノ (だが王族である俺が頼めば、 │ } 真紅の予備として、もう一体ぐらい都合できるんじゃないか?) ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; (俺が二体同時にドールを操作できるのは実証済みだし、 / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 そうややこしい話にはならないはず──) / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ ∧_∧ ( ・ω・) 失礼しますなんよ。 (っ つ ./ ) 大佐殿、第12連隊の夜神少佐がお見えなんよ。 ( / ̄∪ 534 名前:名無しのやる夫さん :09/07/20 23:40:24 ID:xYQeGXwp 2体操作できるだけで、まだ真紅だけなのか 532 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:39:10 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) そうか。通してくれ。 | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | | | ∧_∧ 了解なんよ。 ( ・ω・) (っ つ あと、先ほどショアーン中尉の部隊が斥候から帰って来たんよ。 ./ ) これが報告書なんよ。 ( / ̄∪ なんでも急ぎの用件みたいなんよ。 533 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:40:13 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ご苦労。 | (__人__) | ` ⌒´ノ (急ぎの用件? 何か見つけたのか?) | } ヽ } パラパラ…… ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ヽ ,, 、 l ゝ_ _/ .. >..、 l `''''''‐" _ __ ニ:_丶 1 / 、 ^''''ー 、__ ゝ │ / . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 . | 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f. `、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i `- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l. ´ / / `) f 丿 ヽ/ 入 ___ -' ,′ これは……! ( V v "‐_ -'′ ''-二ニ -= `'`ソ / ´ ‐‐;ュ `' 、ノ /... ニ ′ 丿 !. !. 丶.._ / `゙ ‐--- ____-'' \ \ \ 535 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:41:12 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄ ̄\ / \ ./ ヽ .l l l l (ダディ大佐……) .l l ヽ l ヽ l 失礼します> .) __,,../ /===、_〈 / \ / ヽ .i 、 . l .l i l l l .l l l l l . l l 536 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:42:12 ID:qrC7UvSo /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i 第12連隊所属、夜神月少佐であります。 |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● . | (__人__) ……第02連隊、連隊長のヴィップ・デ・やらない夫大佐だ。 |, ` ⌒´ノ │ } 第12連隊、そしてダディ・クール大佐の件、 ヽ、 ソ お悔やみ申し上げる。 イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 538 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:43:15 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) こちらでできることがあれば . | (__人__) なんでも── | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲● ____ / \ / _ノ '' 'ー \ 一軍の将として、 / (●) (●) \ 兵站にも注意払っていただかなくては困りますお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲● / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ──とはいかないが、 . | U (__人__) できる限りのことはさせてもらう。 | ` ⌒´ノ . | } (危ない、危ない、また安請け合いするところだったろ) . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ 540 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:44:42 ID:qrC7UvSo . // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ ……お心遣いに感謝します。 V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ⅩY: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) (……気を落とすのも無理ないだろ) . | (__人__) | ` ⌒´ノ (連隊は壊滅。将校は夜神少佐を残して全員戦死) .l^l^ln } . ヽ L } (例外は王都で療養中のL中佐のみ……) ゝ ノ ノ / / \ (傭兵の何割かは逃げ延びただろうが、 / / \ 生き残った将校が二人だけなんて、 . / / |ヽ、二⌒)、 俺も初めて聞くレベルの大損害だろ……) ヽ__ノ 541 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:45:45 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) (貴族、それも領主がいてこの損害だからな) | (__人__) | ` ⌒´ノ (本来なら尋問なりして、詳しい状況を | } 聞きだすべきなんだろうが……) ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: / ̄ ̄ ̄\ / \ ./ ヽ .l l l l (俺にその資格は無いだろ……) .l l ヽ l (たとえそれが、ただの感傷だとしても……) ヽ l .) __,,../ /===、_〈 / \ / ヽ .i 、 . l .l i l l l .l l l l l . l l l l . l l 5 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:47:19 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) そういえば少佐、これからどうするつもりだ? . | (__人__) | ` ⌒´ノ 王都で報告を終えて、クール領に帰っても…… . | } . ヽ } よければウチに来ないか? _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l`ー-一´\ | |. | | ト \ | | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、 |.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ | l .| y |_ィ | .| | | .|.| | | | | | | |___| |__| | |_______.|___(__゙)__{___゙)_| /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ お気持ちはありがたいのですが、 V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ 自分は軍を辞するつもりです。 ⅩY: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ \ \ ` ┘! \ \ 6 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:48:14 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ─)(─) ……それは残念だろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 優秀な将校は、一人でも多く欲しいんだが…… . | } . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l`ー-一´\ | |. | | ト \ | | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、 |.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ | l .| y |_ィ | .| | | .|.| | | | | | | |___| |__| | |_______.|___(__゙)__{___゙)_| / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 軍を辞めるのは、ダディ大佐の件が原因か? . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l \__ィ~っ | |. | | ト、_"__冫く;'三} | | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐" |.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ | l .| y |_ィ | .|| | | .|.| | | | || | | |___| |__| || |_______.|___(__゙)__{___゙)_|| 8 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:49:10 ID:qrC7UvSo /,.-ニ‐'´/:::::〃::::∧\`ヽ=ミ、`ヽ、 . ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\ / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ. ./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ ;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、 ′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l :::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、| ::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l :::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l それもありますが、自分は包囲を突破するときに ::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/ ドールを失っています。 :::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! rリノ:/:::/ ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/ V// 上官もドールも救うことができなかった自分に :::::::|i;l::|'゙{. / ,.. _ノ これ以上、軍人が務まるとは思えません。 :::::l| l:| ゙、゙、. r''´ ::∥ { ゙、ヽ ‐=ユr-' | ヽ\ _ノ ヽ\ / ,.-‐=ニ_、 _ノ . \,イヽ、  ̄ \ \ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ……事情は理解した。 | (__人__) | ` ⌒´ノ (瞳に力がある。なにか思惑と決意があっての辞職か) | } ヽ } 困ったことがあったらいつでも言ってくれ。力になる。 ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ──それと、ちょっと来てくれないか? /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 見てもらいたいものがある。 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 9 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:50:17 ID:qrC7UvSo ──幕舎の外・物資集積所── / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ バサッ…… | (●)(●) | | (__人/,〉.| 見てもらいたいモノってのは、コイツだ。 { ´フ´ ./._ } ヽ ./,二ニソ} 頼めた義理じゃないんだが、せめて少佐の許可が欲しい。 _ヽ/ ,-― 、}ノ /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,';;;;;;;;;;;、;;;;;;;";;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;|;;;;;;;..ィ;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;|;;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;|;;;;/;;;;;;;|;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;|;;;ヽ;;;;;;;ヽ ノ;;;;;;;;;;|;;;、;;;;;;;;;;;;;|;;;;;、;;;;;;;|:丶;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|;;;;;;;;;;;;ヽ;;l /;;;;;;;|;;;;;,,;;;;;;;;;;|;;;|.::::::|;;;;丶;;|;、|;;、;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;|;;;:::;;ヽ;l l;;;;;;|;;;;;;;;|;;;,;;l,;;;i;;;|;;;|;;;|;;;;;|;;;;;|;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;|;;;;ヽ;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;ゝ これは、連隊長の……! l;;|;;;;|;.;ヽ;;;|; ;;;|;;;|;;|;;;| ;;| .;;|;;;;;|;;;;;|;;;;;;| ヽ;;;;;|;;ヽ;;;;;;|;;;;|;;;;; l;;|;;;;|,:::ヽ;;;ゝ:::ヽ;;|ヽ|::;;|:: .;;| ;;;|.;;;;| ;;;l::::::::ヽ;;|;;;;;;;;;;|;;;;|;;;l l;;;;|;;;;|;;ヽ::::::テr‐z、;|:::::::::::;|::;;| ;;;| ;;l:::;;|:::::::::.ヽ;|;;;;ヽ;;|;;;|;,! ヽ,,,;|;;;|;;;ヽ::!_ゝ_フヽ::::::;;;;:::|:::;|::::ハ__フ }〉、 ::::;;l;;;;;;;;;;|;;;|;l l;;;;;;|;;|;;;l::::::` ̄"´::::::::::::::: `::^ ̄""´ ::::::::::|;;/|;;;;|; .ヽ;;;|ヽ;ヽ::::::::::::::::::::::: l;;|;;;ノ ヽ;;;;;ヽヽ:::::::::::::::::::::: ノ;;;ll ヽ;;;::::::::::::::::::::::::::: U l;;/ ヾ\::::::::::::::::::::` ´ /;l;| ヽ;;ヽ:::::::::::::::::::::: /;;;;l;l l;;;;ヽ::::::::ヽ ̄ ̄ゝ /;;;ゝl ...|;;ヽ;ヽ:::::: ̄ ̄ /‘":、!; ill゙゙'|l゙l ヽ::::: ̄ /llllll!l゙゙,l 11 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:51:17 ID:qrC7UvSo / /: : : :/: :,' .|.:.: : : : : : : : : \: : :.\`、 / /: : : : :./: ,: :.l: :|: : : : : : : : : : : :.:',: : : :.:`、'、 / /: : :.::.:.:.:./: :/: ∧ |: : : : '、: : : : : : : :',: : : : :.`,.', | ./:.:: : : : :/: :./ /: :l .|: : : :.:|ヾ: : : : : : :.|: : : : :.::', | |: :|:.::.::l: : :.|: :/ l l: : |__|、: : ::.|、ヽ: : : : :..::|: :l:: .l',: :l |: |: :|: : l: : : :| _l斗ーーゝ|.\: .:lート‐-、, l |: :l: : l ',l: :| '、.|'、 i.:: : | .l .,、-、ヽ ,r,、、、,.l l/l.: :/ / :| ゝ ゞ l〉r/o。:::l 〃o。::ヽ /: /,/、: :| /\ |\`fl::::::::::::l l::::::::::::〉〉 r/l- l: :| /: : : :|ゝ.`, `、:::::l , ゝ::::::/´/ l,,ノl: : | / : : / |::: : `,.  ̄ `  ̄ /: : .l: : l l.∧ /: :/ : : |: : : :ヽ. ‐‐ ,/l: : : :l: : l l: : '、 /: :/ : : : : .|: : : :::ヽト, , r ' ヽj l:.::.:.l: .l l: : :.'、 /: :/.:: : : : : : ∧: : : : `r' .` ト _ イ、: : : : :.l .l: : :.∨ l: : : :'、 / /.:.:: : : : : : / |: : : : :.::\ .〈 '、: : : :ヽ.l: : ∧ ノ: : : :.:'、 l./: : : : : : :.:://.\: : : : : : \ ノl: : : : l l: : : :∨: : : : : :| 〉: : : : : :.::./ \: : : : :.::.:.\____、 'ノl: :rv,、l: : : :.:/: : : : : :/ |: : : : : :.:/、 `ゝ、 \: : 、: : : : \ ̄´ノl 〉f 、,`ヽ_ノ.|: : : : / |: : : : : :.:〉 、. `ゝ、 `ゝ 、 \ヽ、: : : :ヽ二r-rr`‐-`‐.〉 |: : / |: : : : :.::| `ゝ、 `ゝ 、`ゝ 、ヽl \:.:.::.l l.^/^〉‐ / .|/ |: : : : : :| ``ゝ 、,``ヽ`ヽ、. \ l l_/ /^l-l /l ヘ /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! 連隊長のドール、みくる……! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l てっきり連隊長と運命を共にしたと思ったが…… ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ト、::! u j |::/lj:::!リ どうして、ここに!? ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' 12 :名無しのやる夫さん :09/07/20 23:52:05 ID:xYQeGXwp みくるとは意外だな 13 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:52:11 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) つい先ほど、残党狩りに出ていた部隊が回収してきた。 | (__人__) | ` ⌒´ノ ダディ大佐の亡骸の側で、たたずんでいたそうだ。 | } ヽ } 幸い、損傷らしい損傷も無い。 ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 夜神少佐。無理を承知で頼む。 . | (__人__) |, ` ⌒´ノ コイツを俺に預けてくれないか? │ } ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ} {: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:} 14 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:53:11 ID:qrC7UvSo ,...::´:.イ:::::i:::\:::::`:..、 /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! マスターを失ったドールは、マスターと共に埋葬すべき── i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i 模範的な軍人ならば、そう答えるべきですが…… |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ……ひとつ質問しても、よろしいでしょうか? ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) なんだ? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | 15 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:54:11 ID:qrC7UvSo ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、 /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'., ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::', 王国最強と名高いやらない夫大佐が /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l これ以上の力を欲する理由です。 .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| みくるの爆撃能力は、 |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| ドールの中でも随一の威力を誇ります。 |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:| | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. 無礼を承知で申し上げるなら、 ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | これ以上の力は、王国上層部にいらぬ疑念を ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` 抱かせることになりかねません。 ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l| ヽ ー / ,. r '´ ヽ、 l、 ,. '" ,. '´ ヽ `ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ., <´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ lヽ|.l ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::', / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 俺がクーデターを起こすつもりなんじゃないかって? . | (__人__) |, ` ⌒´ノ 昔からちょくちょく言われていたが、その気はないぞ。 │ } ヽ、 ソ 俺がダディ大佐のドールを使いたい理由は二つある。 イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 一つは、武人としての大佐の無念を晴らすため。 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ もう一つは── | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ} {: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:} 16 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:55:10 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 部下のためだ。 | (__人__) | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: /:::::::::::::: |::ヽ:::::::|:ヽ:::::::::::ヾ,::::::::::::::::::::: /::::: |::::::::::::|::::ヽ::::::i \::::::::::::ヽ,,:::::::::::::::: /::::::::::|::::::::| |::::::ヽ:::::ゝ::ヽ:::::::::::::ヽ,,::::::::::: /:/:::::::::ヽ::::|:::i::::|:::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヾ::::::: /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i::: 部下のため、ですか……? |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ヽヽ | リl:/:/:::: 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | . ./ |ノ丶ヽ -- / / | / / ヽ > / レ 17 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:56:11 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) ああ。俺の部下はみんな、いずれ劣らぬ優秀な連中ばかりでな。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 正直、俺の下にいるのが不思議なぐらいだ。 | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 / ̄ ̄\ / _ノ ヽ | ( ●) | | (__人) ……中でも、あの二人には返しきれない恩があるしな。 | ⌒ノ ン ノ /⌒ヽ、 _ノ / ノ \__ィ ´ / / '|. ( y |. \ \ | \ィン、__)、 .| ij ,ノ 18 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:57:10 ID:qrC7UvSo ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ⌒) (⌒)\ このニューソク・デ・やる夫。 i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 非才ながら、連隊長殿のために ヽ、 `ー ' / 文字通り粉骨砕身、尽くさせていただく所存ですお。 / ┌─┐ i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ____ / \ / ヽ、 _ノ \ 参謀本部での栄達? / (●) (●) \ | __´ _ | ぼくにとって、あなたに仕えるというのは、 \  ̄ /ヽ それ以上の価値を意味するのですよ、大佐殿。 / \ ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 19 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:58:11 ID:qrC7UvSo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . | (__人__) 信じてもらえないだろうが、今の俺は力不足なんだよ。 | ` ⌒´ノ .l^l^ln } (ドールの状態的に考えて、な) . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) | だから俺はさらなる力が、新しいドールが欲しい。 | (__人/,〉.| { ´フ´ ./._ } 部下を守れるだけの力がな。 ヽ ./,二ニソ} _ヽ/ ,-― 、}ノ それが領主の使っていたドールなら、なおさらだ。 /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/ 20 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:59:10 ID:qrC7UvSo //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ⅩY: l:::::`爪| 〈 (部下と上官の絆、か……) }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ (もしあの時──) |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ \ \ ` ┘! \ \ 21 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:00:14 ID:/87NTnBT ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl イエスかノーか! . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ /::::::::::|::::::::| |::::::ヽ:::::ゝ::ヽ:::::::::::::ヽ,,::::::::::: /:/:::::::::ヽ::::|:::i::::|:::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヾ::::::: /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i::: |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| い、イエスであります! \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ヽヽ | リl:/:/:::: 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ 22 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:01:11 ID:/87NTnBT //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ⅩY: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ (あのとき、僕がノーと言えていたなら、 ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ 連隊長やメロ大尉を失わずに済んだのかもしれない) |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ (いや、それ以前に / ,′ もっと信頼関係を築くことができていれば……) . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ \ \ ` ┘! \ \ 23 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:02:11 ID:/87NTnBT . /::/:,:イ/'´::::,//:::/:/,:イ:::l:::l::::i::::i::i::!::i:li 〃::/:/:/:/::::/:!:l/:/:::/:::!:::;!:::l:::::!:::l::l:::i::l::l! /:/:/;イ:/!::!:::/::!:l:://〃:/:/il::::l:::i:l:::l::l::::l::l::ll . l:::!/〃/:;l::|:/::〃l:!':;イ::::::/:/:/::':l::::!:::!:l::l::l:::::l::!:ll |:::!:'l::!:':/:|:l/:/,イ!!〃':::::::/!/:/:::!::::!:':::!:l::!::::l!::::l! |:::::::l:!':l::ハ:l才:;ィ:!//:::::;イi::::/;イ::小:::ハ::l::lリ::i:!l:::ll |:i::i::!l::!://!/ィ:! !〃::/::ハ//// i:::/:::!:l::!:::;':,:l:l:! (僕にはそれができなかった。 |:l:::!:!l::!':/弋ト、./'/',::::!.ィ弋:フ7;イ::::!//!//.}:i::! でも、この人なら──) !ハ:::!:!:!;' `  ̄/ ヾ! --´/ ;:::イ::!//.、j:l::!' iト::!:::l ! /'´:/:/´〉.ノ:l:! やらない夫大佐に使っていただけるなら、 || l:トハ // ´才i::!' 連隊長も本望だと思います。 . ! ヾ!ハ ` ´ /'`T´l:l::!リ ヽ 、 ‐- __ _ ' l:.:!!.l ――連隊長のドール、よろしくお願いします。 ヽ 、_ / ⅩY:!ーァ-、 ヽ / 才´ \ iヽ. ィ .‘ \ !: :  ̄ . イ / .-‐、_',: : : : i '⌒ヽ. / / ヾ.: : : .: l l:.:.:.:.:.入 /  ̄ 、 ´ \ / ヽ / 、_ ヽ ' ` 、ヽ l ,‐-,.._ ゞ . l l 弋心 l 感謝する。 . l 冫.ー く l l ノ! ダディ大佐の名誉を損なわぬ奮戦を誓おう。 l `ー‐ f r' l ノ' ! / ,' /  ̄ `ー - / ……ところで> ` 、 / :.:.:.:.:.:... 、 / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:ヽ _ ´ ー- :.:.:.:.:.:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:ヽ 24 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:03:10 ID:/87NTnBT /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i:: |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ヽヽ | リl:/:/:::: (コレって、思いっきり横領なんですけど 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 大丈夫ですか?) 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | . ./ |ノ丶ヽ -- / / | / / ヽ > / レ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) (…………) | ` ⌒´ノ | } (いざとなったら、やる夫に投げる) ヽ } ヽ、.,__ __ノ (あいつ、この手の裏工作は得意だし) _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ト、::! u j |::/lj:::!リ (………………ダメじゃん) ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' 25 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:04:10 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ ヽ | ( ●) | (……部下と上司の絆って、素晴らしいと思わないか?) | (__人) | ⌒ノ ン ノ それはさておき、さっそく起動するか。 /⌒ヽ、 _ノ / ノ \__ィ ´ / / '|. ( y |. \ \ | \ィン、__)、 .| ij ,ノ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) ──リンカー起動。 新規接続。 | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 26 :名無しのやる夫さん :09/07/21 00:04:20 ID:7WxPis0R やる夫カワイソス 27 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:05:11 ID:/87NTnBT ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ ___∧,、.| (●)(●) | ____  ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄ . |. `⌒´ | | } ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やらない夫>>>>>>>新規接続 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ l l l l / l l ',,,,.l、 .l、ヽ l l l', l l l l l l _l斗ト‐‐ ゝl.\ lート‐-、,l l l l ',l .l '、l.'、 i l .l .,、-、ヽ ,r,、、、,..l .l/l. / /. l . ゝ ゞ l〉r/o。:::l 〃o。:::ヽ / ./,/、 l ___∧,、\ l\`fl::::::::::::l l:::::::::::::〉〉r/l- l .l .____  ̄ ̄ ̄`'` lゝ.`, `、:::::l , ゝ:::::::/´/ l,,ノl l  ̄ ̄ ̄ ̄ ./ / l `, . ̄ `  ̄ / .l l l ∧ / / l ヽ. ‐‐ ,/l .l l l . '、 / / .l ヽト, , r ' ヽj l l .l l '、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 28 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:06:14 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) (新規リンクの構築……よし) . | (__人__) | ` ⌒´ノ (身体面、武装面、ともに異常なし……と) .l^l^ln } . ヽ L } (しかし、さすが潤沢な資金を持つクール領の領主。 ゝ ノ ノ カネのつぎ込み方がハンパ無いな) / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒) ヽ__ノ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(ー) (これで負けるとは、いったい何が……ん?) . | (__人__) | ` ⌒´ノ (ドールから反応?) .l^l^ln } . ヽ L } (エラーのチェックは終了したんだけどな……何かあったか?) ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒) ヽ__ノ 29 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:07:12 ID:/87NTnBT ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ./ / | ./ | l l ヘ ハ .|ヽ ヘ ハ ハ l .l .| .| | | ヽ ヘ _|_|._|.,ヘ .ハ ハ ハ | /| l.| .| |, r-‐t |\ヽ、 ヘ, | ⅩX"`ト、, } } l .} { |..{ l. { ,r‐' ヘl \ヘ \ }∨ l l ./ lⅩX l l .', .l .V イ l \.} } / / / .ヘ l .', l , V { _,,, } / / / .v ', ', V | ,,r≡ミ "゙゙ ̄¨ミミ|/ ./| /.| |、 ヽ 、 ヘ 彳' , l / l.ノイ | | .〉 ヘ\ヘ. ヘ ` // l/ l | | / ヽヘ|\'、ゝ __ __ / | ', | |/ | | ヘ `"´ ./ | | ',| / .|/ | `ト , イ l l l l l '、 / / | |,r‐| ` 、 _ , ' .|-l、l/ ヘ| ヽ / / |./ | | `| ヘ ヽ ヽ / .// | , | | 、. | ヘ ヽ ヽ ./ // | / ノ .ヘゝ .| ヘ .ヘ .ヽ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 30 :名無しのやる夫さん :09/07/21 00:07:26 ID:+3RNf8bJ お…?
31 :名無しのやる夫さん :09/07/21 00:07:38 ID:4+ZuRfjq え?
33 :名無しのやる夫さん :09/07/21 00:08:17 ID:GtrgVJRS 可愛い 32 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:08:12 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) . | U (__人__) ………… | |r┬-| . | ι `ー'´} . ヽ u } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒) /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', . /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:! やらない夫大佐……? !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ ヾト、:!u j!/ j|:::リ ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/ }ト.、 -、ー-- 、__ /' !::// リl::l゛、 `二¨´ / |/:/ rー''"´ト!::i{\ / / !:/ / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/ 34 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:09:10 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | (__人__) u | (な、なんだ? ドールが、笑った……?) .(`⌒ ´ | { | 夜神少佐。 { u. / このドール、なにか特別な処理でもしているのか? __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : | . ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\ / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ. ./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ ;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、 ′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l :::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、| ::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l :::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l ::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/ :::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! rリノ:/:::/ いえ、武装と容姿に関しては ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/ V// かなり改良しているそうですが…… :::::::|i;l::|'゙{. / ,.. _ノ :::::l| l:| ゙、゙、. r''´ それ以外の部分に手を加えたというのは、 ::∥ { ゙、ヽ ‐=ユr-' 聞いたことがありません。 | ヽ\ _ノ ヽ\ / なにかありましたか……? ,.-‐=ニ_、 _ノ . \,イヽ、  ̄ \ \ 35 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:10:14 ID:/87NTnBT _____ / \ i,-'´} ヽ .,-' ,‐i" _ノ ヽ、_ i ./ //´l (ー) (ー) i いや、なんでもない…… .l '- ' , l (__人___) i l ,〈,' `⌒ ´ i (真紅のことといい、ドール自体に何か起きているのか……?) l i i ,i / / iヽ, / .,、 i .' /,‐'.l\ /l )), .l \ .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ .l `‐-'i _.-ヽ .,-、i i,‐、 . / .`‐、_ .l .i l l l l l / `‐、_ .l .l .l/ ヽ ,' .l/ , , `‐、_ /l .l /‐-l . .,.' .,' ,-‐`i . i.,' .l 、 l;;;;;;;;l ' , ' ,.' .,.' .i . / .l 、 l;;;;;;;;l , .' i ,.' i /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i そうですか…… i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! (まさか例の不調が続いているのか……?) ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ (いやいや待て待て。それ以前に僕はなぜ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i 壊れているかもしれないドールを大佐に譲っているんだ?) rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' (ここは真実を告げて止めるべきだろう……!) 36 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:11:11 ID:/87NTnBT /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', . /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ やらない夫大佐。 !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:! みくるについてなんですが…… !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ ヾト、:!u j!/ j|:::リ ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/ }ト.、 -、ー-- 、__ /' !::// リl::l゛、 `二¨´ / |/:/ rー''"´ト!::i{\ / / !:/ / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/ ____ ヽ==☆= / ( ;・ω・) た、大佐殿! (⊃ ⊃ / ) 大変なんよ! ( /  ̄U 37 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:12:11 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● . | (__人__) どうした中尉。騒々しいぞ。 |, ` ⌒´ノ │ } ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ ____ ヽ==☆= / ( ;・ω・) たった今、王都から急使が来たんよ。 (⊃ ⊃ / ) そ、それで国境線が破られ、異人どもが国内に侵入したみたいなんよ! ( /  ̄U 38 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:13:11 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) | (__人__) マジか……? | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ____ ヽ==☆= / とにかく各連隊の主要な将校は第08連隊の会議用幕舎に集まるよう ( ;・ω・) 連絡が来たんよ。 (⊃ ⊃ / ) そこで急使から詳しい説明があるんよ。 ( /  ̄U 39 :名無しのやる夫さん :09/07/21 00:13:29 ID:qjYGpG4n 内乱もあり、外敵も居る。大変だな。 40 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:14:13 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 夜神少佐、聞いてのとおりだ。 . | (__人__) |, ` ⌒´ノ 第12連隊の連隊長代理として臨席を頼む。 │ } ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ} {: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:} /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 了解です。 ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ しかし、国境が破られるとは…… リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) 詳しい状況は、向こうで聞けばいい。 | ` ⌒´ノ | } 急ぐぞ。 ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 41 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:15:12 ID:/87NTnBT ──第08連隊・会議用幕舎── /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i::: |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / ゝヽ '' ||::::|:ノ:: すみません。遅れました。 ヽヽ | リl:/:/:::: 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | . ./ |ノ丶ヽ -- / / | / / ヽ > / レ \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ これで全員なんよ? /三/| 。U| / U (:::::::::::) //三/|三|\ ← 王都からの急使 ∪ ∪ 42 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:16:13 ID:/87NTnBT _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ●) (●)| ええ、そのはずです。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | \ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i 【第08連隊、連隊長 いく夫大佐】 ____ / \ / ヘニヾ゙リン \ /=▲▼--▼▲=\ | /(__人__)ヽ | ドンパチの話なんだろ? さっさと始めようぜ。 \ `⌒┃ / /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト / ;/i __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ ) ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/ ト \,ii== ===i!、/ / ,iヽ/ i i \ノi、 | ,! !. | 【第08連隊、副連隊長 やる雄中佐】 / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ○)(○) . | U | ) 中佐殿は、もう少し落ち着きを覚えてください…… | __´___| . | ι `ー'´} . ヽ u } うるせぇ> ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒) 【第08連隊、参謀 できない夫少佐】 43 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:17:11 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● . | (__人__) しかし、今年度の国境警備を担当しているのは、 |, ` ⌒´ノ 第05連隊と第10連隊、いかに相手が異人とはいえ、 │ } そう簡単に負けるとは思えないだろ。 ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ 【第02連隊、連隊長 やらない夫大佐】 ____ / \ / ─ ─\ ムスカ大佐に阿部大佐…… / (_) (_) \ | ' | どちらも練達の用兵家です。それが敗れたとなると…… \ ⌒ / 【第02連隊、参謀 できる夫少佐】 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 非常事態宣言の発令も \ ` ⌒´ ,/ 視野に入れておく必要がありますお。 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 【第02連隊、輜重隊隊長 やる夫輜重大尉】 /^ヽ、 ,,,,-"^l / :::::ヽ,∧/l/l,," .::::l / :::::::: .::::::> l、 \ .:::::::\ / .::::::::::「 l / ● .:::::::::::::::7 (……すごく、場違いです) l ● .:::::::::::┌\ l (_,人_,ノ.::::::::::::::::::::::::::`、 ヽ,,,, .....::::::::::::::::::::::::::〈 【第02連隊、副連隊長 ツクルヨ中佐】 44 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:18:14 ID:/87NTnBT /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 いずれにせよ、急使殿の話を聞いてからですね。 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! 【第12連隊、参謀 夜神少佐】 45 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:19:24 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ では、これより説明に入らせてもらうんよ。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 文書の発行元は王国軍総司令部。みんな傾聴するんよ。 //三/|三|\ ∪ ∪ \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 今から4日前の7月13日明朝、北部の要塞リョースレ砦を異人軍が包囲。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 同日、昼頃に陥落したんよ。 //三/|三|\ ∪ ∪ 46 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:20:21 ID:/87NTnBT /^ヽ、 ,,,,-"^l / :::::ヽ,∧/l/l,," .::::l / :::::::: .::::::> l、 U \ .:::::::\ 朝に包囲、昼に陥落って早すぎない? / .::::::::::「 l / ● .:::::::::::::::7 l ● .:::::::::::┌\ l (_,人_,ノ.::::::::::::::U:::::::::`、 ヽ,,,, .....::::::::::::::::::::::::::〈 / ̄ ̄ ̄ \ / ノ ヽ \ それができるだけの態勢を整えていたということでしょう。 / (ー) (ー) \ | __´ _ | 戦いを仕掛けてきた以上、入念な準備を行っているでしょうし。 \  ̄ / / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(● | | ) むしろ、ここで足止めできていれば . | __´___ノ | ∩ ノ ⊃ 国境を突破されることもなかったかと。 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ ……連中、本気ですな。 \ “ /___| | . \/ ___ / 47 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:21:11 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 話を続けるんよ。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 砦を落とした異人軍は、そのまま王都に向かって南下。 //三/|三|\ ∪ ∪ \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 途中、第05連隊と第10連隊が迎撃に向かったけど、 /三/| 。U| / U (:::::::::::) あえなく蹴散らされたんよ。 //三/|三|\ ∪ ∪ 48 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:22:12 ID:/87NTnBT _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ノ ― | |:::::::〉 ( ●) (●)| 急使殿。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | 第05連隊と第10連隊が敗れたときの様子。 \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 詳しく説明してもらえませんかね? : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 残念ながら、自分も詳しい状況は分からないんよ。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 今回のことは、第10連隊に随行していた軍監殿の報告を元にしているんよ。 //三/|三|\ ∪ ∪ 49 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:23:11 ID:/87NTnBT _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ●) (●)| ……それでは仕方ありませんね。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | \ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i / ̄ ̄\ / ヘ \ | ( ─)(─) | | ) (また、あの役立たずどもの発言か……) | __´___ノ | `ー'´} ヽ } ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 (この話、鵜呑みにするべきではないな) ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' (王都からの命令にだけ従っておくのが賢明か?) . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! 50 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:24:11 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 7月15日時点の報告では、異人軍は王都に向かって侵攻中。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 第05、第10の両連隊は、その進路上にあるクール領で抗戦すべく //三/|三|\ 残存兵力を集結させているんよ。 ∪ ∪ \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ この緊急事態に、王国軍総司令部は王国全土に非常事態宣言を発令。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 全ての領主に対し、軍権の委譲を決定したんよ。 //三/|三|\ ∪ ∪ 51 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:25:11 ID:/87NTnBT ____ / \ / ヘニヾ゙リン \(;;;;;( /=▲▼--▼▲=) ;;;;) へぇ、剛毅な話じゃねぇか。 | /(__人__)ヽ ;;;/| \ `⌒┃l;;;; / 権限委譲ってことは、「そっちの好きにやれ」ってことだろ? /´`''" '"´``Y'・"``'j⌒ ヽ { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' ,ノ ヾ ,, ''";l /=====、 ....====i、 / ̄ ̄\ / へ \ .(●)(● ) u. | | | u | 中佐殿、何事にも限度があるということをお忘れなく…… . |___´_ | {`ー'´ | 軍権委譲は、あくまで「徴兵」「軍票の発行」「兵器使用の制限解除」 { u. / 「現地任官の緩和」など軍事に関するものだけです。 \ / ノ \ /´ ヽ 52 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:26:11 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ さらに総司令部は、「第9次モナー王国防衛軍」の設置を決定したんよ。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 防衛軍司令には、第03連隊のワゴン・デ・オプーナ大佐が任命されたんよ。 //三/|三|\ 将帥旗も第03連隊の管轄になったんよ。 ∪ ∪ ____ / \ 彡 /─ ─ \ あれ? / (●) (●) \ | (__人__) | オプーナ大佐って確か…… \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) チラッ | |__\ “ / \ ___\_/ 53 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:27:12 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) ああ、俺の兄貴だろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ .l^l^ln } . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | 実績、人柄、武勇、家格── |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) どれをとっても、これ以上ふさわしい方はいませんな。 | ` ⌒´ | \ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i 54 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:28:11 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ これから呼ぶ連隊は、 ./三√・ω・)∩ オプーナ司令より防衛軍参加の要請があった連隊なんよ。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) 呼ばれたら返事をするんよ。 //三/|三|\ あと基本的に拒否権が無いことをあらかじめ言っておくんよ。 ∪ ∪ \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 第05連隊…… /三/| 。U| / U (:::::::::::) 第10連隊…… //三/|三|\ ∪ ∪ 55 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:29:11 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 第02連隊…… /三/| 。U| / U (:::::::::::) //三/|三|\ ∪ ∪ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) はっ。 | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 56 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:29:58 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 第08連隊…… /三/| 。U| / U (:::::::::::) //三/|三|\ ∪ ∪ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) はっ。 | ` ⌒´ | \ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i 57 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:30:43 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 第12連隊…… /三/| 。U| / U (:::::::::::) //三/|三|\ ∪ ∪ /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ はい。 ⅩY: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ \ \ ` ┘! \ \ 58 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:32:11 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ 以上の連隊は、すぐさま防衛軍に参加するんよ。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) なお合流地点は、クール領なんよ。 //三/|三|\ ∪ ∪ ____ / \ / ─ ─\ 急使殿。 / (●) (●) \ | ___'___ | 現在、我々は「反乱討伐軍」に参加しているのですが、 / ∩ノ ⊃ / こちらはどのような扱いになるのでしょうか? ( \ / _ノ | | .\ " /__| | \ /___ / 59 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:33:12 ID:/87NTnBT \∧_ヘ / \〇ノゝ 反乱討伐軍は現時点を持って解散。 ./三√・ω・)∩ /三/| 。U| / 以後の任務は、第06連隊が引き継ぐんよ。 U (:::::::::::) //三/|三|\ ∪ ∪ \∧_ヘ / \〇ノゝ ./三√・ω・)∩ では、自分は第06連隊への通達があるから、これで失礼するんよ。 /三/| 。U| / U (:::::::::::) みんなの武運を祈っとるんよ。 //三/|三|\ ∪ ∪ 60 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:34:11 ID:/87NTnBT _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ノ ― | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) ……異人の侵略とは、大変なことになりましたな。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ___ / \ / ヘニヾ゙リン\ ここでごちゃごちゃ話し合っても、 / =▲▼--▼▲\ 異人どもは止まらんでしょう。 | /(__人__)ヽ | \ `⌒┃ / さっさとクール領へ行くべきですな。 /´` | ヽ ・/,´´ ̄、~ヽ、 /~ ヽ,,, /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、 ( ヽ` :::::::::::: Y::::::: :ノ/r }ヽ、 { :::) ヽ ,,,,,|,, i{ ::::::: ヽ、 i、ノ )ヽ:::::::::::::人::::: 丿 \ ノ ( ) / ):::: /;; """ i ゙゙゙゙::/ / | | | | """" !゙゙゙゙ \ /::::::::::: / 61 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:35:11 ID:/87NTnBT ____ / \ / _,ノ \ \ そうしたいのは山々ですが…… / (●) (●) \ | ' | \ ⌒ / / ̄ ̄\ / へ \ .(●)(● ) u. | | | u | 物資がもちませんな。 . |___´_ | {`ー'´ | 第02連隊から援助を受けましたが、それでもせいぜい2日分。 { u. / \ / ここからクール領を目指すなら、どんなに急いでも4日はかかります。 ノ \ /´ ヽ つまり、あと2日分の食料をどこからか調達しなくてはいけません。 62 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:36:12 ID:/87NTnBT ____ / \ / ヘニヾ゙リン \ /=▲▼--▼▲=\ ンなもん、途中で徴発すればいいんだよ。 | /(__人__)ヽ | \ `⌒┃ / いつもやってるだろ? /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト / ;/i __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ ) ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/ ト \,ii== ===i!、/ / ,iヽ/ i i \ノi、 | ,! !. | / ̄ ̄\ / 「 \ | U ( ─)(─) 仰るとおりなのですが…… . | | ) | U __´___ノ それをすると積み込みのために、部隊を停止させる必要があります。 .l^l^ln `ー'´} . ヽ L } 結果、クール領への到着がさらに遅れるかと。 ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ 63 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:37:14 ID:/87NTnBT ____ / \ / \ / \ クール領以南には、強固な要塞が存在しませんからね。 / (●) (●) \ | ´ | ここが正念場になるでしょう。 \ ⌒ / /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! 一日の遅れが王国の命運を左右することになる、か。 !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● . | (__人__) やる夫大尉、いい案はないか? |, ` ⌒´ノ │ } ヽ、 ソ イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ} {: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:} 64 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:38:11 ID:/87NTnBT .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) 2日…… / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ ___ / \ / ヘニヾ゙リン\ なんだと……? / =▲▼--▼▲\ | /(__人__)ヽ | \ `⌒┃ / /´` | ヽ ・/,´´ ̄、~ヽ、 /~ ヽ,,, /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、 ( ヽ` :::::::::::: Y::::::: :ノ/r }ヽ、 { :::) ヽ ,,,,,|,, i{ ::::::: ヽ、 i、ノ )ヽ:::::::::::::人::::: 丿 \ ノ ( ) / ):::: /;; """ i ゙゙゙゙::/ / | | | | """" !゙゙゙゙ \ /::::::::::: / ___ /)/ノ ' ヽ、\ / .イ '(●) .(●)\ やる夫なら2日で、クール領に援軍を届けて見せますお。 . /,'才.ミ). (__人__) \ . | ≧シ' ´ ⌒` | . \ ヽ / 65 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:39:12 ID:/87NTnBT _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| ほう、それは大きく出ましたね。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | ウチの参謀が試算した半分の日数でクール領まで移動するとは…… \ `ー'´ / どんなマジックを使うのですか? ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 別に大した仕掛けがあるわけではありませんお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 随行する兵を限界まで減らすだけですお。 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 66 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:40:19 ID:/87NTnBT ____ / \ / ─ ─\ 第02連隊と第08連隊の合計兵数は約4000 / (●) (●) \ | (__人__) | 全員に食料を分配するとなると、実際は2日も持ちませんお。 \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. また水と食料はまだしも、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 馬のエサとなる飼葉は確実に不足しますお。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || / ̄ ̄ \ . / \ . / _ ノ .ヽ、_ \ ですので、ドールマスターとドール。それに最低限の騎兵のみで | (ー) ( ●) | クール領に先行してもらいますお。 . \ (__人__) / . , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、 |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::| /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ 〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::| . i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::| |::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉 67 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:41:12 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(●) なるほど。 | | ) | __´___ノ 歩兵を連れず、騎兵のみで行動すれば | `ー'´} かなり時間を短縮できる。 ヽ } ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| ____ / \ / ─ ─\ / (─) (─) \ しかしそれでも、実際は3日近くかかると思いますお。 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 馬も無限に走れるわけではありませんお。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 68 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:42:13 ID:/87NTnBT ____ / \ / ─ ─\ 最低限の兵と言った理由は、ここにありますお。 / (●) (●) \ | (__人__) | 騎兵には、人の乗っていないカラ馬を曳いてもらいますお。 \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. ドールマスターの馬が潰れた場合は、疲れの少ないカラ馬に : | '; \_____ ノ.| ヽ i 乗り換えてもらいクール領を目指してもらいますお。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ /⌒ ⌒\ /( ー) (ー) \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ また移動速度を上げるために、 | |r┬-| | 商用街道を利用できるよう、担当者に連絡を入れておきますお。 \ `ー'´ / r´、___∩∩__, / 軍を移動させるには狭すぎますが、 \__ ´人 ` _ノ 50騎程度なら、問題なく利用できるはずですお。 ヽ  ̄  ̄ | | / 関所は全て開放。宿場には水、食料等を用意させておきますので、 | r / 最速でクール領に辿り着けるはずですお。 ヽ ヽ/ >__ノ;:::...... 69 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:43:12 ID:/87NTnBT _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| |:::::::〉 ( ●) (●)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) 商用街道を利用するのはいいのですが、 | u |r┬-| | これから連絡を入れて、すぐに関所を通過できるようになるのですか? \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 大佐殿のご懸念は、もっともですお。 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / こちらも全速力で動く以上、 ( \ / _ノ | | 普通に使者を出して許可をもらっていては、とても間に合いませんお。 .\ “ /__| | \ /___ / 70 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:44:12 ID:/87NTnBT ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ですが、ご心配なく。 | (__人__) | こちらには一瞬で管理者に指示を出せる態勢が整っていますお。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ─ ─ | 一瞬で……? |::::::( ( ●) (●)| (@ :::: (__人__) ) にわかには信じがたい話ですね。 | ` ⌒´ | どうするのですか? / ∩ノ ⊃/ ( \/ _ノ| | .\ “ /__| | \/___ / ___ / \ / _ノ '' 'ー \ あいにくですが、第02連隊の機密に抵触するため / (●) (●) \ 説明することはできませんお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / 71 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:45:12 ID:/87NTnBT ___ / ヽ、_ \ (ホントは薔薇水晶の偵察ユニットを応用した技術なんだお) /(● ) (● ) \ /:::⌒(__人__)⌒::::: \ (でも、そのことをわざわざ教えてやる義理はねーお) | l^l^lnー'´ | \ヽ L / (裏からいろいろ手を回してドールをかき集めたことがバレると、 ゝ ノ ちょっとシャレにならねーんだお。第02連隊の中だけの秘密なんだお) / / / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(● | | ) ………… . | __´___ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 72 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:46:11 ID:/87NTnBT ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、 /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'., ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::', /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| 大尉、主戦力となるドールマスターの移動は |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:| それで良いとして、他の兵はどうする? | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | 通常の街道を進ませるか? ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l| ヽ ー / ,. r '´ ヽ、 l、 ,. '" ,. '´ ヽ `ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ., <´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ lヽ|.l ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::', | | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ____ / \ / ─ ─\ 大筋では、そのような形になるかと。 / (●) (●) \ | (__人__) | ただ許可をいただければ、 ./ ∩ノ ⊃ / 兵の一部を兵站の構築に回したいと考えていますお。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 六個連隊の戦闘行動を支えるには、それなりの態勢が必要ですお。 \ /___ / 73 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:47:11 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● . | (__人__) よし、その意見を採用する。 |, ` ⌒´ノ │ } 大尉にスゥヨーン中尉と歩兵200を預けるから、 ヽ、 ソ よきに計らってくれ。 イ斗┴r┐` .; / ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 / \ ∨\ |,ベ._ / | 了解ですお> { . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_ | `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ :| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙, ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐ `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_ }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\ }∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ 〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ} {: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:} _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| はやっ! |:::::::〉 ( ○) (○)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) (なにこの決断のスピード……) | u |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 74 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:48:11 ID:/87NTnBT ___ / \ / ⌒ ⌒\ (まあ、普通の人には理解しがたいですよね、この決断力は) / ( ー) (ー) ヽ | u ___`___ | (ぼくも新任でいきなり連隊の指揮を任されたときは、唖然としましたよ) ヽ、 `ー '´ / ____ / \ (ですが、この即決こそ。我が連隊の強さの秘密) / \ /\ / (_) (_) \ (良案の採用は決定事項。 | 、__',_, | それゆえ、ぼくらは常に先んじて手を打つことができますし、 \ /. やりがいもある) / ̄ ̄ ̄\ / ノ ヽ \ (ま、あまり人任せなのも問題ですけどね) / (●) (●) \ | __´ _ | (大佐殿は良くも悪くも、お人よしですから) \  ̄ / ⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ \ ヽ / \ ヽ / 75 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:49:12 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(●) | | ) では、こちらも協力させていただきましょうか。 | __´___ノ | `ー'´} ジュピタービット歩兵大尉と傭兵をいくらか…… ヽ } ヽ ノ 階級は同じ大尉ですが、やる夫大尉の好きに使ってやってください。 _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(● | | ) それでよろしいですか、いく夫大佐? . | __´___ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 76 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:50:19 ID:/87NTnBT _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ─ ─ | |::::::( ( ─) (─)| ………… (@ :::: (__人__) ) | ` ⌒´ | / ∩ノ ⊃/ ( \/ _ノ| | .\ “ /__| | \/___ / _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ●) (●)| いいでしょう。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | 細かい点は、少佐に一任します。 \ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ ありがとうございます> | \/゙(__)\,| i 77 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:51:11 ID:/87NTnBT ____ _ / \ / \ / _ 丶 では、我々ドールマスターは騎兵を率い、 l ノ } ⌒\ /⌒ l 商用街道を利用してクール領へ。 | / .ハ ::;;( ●) ( ●)| .l // .ム-,..,. ´"''" , "''"´ l 残りの兵は、平原を抜けて移動。 \ ヽ! ' ' ! ヽ 、__ ,_, / |フ入 l / また一部の兵は、やる夫大尉の指揮下で兵站の構築。 ,ヘ ヘ ト 、 _ 、´ / ヽ ', jァ / / ! ヽ これでよろしいでしょうか? / /ゝ.._..ノ`Y Y / } / ,.......... ', l}_|./ j /, '´ `ヽ ハ_ ノ l / // ∨ ``  ̄ l ./〉 j j 、 l l ,._ll′ l | `ヽ ヘ l! / / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) それで頼むだろ。 | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) こちらも異存はありません。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 78 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:52:12 ID:/87NTnBT ____ / \ / ─ ─\ 問題は夜神少佐の第12連隊ですが…… / (_) (_) \ | ' | \ ⌒ / /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ……自分は、王都に向かうつもりです。 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' 王都で今回のことを報告する―― . ヽ_.. _ / トj:::iN それがダディ大佐のご遺志ですので。 . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! 79 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:53:12 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / ノ ヽ | (●)(●) | ……ああ、それがいいだろ。 | (__人__) | | ` ⌒´ | 兄貴、いやオプーナ司令には、 ヽ } 俺のほうから事情を説明しておく。 __,, -ヽ ノ -、 /⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ . {::: l \ ヽ };;{ | | i } {:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ _,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ > /⌒ヽ::. } || |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_, || | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ || | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ _,,. -‐''" `ー---''" /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ⅩY: l:::::`爪| 〈 よろしくお願いします。 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ \ \ ` ┘! \ \ 80 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:54:12 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) では、会議は終了。 | ` ⌒´ノ | } 各自、準備に取り掛かってくれ。 ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 81 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:55:16 ID:/87NTnBT ──会議終了後・第08連隊── / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(●) . | | ). rm、 では、少佐。 | __´___ノr川 || . | `ー'´},.! ノ' 王都での報告の件、よろしく頼むぞ。 . ヽ r / .| ヽ ノノ ノ / / ./ | / | i´ / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ. ./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ ;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、 ′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l :::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、| ::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l :::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l ::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/ :::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! rリノ:/:::/ ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/ V// 了解です。 :::::::|i;l::|'゙{. / ,.. _ノ :::::l| l:| ゙、゙、. r''´ ::∥ { ゙、ヽ ‐=ユr-' | ヽ\ _ノ ヽ\ / ,.-‐=ニ_、 _ノ . \,イヽ、  ̄ \ \ (⊃ ̄ ̄\ (⊃ 「 \ (⊃ ( ●)(●) | | | 軍監どもは、我々の行動を敵前逃亡と報告しているだろうからな。 | __´___ノ | `ー'´} \ 間違いを正してやってくれ。 / ヽ } \ / ヽ、.,__ __ノ ) 代わりといっては何だが、 / . | _/ 少佐の辞職に関しては、こちらから手を回しておく。 | / ̄ ̄(_) 円満な形での退役となることを約束しよう。 \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_) 82 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:56:12 ID:/87NTnBT /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! よろしくお願いします。 i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! では、先輩。ご武運を。 !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ⌒)(⌒) うむ。 | | ) | __´___ノ 貴様の前途に、暖かな陽が差すことを祈っているぞ。 | `ー'´} ヽ } ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ─)(● | | ) (報告の件はコレで終了だな。 . | __´___ノ あとは……) | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 83 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:57:16 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / へ \ | ( ●)(●) . | | ) ジュピタービット大尉! | __´___ノ .l^l^ln `ー'´} . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ | | ____ | l , '´// `ヽ l ゝ. // / / _ >、 ', \/ / / /< 、 | /| 、 ∨ l / 、>'⌒>// / >、 / ,' |__,./ トv' /⌒, ‐ ' / | `ー' / l_/ //⌒Y ヽ, ‐ ' _,,..、‐; /‐ ゝ__ノノ はっ。お呼びでしょうか? >、__∠_/ _/ .イ ̄} 、 〈 l/ / _.. ― 、 〈 ‐ 、 / {‐‐' >'  ̄`V`r―'' __ } \./ lニ、 / / , ヘ二__ `_ノ / V∧‐- .. _ / /‐‐{ / _ / .// l / / / /|`lーr'''" , // /く __ /__//'‐' l / | |_/ / /―― ' `ー―‐'''  ̄ / /_ 84 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:58:12 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / へ \ | ( ●)(●) . | | ) うむ。本日付で第02連隊への出向を命じる。 | __´___ノ .l^l^ln `ー'´} 兵の選抜に関しては、貴様の好きにして構わん。 . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ / ̄ ̄\ / ヘ \ | ( ●)(●) | | ) 直属の上官は、ニューソク・デ・やる夫輜重大尉だ。 | __´___ノ | `ー'´} ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ヽ } よろしく当たれ。 ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| 85 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 00:59:12 ID:/87NTnBT | | ____ | l , '´// `ヽ l ゝ. // / / _ >、 ', \/ / / /< 、 | /| 、 ∨ l / 、>'⌒>// / >、 / ,' |__,./ トv' /⌒, ‐ ' / | `ー' / l_/ //⌒Y (要注意人物、ということか……) ヽ, ‐ ' _,,..、‐; /‐ ゝ__ノノ >、__∠_/ _/ .イ ̄} ──了解しました。 、 〈 l/ / _.. ― 、 〈 ‐ 、 / {‐‐' >'  ̄`V`r―'' __ } \./ lニ、 / / , ヘ二__ `_ノ / V∧‐- .. _ / /‐‐{ / _ / .// l / / / /|`lーr'''" , // /く __ /__//'‐' l / | |_/ / /―― ' `ー―‐'''  ̄ / /_ 86 :名無しのやる夫さん :09/07/21 00:59:26 ID:7BebJsIg 味方(?)同士でなんと腹の黒い 87 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 01:00:14 ID:/87NTnBT / ̄ ̄\ / 「 \ | ( ─)(─) | | ) (よし。これで打てる手は、全て打った……) . | __´___ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / / ̄ ̄\ / ヘ \ | ( ●)(●) | | ) (大佐殿の立場を危うくしかねない要因は全て潰す) | __´___ノ | `ー'´} (たとえそれが味方であってもな……) ヽ } ヽ ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| 88 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 01:01:43 ID:/87NTnBT 本日は、これにて終了。 書きためが本格的に尽きたので、次回は未定。 たぶん来週あたりになるかと……また予告します。 3 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/20 23:21:00 ID:qrC7UvSo 簡単な人物表 ──第02連隊── ニューソク・デ・やる夫 主人公。階級は輜重大尉。もげろ候補筆頭。 パーソク・デ・できる夫 やる夫の親友にして上官。階級は少佐。この世界におけるヘンタイ・オブ・ヘンタイ。 ヴィップ・デ・やらない夫 やる夫、できる夫の上官。階級は大佐。王族にして王国最強。頭の中には筋肉が詰まっていると思う。 スゥヨーン 階級は歩兵中尉。時々見かける白い星の帽子の人です(所属や階級で帽子が違う) チャーハン・ツクルヨ 階級は中佐。実は貴族。実はかなり優秀な指揮官。でも、厨房に入り浸り。 ──第08連隊── ケンガクカイ・いく夫 階級は大佐。丁寧語で話すけど猛将と名高い武人。初期案では、あっさり死ぬ予定でした。 やる雄 階級は中佐。腕力オンリーでのし上がった、いろんな意味で規格外の人。クリスマス氏ね。 できない夫 階級は少佐。第08連隊の頭脳。いく夫に絶対の忠誠を誓う。そのケはない……はず。 ジュピタービット 階級は歩兵大尉。典型的な中間管理職で苦労人。チョイ役のはずがレギュラーに昇格。おめでとう。 タイガージョー 階級は軍曹。練達の傭兵。某エロゲに出てくる熱い漢とは別人です。……誰かAAください。 でっていう 階級は歩兵中尉。まだ新任。うざいことで有名。これを書いているとき、素で入れ忘れていた。ごめん。 ──第12連隊(壊滅)── L・ローライト 階級は中佐。王都で療養中。おやつを増やす提案書を出して、破られたことがあります。 夜神月 元軍人。現在はニート。本作では真面目で実直な青年です。今のところ。 ダディ・クール 故人。治世の名君、乱世の暗君。当初は、もっと悲惨な死に方をする予定でした。 ドールの紹介は、また今度…… 89 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:03:24 ID:z+jbNWjK 乙! 次も楽しみにしてます。 個人的にはやる雄がどうなるか気になるなぁ
91 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:04:48 ID:7BebJsIg 乙でした ハラハラ感とワクワク感が最高だぜ
93 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:05:32 ID:gWn9tYAj 乙 2体目がみくるとは思わなかった 貧と巨、対照的だw
94 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:07:03 ID:zsCwqlVr 乙。面白かった
95 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:07:41 ID:o5mJ6Y0P 乙であります! やる夫ができる男でワクワクするなw
97 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:08:51 ID:+UZEKc17 乙でした。 何か今回、ドールの出番が少なかったような気が……
98 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:09:40 ID:uJbElRKA 乙
どいつもこいつも腹芸が得意なようで
99 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:13:24 ID:HcouNe/3 いいね、人間関係がリアルで 次回も楽しみにしてるんよ 100 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 01:13:52 ID:/87NTnBT 2体目のドール、本当は朝倉さんの予定だったのです。 しかし、どうにも動かしにくいので、みくるとチェンジ。さらば朝倉女史。 キャラ的には好きなんですけどね、朝倉さん。 102 : ◆xeV9DJJ6sM :09/07/21 01:16:37 ID:/87NTnBT >>97 次回から増えます。ええ増えますとも。 というか、そろそろドールのほうに視点を向けないと、ただの暗黒腹芸劇場になっちゃうんですよね。 101 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:14:52 ID:qjYGpG4n 乙。面白かったであります。 内戦だけかと思ったら、外にも敵が居るし、異人の兵器といい、続きが気になるぜ。 みくるはダディの為には動いてくれなかったが、どうなる事やら。やる夫の作戦も、ドール前提だからなぁ。
103 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:22:26 ID:5Es8yZxg 乙 次回も楽しみにしてます
104 :名無しのやる夫さん :09/07/21 01:45:52 ID:yuSlaAVN 乙 戦車やモビルスーツまであるのかw
106 :名無しのやる夫さん :09/07/21 06:31:14 ID:7BmA7cNI >>104 3~5mぐらいのパワードスーツとかになってるんじゃね? さすがにMBTとMS相手じゃドールでもキツイだろうし 109 : ◆tkykoDx7DU :09/07/21 08:10:12 ID:/87NTnBT おっけー。次からこの酉で行きます。 110 :名無しのやる夫さん :09/07/21 08:15:31 ID:HtAEmovy >>107 ♯が外れているのでは。 トリバレならトリップ変更の必要があるかと。
ともあれ、投下乙です。
しかし、国民軍でないと色々大変ですねえ。 いや、国民軍であっても足の引っ張り合いは激しいでしょうが、 流石にここまで酷くはないと思いたいです。。
やる夫のドールの出番が味方に対してではないことを願っておりますよ。 そして、真紅さんはやっぱりツンデレなんでしょうか。 みくるが来た以上、ツンデレはマズイと思いますがw
111 :名無しのやる夫さん :09/07/21 08:56:45 ID:3HxQYcDy 王国軍はドールという超科学兵器はあるのにそれ以外は中世のレベルで 異人の軍は戦車にパワードスーツ風歩兵という21世紀以降と思われる 装備というなんともテクノロジーの偏った世界ですね。 実に楽しいですw乙でした。
112 :名無しのやる夫さん :09/07/21 09:48:32 ID:KHEKCe2d 中世かなあ 食料の現地調達はナポレオンもやってたし(おかげでロシアで酷い目に) 貴族が連隊を編成するのもWW1のイギリスとかでやってたんじゃなかったっけ?
113 :名無しのやる夫さん :09/07/21 11:56:54 ID:HtAEmovy >>112 ・連隊によって組織ばかりか軍のあり方さえ違う 02連隊には兵站将校がいて、08連隊にはいない 02連隊は常備軍、08連隊は傭兵主体
・連隊長が貴族かつ領主を兼ねて、行政まで行ってる
ここらの特徴を見ると、史実の近代軍とは大分違う制度でやってるなあとは思うよ。 史実の中世とも大分違うけどさ。
114 :名無しのやる夫さん :09/07/21 14:53:24 ID:puKKA5zL 太鼓慣らしながら列を組んで戦闘するから ねらい打ちされるわけですね分かります
115 :名無しのやる夫さん :09/07/21 15:50:05 ID:+FSuLee+ 日本だと戦国時代ですね 武田・上杉は現地調達していたのに対して織田勢が補給路を作り上げていた話がありますから。 狼と香辛料なんかだと、傭兵団が現地調達で商人を襲うみたいなんで、傭兵の通った跡は草一本残らないとか言われてます。
116 :名無しのやる夫さん :09/07/21 15:58:02 ID:oUvngzAV 傭兵なんて戦争がないときには 山賊だからなぁ。 117 : ◆tkykoDx7DU :09/07/21 18:06:08 ID:/87NTnBT >>110 新スレ立てるときにミスったっぽいです。酉も変更したので大丈夫かなー、と。 物資の現地調達は昔からデフォですね。 なので、昔の戦争では「常に侵略していないと飢え死ぬ」というヘンな状況が発生しています。 118 : ◆tkykoDx7DU :09/07/21 18:15:01 ID:/87NTnBT 書き忘れた。 >>117は、作中ではなくて、リアルな世界の話ですね。 119 :名無しのやる夫さん :09/07/21 20:02:11 ID:7BebJsIg ドールマスターはドール操っている間も普通に活動できるんだよね? ってことは、大まかな支持を除いて残りは自動操縦だったり?
120 :名無しのやる夫さん :09/07/21 21:49:42 ID:RX7spCa8 >>112 ヒャッハーたちはともかく、ドールマスターのやらない夫ですら 一般的な製法の物っぽい剣を振り回してるからなあ 傭兵のドールに対する反応を見ると、一般人には銃や大砲って概念自体なさそうだし
121 :名無しのやる夫さん :09/07/21 22:19:24 ID:O6OHitEP 乙 >暗黒腹芸劇場 個人的には好きですけどねw >>71 あー、ドールは強力な兵器だから 国によって管理されている訳か だから王子で2体操ることも可能なやらない夫も 正式には1体しか与えられていないと
122 :名無しのやる夫さん :09/07/21 22:56:21 ID:uG4cqPV4 三国志の時代も略奪しないと国が成立しない状況だったな
123 :名無しのやる夫さん :09/07/21 23:01:52 ID:gDoYZhyF >>122 略奪しなくても大丈夫なように魏では屯田始めてる。 最初は流民に土地を与えた民屯、後には軍に耕作をやらせた軍屯。
流石に略奪では大兵力の運営はできない上に防衛戦では国が荒れ果てる。
124 :名無しのやる夫さん :09/07/22 17:11:36 ID:IKvi3MkA 相変わらず面白い・・・ 次も楽しみにしてます!
125 :名無しのやる夫さん :09/07/22 20:32:20 ID:U8ZckrvK さっき発見して一気に読んできました、面白いです
ときに素朴な疑問ですが、 兵站が未発達なら輜重系の士官なんて概念が そもそもない気がするのですが
126 :名無しのやる夫さん :09/07/22 20:42:36 ID:Fm5TuVyq こまけぇ(ry
127 :名無しのやる夫さん :09/07/22 22:32:00 ID:ULeCandF >>125 兵站が未発達でも兵士は飯を食う必要はあるしまあ他に色々いる 略奪購入なども補給の類に含めるなら士官という概念もあることだしいいと思うな 自分たちで分配さして反乱おこしたり分隊ごとに空腹具合がバラバラだったら面倒だし まあこまけぇことはry
128 :名無しのやる夫さん :09/07/22 23:36:42 ID:wzf9HLv3 というか、やる夫はやらない夫の領地の経営もやってるようなので、 そっち方面の才能があって輜重を重視するようになったのではないかと。
実際、でっていうはやる夫を馬鹿にしてたので、他の連隊でも、 輜重隊の概念くらいは共有されていると思われる。 それを自分の連隊に設置するかどうかは別として。
129 :名無しのやる夫さん :09/07/23 00:21:43 ID:UtmXZSq6 何となく思うんだけど、多分やる夫は 豊臣秀吉的な立ち位置なのではなかろうか
130 :名無しのやる夫さん :09/07/23 00:34:51 ID:WxuHIT8y >>125 でってぃうの「輜重輸卒が兵隊ならば、チョウチョトンボも鳥のうち」って、 旧帝国陸軍内で言われてた台詞なんだ・・・ 技術はともかく、体制はWW2時代の日本と同レベルと思われる(´・ω・`)
この世界の場合、輜重部隊は砲兵・工兵も兼ねてるっぽいので、 もうちょっと扱いはいいかもだけど(やる夫だけかな?)
131 :名無しのやる夫さん :09/07/23 01:02:22 ID:i8/RMvsv 以下、自分でもこま(ryと思うのでスルーしてくれても結構。
>>127-128 言葉足らずで誤解させたようですまんが、そういうことじゃなくてこの世界で普通の士官より低位に位置づけられる "輜重系士官"なんて概念が成立する理由が良く分からん、ってこと。
現状を見る限りではそこそこ有能な士官、やる夫がたまたま(と書くと語弊が有るけど、 部隊を率いる能力の不足とかではなく、って意味で)輜重隊の統括をやってるように見える。
軽侮の対象である輜重系士官なんてものが略奪品の分配の役に立つわけないから 略奪が補給のメインの部隊には居ないだろうし。 この世界の現状で輜重系士官なんてものが必要なのは例外的に補給に気を配ってる軍(VIP領みたく)しかないと思える。だったら階級が独立してる意味無くない?
132 :名無しのやる夫さん :09/07/23 01:04:39 ID:i8/RMvsv >>130 つまりさ、軽侮される輜重系士官なんてものがあるのは Ⅹ@補給の概念が存在する ⅩAでも軽視されてる
の条件を満たす軍なわけでしょ。 旧軍がこれなわけだけど、この世界にはそもそもⅩ@が無いように見える。
他がリアリティを持って構成されてるのでここにだけ違和感があった。 長文失礼しました。
133 :名無しのやる夫さん :09/07/23 01:21:19 ID:iAc12DrZ 普通に面白い >>1には期待age 134 : ◆tkykoDx7DU :09/07/23 01:28:19 ID:qeU0Vkqe >>131 >>132 なるほどー。詳しい考察ありがとうございます。 そこに気付くとは、鋭い。 実はその辺も、いろいろと考えてあるのですよ。 てか、本当は前の番外編で輜重大尉うんぬんを説明しようと思ったのですが、 (第2話のあとに書いてた、やる夫が輜重隊を率いている理由~の話です) 話の流れ的に「一日前」がピッタリだったので、そちらを採用してしまいました。 というわけで、 補給関連の話題は、第4話のあとに投下する番外編「四年前」に収録する予定です。 乞うご期待! ……また萌え要素の少ない話になるお。orz 135 :名無しのやる夫さん :09/07/23 01:32:43 ID:MzwM4d+H 萌え要素の少ない暗黒腹芸劇場は大好物ですw
136 :名無しのやる夫さん :09/07/23 01:35:06 ID:WxuHIT8y >>132 >の条件を満たす軍なわけでしょ。 >旧軍がこれなわけだけど、この世界にはそもそもⅩ@が無いように見える。
でっていぅはⅩ@ⅩAを満たしてるし、補給の概念を持ってなかったら やる夫が何をしてる人か説明されないと分からんかったと思う・・・って 書こうとしたら1の解説が入った(´・ω・`)
1乙! この路線で突っ走って下さいw
141 :名無しのやる夫さん :09/07/29 12:15:39 ID:xtox8877 乙! オリジナルと思って倦厭してたが面白いなw 上官は人間的にはみんな良い奴なんだが、それゆえに味方をも敵視する奴が出てくるとか妙に人間臭いところがまた良い。
335 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 20:59:47 ID:zvvmLxto では、番外編、後編開始です。 336 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:00:14 ID:zvvmLxto ___ /)/ノ ' ヽ、\ (敵は合流地点で待ち伏せしていた) / .イ '(●) .(●)\ . /,'才.ミ). (__人__) \ (ならば、どちらか一方の連隊は奇襲を受けたはずだお) . | ≧シ' ´ ⌒` | . \ ヽ / (運が悪ければ……) ____ / \ / _,ノ \ \ (初手で勝負が決まり、どちらかの連隊が壊滅……) / (●) (●) \ | ' | (確かにそれを否定する要素はありませんね) \ ⌒ / ____ / \ / ─ ─\ / (─) (─) \ (──戦術は常に大胆であれ、されど備えを怠るなかれ) | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 337 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:01:08 ID:zvvmLxto ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ (士官学校で習った近代戦術論ですね) | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ (この場合、想定される最悪のケースは、 | (__人__) | 二個連隊が両方とも壊滅もしくは戦闘不能になっていることだお) ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / / ̄ ̄ ̄ \ / ノ ヽ \ (ぼくたちだけで反乱軍にあたる可能性を / (●) (●) \ 考慮する必要があるというわけですか) | __´ _ | \  ̄ / (と、なれば──) 338 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:02:09 ID:zvvmLxto ____ / \ / ⌒ ⌒\ / (● ) (<) \ (第02連隊のドールマスターを全員投入して、 | __´___ | \ `ー'´ / 一気に片をつけましょう) 〉 ⌒ヽ . | 、 \_ ! ヽ _⌒) 339 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:03:08 ID:zvvmLxto .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ ____ / \ . / \ . / ― ー \ | (●) (●) | . \ (__人__) / . ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ (……できる夫、おめーのジョークは、ちょっと難しすぎるお) | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / (なんか競馬で大穴を狙うような作戦が聞こえたお?) ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
340 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:04:08 ID:zvvmLxto _________ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ (ちゃんと理解できているじゃないですか) i ::::::* __´___ * .i ヽ、 `ー'´ / / \ ____ /― ―\ / ⌒ ⌒ \ (はははっ、こやつめ) / _ノ 、_! ヽ \ | トェェェイ | \ ヽニソ / 341 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:05:10 ID:zvvmLxto ____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ (って、なに無茶な作戦を立ててんだお!?) /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | (予備も何も無しかお!) \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / / ____ / \ (らしくありませんね。やる夫くん) / \ /\ / (_) (_) \ (戦術の基礎を忘れてしまいましたか?) | 、__',_, | \ / 342 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:06:08 ID:zvvmLxto ___ /)/\ /\ / .イ ' (●) (●)\ (こちらの主力をもって、敵の主力を撃破する) /,'才.ミ). 、_',__, \ | ≧シ' | (これは戦術の基本中の基本です) \ ヽ / / ̄ ̄ ̄\ / _,ノ ⌒ \ (予備兵力は確かに重要ですが、しょせんは小勢) / (●) (●) \ | 、 ´ | (主力を潰したあとでゆっくり料理すればいいだけの話です) \  ̄ ̄ / ____ / \ / ⌒ ⌒\ (特に、ぼくたちドールマスターなら / (● ) (<) \ | __´___ | 反撃を許さない一方的な攻撃も可能なわけですしね) \ `ー'´ / 〉 ⌒ヽ (ぼくが指揮を執る以上、敵に予備を投入する隙は与えませんよ) . | 、 \_ ! ヽ _⌒) 343 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:07:08 ID:zvvmLxto .. ____ / ― -\ (そこまで考えているなら、反対しねーお) . . / (●) (●) / (__人__) \ (できる夫が連隊の指揮を執り、やる夫が後方からそれを支える……) | ` ⌒´ | . \ / (あれ? もしかして、連隊長殿っていらなくね?) . ノ \ /´ ヽ ___ / \ (ええっ!? いきなりなに言ってんの、アンタ!?) /ノ \ u. \ / (●) (●) \ (大佐殿がいないと困るデショ?) | __´___ u. | \ u. `ー'´ / (たとえば……) ノ \ 344 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:08:09 ID:zvvmLxto ____ / \ / \ (部隊の指揮とか……) / \ / \ | (●) (●) | \ ´ u / / ⌒ \ ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ああもう! お前ら遅すぎだ! | (__人__) | |r┬| .} 俺が一人で蹴散らしてくる! | | | | } ,..-'ヽ `ニニ } ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ . }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i /:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ ::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" :::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' :::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ / ̄ ̄ ̄\ / ― ― \ あの大佐殿……? / ;;;(◯)::::::(◯);;; \ | __´___ | 今回は敵をおびき出すのが目的なんですけど…… \ `ー'´ / ぼくの作戦、ちゃんと聞いてました? ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ 345 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:09:09 ID:zvvmLxto ____ / \ / _,ノ ⌒ \ (内政とか……) . / (一) (ー) \ . | ´ ij | \ ⊂つ / / \ ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● | (__人__) え? . | ノ | ∩ ノ ⊃ 治水工事って三日ぐらいでできないのか? / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / ____ / \ 連隊長殿は、ヴィップ領の再建を掛けた一大事業を / ─ ─\ なんだと思っているのですかお? / ‐=・=‐ ‐=・= \ | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ ← ヴィップ領、財政担当も兼任 ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ 346 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:10:09 ID:zvvmLxto ___ / \ /ノ \ u. \ / (●) (●) \ (普段の仕事だって真面目に……) | __´___ u. | \ u. `ー'´ / ノ \ ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ (ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) . | ///(__人__) よーし、今日もバリバリ働くだろ! | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| | ____ / ノ \\ / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ (誤字脱字のチェックは大変だお) | ` ⌒´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / / 『では、サインと判を──』 ____ / ノ \\ / (●) (●)\ / u ___'__ \ (いっそこっちで書いたほうが早いです) | `ー'´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) / / / / / | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / / ■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■▲●◆▼■ 347 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:11:07 ID:hRd46YE+ 役にたたねーwwww 348 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:11:13 ID:zvvmLxto ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ (…………) | ___'___ | / ∩ノ ⊃ / (部下を惹きつけるカリスマ性も仕事の内ということで、ここは一つ) ( \ / _ノ | | .\ " /__| | \ /___ / ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ (把握) | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / (てか、そろそろ領主にふさわしい見識を持ってもらわねーと ( \ / _ノ | | なにか大きな失敗をしてくれそうで怖いお) .\ “ /__| | \ /___ / 349 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:11:40 ID:H8AOsmWC もしかしてやらない夫ってある意味一番上司にしたくない「無能な働き者」タイプなんじゃ?w
350 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:11:46 ID:XgrJNY5P やらない夫つかえねーwww 372 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:28:33 ID:Y61fZYmy >349 いやたぶん純粋な「英雄」で「王子様」なんだよ つーかマジで最強だから味方にも手に負えんなw 351 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:12:09 ID:zvvmLxto ____ / \ / ⌒ ⌒\ / (● ) (<) \ (いきなり、一か月分の物資を用意しろと言われたりね) | __´___ | \ `ー'´ / 〉 ⌒ヽ . | 、 \_ ! ヽ _⌒) ____ /― ―\ / ⌒ ⌒ \ (はははっ。 / _ノ 、_! ヽ \ | トェェェイ | さすがに、それはねーお) \ ヽニソ / 352 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:12:36 ID:hRd46YE+ フラグですね、わかりたくありません 353 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:13:10 ID:zvvmLxto ___ / \ / ⌒ ⌒\ (では、細かい点を詰めていきましょうか) / ( ●) (●)\ | ___´___ | (今回はやる夫くんにも、前線に立ってもらいますからね) ヽ、 `ー '´ / ____ / \ / ─ ─\ (前線に立つのは今回が初めてだお) / (●) (●) \ | (__人__) | (ま、ドールたちの性能を測る絶好の機会だと思っておくお) ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | (問題は……) .\ “ /__| | \ /___ / 354 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:14:08 ID:zvvmLxto ____ /_ノ ヽ_\ /( ●)( ●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (やる夫たちが到着するまでに、敵が残っているかだお) | ( ( | \ `ー' / ,___ / \ / ⌒ ⌒ \ (ですね。最悪を想定して動いていますが、 / (⌒) (⌒) \ 反乱軍が全滅している可能性のほうが高いですから) | 、__',_, | \ `‐'´ ,/ _________ / \ / ⌒ ⌒\ (しかし、戦わずに済むなら、それに越したことはありません) / ( ●) (●)\ i ::::::* __´___ * .i (ぼくの金糸雀も汚れる心配がありませんし) ヽ、 `ー'´ / / \ 355 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:15:08 ID:zvvmLxto ____ / \ (知ってます?) / _,ノ \ \ / (●) (●) \ (砲撃のときに出る煤って、洗ってもなかなか落ちないんですよね) | ' | \ ⌒ / (衣装代も馬鹿になりませんし……) ____ /_ノ ' ヽ \ /( ≡) (≡)\ (でも、手のかかるのがイヤということはありませんよ?) /:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\ . | |r┬-| | (むしろ手間を掛けることで、より深い愛情が──) \ `ー'´ .,/ ____ / \ / ─ ─\ (あー、はいはい) / ‐=・=‐ ‐=・= \ | U (__人__) | (おめーの異常性癖はよく分かったから、内緒の会議を続けるお) \ ` ⌒´ ,/ 356 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:16:09 ID:zvvmLxto ──しかし── 357 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:17:09 ID:zvvmLxto ──反乱軍 6000── ──王国軍(第12連隊) 2500── 358 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:18:08 ID:zvvmLxto / /: : : : :./: ,: :.l: :|: : : : : : : : : : : :.:',: : : :.:`、'、 / /: : :.::.:.:.:./: :/: ∧ |: : : : '、: : : : : : : :',: : : : :.`,.', | ./:.:: : : : :/: :./ /: :l .|: : : :.:|ヾ: : : : : : :.|: : : : :.::', | |: :|:.::.::l: : :.|: :/ l l: : |__|、: : ::.|、ヽ: : : : :..::|: :l:: .l',: :l |: |: :|: : l: : : :| _l斗ーーゝ|.\: .:lート‐-、, l |: :l: : l ',l: :| '、.|'、 i.:: : | .l .,、-、ヽ ,r,、、、,.l l/l.: :/ / :| ゝ ゞ l〉r/o。:::l 〃o。::ヽ /: /,/、: :| ワー> /\ |\`fl::::::::::::l l::::::::::::〉〉 r/l- l: :| /: : : :|ゝ.`, `、:::::l , ゝ::::::/´/ l,,ノl: : | / : : / |::: : `,.  ̄ `  ̄ /: : .l: : l l.∧ ワー> /: :/ : : |: : : :ヽ. ‐‐ ,/l: : : :l: : l l: : '、 /: :/ : : : : .|: : : :::ヽト, , r ' ヽj l:.::.:.l: .l l: : :.'、 /: :/.:: : : : : : ∧: : : : `r' .` ト _ イ、: : : : :.l .l: : :.∨ l: : : :'、 / /.:.:: : : : : : / |: : : : :.::\ .〈 '、: : : :ヽ.l: : ∧ ノ: : : :.:'、 l./: : : : : : :.:://.\: : : : : : \ ノl: : : : l l: : : :∨: : : : : :| 〉: : : : : :.::./ \: : : : :.::.:.\____、 'ノl: :rv,、l: : : :.:/: : : : : :/ |: : : : : :.:/、 `ゝ、 \: : 、: : : : \ ̄´ノl 〉f 、,`ヽ_ノ.|: : : : / |: : : : : :.:〉 、. `ゝ、 `ゝ 、 \ヽ、: : : :ヽ二r-rr`‐-`‐.〉 |: : / |: : : : :.::| `ゝ、 `ゝ 、`ゝ 、ヽl \:.:.::.l l.^/^〉‐ / .|/ |: : : : : :| ``ゝ 、,``ヽ`ヽ、. \ l l_/ /^l-l /l ヘ 359 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:19:08 ID:zvvmLxto ──後方に敵の別働隊が現れました! ――こちらフォックス隊、正面からの敵の攻勢圧力が強すぎる! 至急、援護を求む! ──魅上騎兵中尉、戦死! 火口騎兵少尉が指揮を引き継ぐ! ──連隊左翼、押しこまれています! 360 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:20:11 ID:zvvmLxto 指示を、ご指示をお願いします! ダディ大佐! 361 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:21:08 ID:zvvmLxto ──第12連隊── /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 連隊長、ダメです。 ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ 何度も試してみましたが、ドールとリンク接続できません。 リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' /\___/ヽ /::::::: \ .|:::. '''''' '''''' | 夜神少佐。 |::::.,(一), 、(一)| .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 兵はこのことを……? \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / / `一`ニニ´-,ー´ 362 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:22:08 ID:zvvmLxto ,...::´:.イ:::::i:::\:::::`:..、 /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i このことを知っているのは、自分と連隊長だけです。 |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! /\___/ヽ / '''''' '''''' \ │::U::(ー), 、(ー) l ドールが行動不能になった原因に心当たりは? │/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │ /‐::: `-=ニ=- ' / _,,,l ;! |:::______/ , -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj! `‐-、_ l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l ,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :| 363 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:22:17 ID:qEmcjI7h 月じゃないか、大好きだ
367 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:26:06 ID:F7h8nI05 ああ、この時点で既にドールたちが覚醒してたのか
369 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:27:06 ID:OPSXC6y0 ほかのところでも覚醒済みなのねー 364 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:23:08 ID:zvvmLxto . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ⅩY: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ 現在、調査中です。 |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ /\___/\ /、-―' ゙、ー- ::\ | (○), 、(○)、:::| タイミング的に考えれば反乱軍が疑わしいが、 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| | ,゛-=-'、 .:::::| 学の無い平民風情に、ドールをどうこうできるわけもない…… \ '´`.::: .::::/ /`ー‐--‐‐―´´\ 365 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:24:09 ID:zvvmLxto /ヽ ノ:-  ̄::.―-/\ 忌々しい…… ○) ヽ .:::.::::\ (, (○ ) ..:::::l 王都の貴族連中に大金ばら撒き、媚をうり、 (、_, ンヽ、,, .:::::::::l やっと討伐軍司令の地位と将帥旗を授かったというのに…… ト=‐ヽ ..:::::: イ、 `ニ´ ヾ:.\ ヽ- ― ′l : /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ その初陣が、敵からの包囲殲滅だと!? | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl くそったれ! . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | 汚らわしい反逆者どもめ! / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ 一人残らず八つ裂きにしてくれる! / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l お、落ち着いてください、連隊長。 ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ト、::! u j |::/lj:::!リ 上の動揺は、下に感染します。 ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i ほ、ほら、いつも仰っていたではありませんか! rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! 貴族の振る舞いは常に優雅であるべき、と! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' 366 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:25:10 ID:zvvmLxto /\___/ヽ /ノ( ヾ /:::::::::\ い、いやですね、夜神少佐。 .| ,,-‐‐'') (`‐‐-、 .:::| |」L'"⌒` ,: '"⌒` :::| 私は初めから冷静ですよ。 |ヽ「 ` ' ヽ( :::| .| `-=ニ=- '⌒:::::| さあ、状況報告を。 \彳 `ニニ´ ::::/ /`ー‐--‐‐―´\ /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! (ダメだ、こいつ、早くなんとかしないと……) . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ 我が第12連隊は完全に敵に包囲されています。 ⅩY: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ 特に正面および左翼からの圧力が強く、 ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ いつ壊滅してもおかしく無い状況です。 |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ 368 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:26:11 ID:zvvmLxto /\___/\ /、-―' ゙、ー- ::\ | (○), 、(○)、:::| 壊滅、だと…… | ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| | ,゛-=-'、 .:::::| この栄光ある第12連隊が……? \ '´`.::: .::::/ /`ー‐--‐‐―´´\ /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! その可能性があるというだけです。 !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ ドールがあれば、いくらでも挽回できますが…… 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' 無いものねだりはできません。 . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ しかしご心配なく。 ゝ--rrf´ / , ´\ 作戦は、すでに用意してあります。 トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::! 370 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:27:08 ID:zvvmLxto /.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、 :.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\ ./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ :.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:, /l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:', !|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i :|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:| i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.| 敵右翼は第08連隊の猛攻により、かなり弱体化しています。 :.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ 、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/ そこで我々貴族が前線に立ち、右翼に突撃。包囲を突破します。 !:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/ :.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′ 包囲を突破したあとは、第08連隊と合流し── :、l:|ハ 、____ /::i/'′ 小| ヽ `''ー‐`'' /|/l :.:トヽ \ / N|`ヽ ヽ、 , '´ ``'''‐- ..,_ iT"´ 、_ ``''‐N、 `ヽ、 i /\___/\ / ::\ | :| | ノ ヽ、 :| ──少佐 | (●), 、 (●)、.:::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ /`ー `ニニ´一''´ \ /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 はっ。 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i 371 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:28:08 ID:zvvmLxto /\___/\ / ::\ | ─ ─ | | (●), 、 (●)、 | ……第08連隊は、なぜ逃げたのですかね? | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| \ r‐=‐、 .:::/ 敵前逃亡は重罪でしょうに。 /`ー `ニニ´一''´ \ /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', . /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! (いきなり何を言い出すんだ?) l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! ここに反乱軍がいるということは、 ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:! 待ち伏せされていたのではないかと。 !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ ヾト、:!u j!/ j|:::リ 逃げたというより、 ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/ 態勢を立て直すための一時的な後退でしょう。 }ト.、 -、ー-- 、__ /' !::// リl::l゛、 `二¨´ / |/:/ rー''"´ト!::i{\ / / !:/ / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/ 373 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:29:09 ID:zvvmLxto ,.-ー''"~"'i, /~ ..:::::::!.,___ ,,..、-、, / .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i, / .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i / .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. | 後退。そう後退なんですよ。 ,/ :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i . l' ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. | 後ろに退いたことは間違いない。 . l ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i . i, ..:::::::::::''''''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: ! では、なぜ討伐軍司令がいるのに後退を? ,.i ..::::::::::(●),::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'''''':::::::: i' . 'l, ..:::::::::::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、,,:::、(●)、: ,i' それって明らかに、 、;i, .::::::::::::::::::::::::::::,ノ::::::::::::::::/::::::::::::::::::: /~\ 我々を囮に使っているってことですよねぇ? ::::|::' ., :::::::::::::::::::::::::-<⌒ ̄`>丿::::::::::::::::: /:::::::.. \ :::::`・、., :::::::::::::::::::::::,`ニニ´;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ :i,::::::::::::;;;;;; ~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::.. /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ト、::! u j |::/lj:::!リ え、いや…… ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' 374 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:30:11 ID:zvvmLxto /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl イエスかノーか! . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ /::::::::::|::::::::| |::::::ヽ:::::ゝ::ヽ:::::::::::::ヽ,,::::::::::: /:/:::::::::ヽ::::|:::i::::|:::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヾ::::::: /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i::: |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| い、イエスであります! \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ヽヽ | リl:/:/:::: 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | . ./ |ノ丶ヽ -- / / | / / ヽ > / レ 375 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:30:14 ID:qEmcjI7h 月はフツーに有能そうだな、だがタダディは・・・ 376 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:31:09 ID:zvvmLxto ,.-ー''"~"'i, /~ ..:::::::!.,___ ,,..、-、, / .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i, / .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i / .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. | よろしい。 ,/ :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i . l' ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. | 第08連隊に叛意ありと認める。 . l ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i . i, ..:::::::::::''''''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: ! ここにいない第02連隊も ,.i ..::::::::::(●),::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'''''':::::::: i' わざと遅れているに違いません。 . 'l, ..:::::::::::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、,,:::、(●)、: ,i' よって、これも反逆の意思ありと認めます。 、;i, .::::::::::::::::::::::::::::,ノ::::::::::::::::/::::::::::::::::::: /~\ ::::|::' ., :::::::::::::::::::::::::-<⌒ ̄`>丿::::::::::::::::: /:::::::.. \ :::::`・、., :::::::::::::::::::::::,`ニニ´;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ :i,::::::::::::;;;;;; ~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::.. /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i (さっきからなんだ?) i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! (連隊長は、なぜこんな支離滅裂なことを……) ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ (まさか……) リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' 377 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:32:01 ID:qEmcjI7h あぁ~、そういうことかな・・・
378 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:32:03 ID:OPSXC6y0 ダディフラグ建てすぎだろ 379 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:32:09 ID:zvvmLxto /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ あの……連隊長。 ⅩY: l:::::`爪| 〈 }:!: |::|:::l::| \ U ‐ _ノ 先ほどの策について、 ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ なにか質問などはありませんか? |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ \ \ ` ┘! \ \ /\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 策? なんの話です? | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i (やはり……) i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! (この状況を受け入れられず、 ト、::! u j |::/lj:::!リ 現実逃避しているのか……!) ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' 380 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:32:38 ID:Z2ohKzuj これは月災難だな 381 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:33:12 ID:zvvmLxto /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| さて疑問もすっきり晴れたところで、少佐。 . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 正規部隊を召集してください。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i さっさと包囲を突破しますよ。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _.....___ ,r' ´ ``''' - 、、 ,ィ'/ `ヽ、 . ,イl| i , ;i 、 、 、ヽ / l | l l l l l l } ; i ヽヽ ,' l! ! l! l i i リ } リ i !リ l l i l l | l iソ ノ ,r'´l! l }ソ | _..=、ェ_____!_l__l | ! |!ィ弋~lナ !ン'i ゙゙゙ ̄ \::ヾ::::::::::::\ l!  ̄ ゙ヽl 正規兵なら来ないぜ。 l::::::ヽ::::::::::::ヾi、 ´ i´ | ェ-‐ ''''''‐ェ-┘:::::::::::::::::::::、}ハ. )┤ l! l |l ! l`'ーtェ_:::_::::::::::ヽヾ. / i リ _!_弋ェ-=ゞ、ヽ\_|:::::::::入\ー ' , ノノ  ̄ \`:: ̄::゙='。. ̄:ミニ≦、.._ ヽ:::::::::::::::::::゚:・:。::::::::::::゙i `' ー- l::::::::::::::::::::::::::::゚:・:。:::ヽ、 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::・\- i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f;. 382 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:33:33 ID:VbFyuxJL 使えNEEEEEEEEEEEE 383 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:34:12 ID:zvvmLxto /,.-ニ‐'´/:::::〃::::∧\`ヽ=ミ、`ヽ、 . ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\ / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ. ./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ ;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、 ′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l :::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、| ::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l :::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l ::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/ :::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! rリノ:/:::/ メロ歩兵大尉! ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/ V// :::::::|i;l::|'゙{. / ,.. _ノ :::::l| l:| ゙、゙、. r''´ ::∥ { ゙、ヽ ‐=ユr-' | ヽ\ _ノ ヽ\ / ,.-‐=ニ_、 _ノ . \,イヽ、  ̄ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(◎), 、(◎)、.:| さきほど、ずいぶん横柄な言葉が聞こえましたが | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 気のせいですよね? ね? . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ ヽ、ニ__ ーーノ゙ 384 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:34:36 ID:qEmcjI7h 貴族なんて温室育ちで打たれ弱いやつも多いだろうな 385 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:35:08 ID:zvvmLxto ,r'// //,r' ', ヽ\、.ヽ ,r'//ン/ / /./ i }. ', ',ヾ 、ハ / ,' ,' / / ///,'; ,' .i ! ハ丶 ', ,' ,' 7,' / ./!/, '.,' / l i. ', , ∧ ハ i l l ,' i,' ,' i ,' / !i/i } ', 、i il l l | l! i /i ソ ./ ノ /ハ i l i! i | !| .i il i !/_ン,.r 'ノ ン/r'ノ人 リ il li 聞き間違いじゃないぜ、大佐。 ! l l リ l l代てノヽ'ン'"〃.,r'ひ~);;ソl| i l} | !i !.',i il l `=' :: =' ンイil l i それと俺は今日を限りに、 l ! ', ', il ! .. :::. リノ !リ } 第12連隊を除隊させてもらう。 i i ', ヽ ',.N 、 シ /i ン l! ',' ヾ, ゝ、ト、 ーャ‐ーァ'´ , ',ノン/i リ ヾ、 ヽ\_辷ニ\ ヽ..心.,.インノ/ノ ヽ、ー ゞ「::r‐、__丶...ネ、\ニン,ォ'" -`ーl::::;ヾ''\~rT:、ヽ ヽ‐{. l_ :::::::::`::- \ `ヽ<::::ヽ. N |::::゙j'''l ヽ:::::ヽ、 \_j ヽ ',::::i:::l /ヽ ノ:-  ̄::.―-/\ ○) ヽ .:::.::::\ (, (○ ) ..:::::l どういうことだ。歩兵大尉……? (、_, ンヽ、,, .:::::::::l ト=‐ヽ ..:::::: イ、 `ニ´ ヾ:.\ ヽ- ― ′l : 386 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:36:10 ID:zvvmLxto // ,; /" .i 、ヽ \ // // / リ ', ヾ、 ヽ ,',' ,'/ / , / 、 i |!lハ i i| ! | / リ | |.ヽ |!i ', |i i l! i| ' // /i! ハ i l!} i. 気でも狂ったかって? /.| l ! i l| //ノ /ソ 入_l !i | ./l j i| li i|/oヽ/ /oソi | i! ! なら、周囲を見てみろよ。 {i | i l!ト i |! | ゙"''" i ゙゙~ i!l| .!| }. い_!从!| | ! l . :! / ! iリ もう第12連隊は終わりだ。 _,..イ:::::::``ハ! ! i {i i、 ヽ=_='" ,ィ'リ il ,ソ ,r''´ 'i:::::::::::::::`ヾ从乂:ヽ、 _ ,/ィ'-'‐ン'゙`ヽ、 傭兵どもは我先に逃げちまったぜ。 / i::::::::::::::::::::::::::`:T:´::::::::::::|ノ / `ー}:::::::::::::::::::::::::¢:::::::ノi:「:i「:! i i:::::::::::::::::::::::::::i!:::::::|「:i「:i「:|!-‐-、 ! !:::::::::::::::::::::::::::l!:::::::|「:i「:i「:|r'"゙"゙゙ヽ、 /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l そ、そういえば、直近の衛兵以外の姿が無い…… ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ト、::! u j |::/lj:::!リ いつの間に…… ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' /\___/ヽ / -‐' 'ー- \ . | (●),(、_,)、(●) ::| | /,.ー-‐、i :::::| 兵をまとめるのが、貴様の仕事だろうが。 | //⌒ヽヽ .::| | ヽー-‐ノ :::::| 任務はどうした、任務は? \  ̄ ...::/ /`ー‐--‐‐―´\ 387 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:37:14 ID:zvvmLxto ,r'//ン/ / /./ i }. ', ',ヾ 、ハ / ,' ,' / / ///,'; ,' .i ! ハ丶 ', ,' ,' 7,' / ./!/, '.,' / l i. ', , ∧ ハ i l l ,' i,' ,' i ,' / !i/i } ', 、i il l l | l! i /i ソ ./ ノ /ハ i l i! i | !| .i il i !/_ン,.r 'ノ ン/r'ノ人 リ il li 傭兵に関しては、将校の管轄じゃねえよ。 ! l l リ l l代てノヽ'ン'"〃.,r'ひ~);;ソl| i l} | !i !.',i il l `=' :: =' ンイil l i アンタが雇った下士官に言ってくれ。 l ! ', ', il ! .. :::. リノ !リ } i i ', ヽ ',.N 、 シ /i ン l! ',' ヾ, ゝ、ト、 ーャ‐ーァ'´ , ',ノン/i リ ヾ、 ヽ\_辷ニ\ ヽ..心.,.インノ/ノ ヽ、ー ゞ「::r‐、__丶...ネ、\ニン,ォ'" -`ーl::::;ヾ''\~rT:、ヽ ヽ‐{. l_ :::::::::`::- \ `ヽ<::::ヽ. N |::::゙j'''l ヽ:::::ヽ、 \_j ヽ ',::::i:::l /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ .. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! なら正規兵は? !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ まさか彼らまで逃げたのか? 〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i' . ヽ_.. _ / トj:::iN . iー / /```ヽ ゝ--rrf´ / , ´\ トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i ;;;;;;_ミ'''ソ " ゞ''''''ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 彡 '' ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,, " ,, 乂 从 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , ,ソヾ彡"! ヾ/ l i ! l l"'ミ,,,、.. ,, . ";;;;;;;;;;;;;;;;;; ソ"'i リi |从 !l : i! N ji l i .ノ丿-ミ ミ;;;;;;;;;;;;;;; l"∥i l::ヾt:', i i::ヾli j !./ (::) /ヾメ,, ,, ヾ;;;;;;;;;;;; i il li |t-tッ'、t:::l:::リソ::,f-=ェ= "::::i l|"iヾ ゞ;;;;;;;;; li !l i ヾ ミ =="ヽ::::v,::::::::ソ::::::ll:: i l !ヾj"ヾ ゞ; li il i,:::::::::::::::::::i ヽヘノ 、 il , l ! .i ll iゞ ,, l! lli i ..::::::::::::::::::! ゛'vヘ、 -! v' .i l l il l ヾ !i il iメ|.',:::::::::::::::::' 、 - '^lr-ゞ l i il ll i ハ 俺の部下は―― li j il llゝ::::::::::::::::::: |iヾ j i ll i! l ll ゞ ll i lii i|!iヽ:::::::::kニ二ニヽ、 /l ! ll ll i il ミ みんなくたばっちまったよ。 |ij i lj .ll ! iヽ,:::::::ヾニニン" / |i i丿i i!メ !l ヾ j l ii li j jメ \:::::゛ー- / i リ∴| .ll i ii ゞ .. / ̄/:::::/:::::: ̄、 ,/ 乂∴i ソ 乂 彡 :::::/:::::/:::::::/_i ゛ー-イ /∴∴jメ∴∴ヾ :/ ̄/ ̄::/∴.\_゛ /∴∴∴∴∴∴ミ ::::/::::::/∴∴∴∴ ヾ | ̄∴∴∴∴∴∴∴ソ 388 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:38:10 ID:zvvmLxto /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ぜ、全滅したのか……? ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' ;;;;;;_ミ'''ソ " ゞ''''''ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 彡 '' ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,, " ,, 乂 从 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , ,ソヾ彡"! ヾ/ l i ! l l"'ミ,,,、.. ,, . ";;;;;;;;;;;;;;;;;; ソ"'i リi |从 !l : i! N ji l i .ノ丿-ミ ミ;;;;;;;;;;;;;;; l"∥i l::ヾt:', i i::ヾli j !./ (::) /ヾメ,, ,, ヾ;;;;;;;;;;;; i il li |t-tッ'、t:::l:::リソ::,f-=ェ= "::::i l|"iヾ ゞ;;;;;;;;; li !l i ヾ ミ =="ヽ::::v,::::::::ソ::::::ll:: i l !ヾj"ヾ ゞ; てめーらの貧しい脳みそでも、 li il i,:::::::::::::::::::i ヽヘノ 、 il , l ! .i ll iゞ ,, ちっと考えれば分かるだろ? l! lli i ..::::::::::::::::::! ゛'vヘ、 -! v' .i l l il l ヾ !i il iメ|.',:::::::::::::::::' 、 - '^lr-ゞ l i il ll i ハ 露払いの傭兵が逃げりゃ、 li j il llゝ::::::::::::::::::: |iヾ j i ll i! l ll ゞ 残されるのは精鋭とはいえ少数の正規兵のみだ。 ll i lii i|!iヽ:::::::::kニ二ニヽ、 /l ! ll ll i il ミ |ij i lj .ll ! iヽ,:::::::ヾニニン" / |i i丿i i!メ !l ヾ なあ、大佐…… j l ii li j jメ \:::::゛ー- / i リ∴| .ll i ii ゞ .. / ̄/:::::/:::::: ̄、 ,/ 乂∴i ソ 乂 彡 :::::/:::::/:::::::/_i ゛ー-イ /∴∴jメ∴∴ヾ :/ ̄/ ̄::/∴.\_゛ /∴∴∴∴∴∴ミ ::::/::::::/∴∴∴∴ ヾ | ̄∴∴∴∴∴∴∴ソ 389 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:38:17 ID:qEmcjI7h おうふ・・・
390 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:39:03 ID:NWXDwKtO ああ… 391 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:39:08 ID:zvvmLxto ,r' / ,' j ノハ ヽ',ヾ \ヽヽ / // i | //! i ヽi iヽヽ、 '., / /i7 /i l,ノ ハ Nヽ i } i ',ヽ',. ', ハ/リi ,' Nノ'oヾ、ゞ、`jメ リl i } ', i i i,' .{ |! i イト`ー =' ' 、く.゚'_)!ハ. i l { i| i l !li r .! ´'.i| ! | なんで来てくれなかった……? | l ! ',i l __ リ j i !lN ハ ! /-ー'┤ ソ! リ } 俺の部下たちは liハ ! ',', N ´ ̄- ̄ ,r'ソ ン i l アンタが来ると信じていたから、 ', ' ゝ,ヾ、_ヾ丶、 /ィノ/ji l リ 死んでもその場に踏みとどまったんだ。 ヽ' ,\ ゞ、`ー ::`:::ー:'::lン/ンrイノ ェftャ、ヾ=ェ_ニ=ーュ ::::l_-ン' ´' rえシf=‐<::::::::::::::::'k ;::fl:`i ,、'ふ/ ::::==、:j ̄:):::::::::i:fl /::ソ:::} , - ' シ ..::::レ'''" ̄::)~.:::::::::::K !.fl:::::゚:`ー..、._ / i:〉-'...::::::,r‐''':ヽ゚o.::::ヾふン::::。゚:::::::::::::::i::lー- 、. ,' K_ ;r‐'´.:::::::ンヽ:::゚o:::::i}Q::::。:::::::::::::::::::i::l. ヽ / i ヽ| \ // / |│ || \ // | ヽ! | ||\ | | │ l! | l |l | なあ、ドールマスターさんよ! トハi、仆、{_\ヽ {_, リ ! . 小lj」″ i 。 ゙Tヽ| | みんな、アンタを信じて死んだんだよ! || {ノ ー一' | 卜 || ト__ _ | ,′ なんで見捨てたんだよ! 答えろよ! |ヽヾ ┬ヘ、 | / ゙、 ヽ∨L__ゝ | |/ i \」ト--- ' | |/ /`ー‐┬<j/r一' | | \ | \ \ 392 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:40:17 ID:zvvmLxto . ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\ / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ. ./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ ;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、 ′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l :::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、| ::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l :::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l ::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/ :::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! rリノ:/:::/ やめろ大尉! ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/ V// :::::::|i;l::|'゙{. / U ,.. _ノ こっちはドールが動かなくて……! :::::l| l:| ゙、゙、. r''´ ::∥ { ゙、ヽ U ‐=ユr-' | ヽ\ _ノ (今の連隊長は一種の錯乱状態だ。 ヽ\ / あまり追い詰めては……!) ,.-‐=ニ_、 _ノ . \,イヽ、  ̄ \ \ /\_____/ヽ ノヽ ,ヽ / ⌒''ヽ,,, ,,,r''''' ::ヘ | ン(●),ン..<(●)<:| | `⌒,,ノ(、)ヽ⌒´ :l 貴族が平民を犠牲にして何が悪い! . ヽヽ il ,.-、|li r ;/ ヽ ll.. | | l! / ヽl! | | l! /ヽ / ヽl! .ヽ/ l!/ / ヽ`ニ´ 393 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:40:36 ID:puWwsUT1 月も損な役回りだな… 394 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:41:09 ID:zvvmLxto /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i::: |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / (い、言ってしまった……) ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ヽヽ | リl:/:/:::: 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | . ./ |ノ丶ヽ -- / / | / / ヽ > / レ ,r'´/; l `ヽヽ`ヽヾ、 // ' ! ', ヾ \',ヽ ,'/ ri l iヾ 、',i、 ヾ.ハ i l i 从 !i、_\ヽ i!', ',! i i l 状''o、辷トf゙o大|!.i ! .i ……それがあんたの本音かよ。 l. ! l  ̄  ̄ i!l i i! l!il 从 ` ´ リ!. i } i | _ |i!入、ヽ、'⌒_ /リi l lリ |! -=;、ニー-、_ヾ乂! 从N:r:'「:「:「:|イイノソ リ,ル‐'__ ‐二≧:::::::::::::::::`' `|:「:「:「:「:|=ニン‐'":::::~∠二ーァ=‐- フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ふニ=‐こソ::::::::::::::::::::::::::::::::::≡=-:.、_ ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、`` ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i' l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`ヽ、 i::::::::::::::::::::::::::::::::,r'ア:::\._!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ャヾ、 :、:::、:::::::::::::::::::/..:::ニ::::ー'l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヽ /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! いや、違うんだ。大尉! ト、::! u j |::/lj:::!リ ヾ、 丶 - u リイ:|リ 連隊長は少し疲れているだけで…… リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' 395 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:41:54 ID:yq6buTgw 月は苦労人だな 396 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:42:08 ID:zvvmLxto / // . ii i i ヽ\ 'ヽ .' / ; i l li '. l ', ヽ ハ / / i i ! i! i ! ' ヾ ヽ 7 7 ∥ !i ii i '. i i '. ' i l ∥ !i l '. l l i i i i ! ! i i i! i .! i ∥ i ', │! l| i ソ i ン /i i i 从 l !i i i |i 乂 / / ソ ノ ノ ノ ノ | | i' はっ! ∥ l | | ノ / /リ /i / / ソ || |リ i i! ! i | | ノ/___/_ソノ | ノ //ッ''ソjリ l .li 苦戦するたびに錯乱されちゃ、 i i | | |ヽ, 'ー'ヽ、 jノ /ノ─ " リ | !i 下の人間はたまったモンじゃないぜ。 | ! |│ |i.  ̄ⅩW ° j | i ト 、 イi i │ 从 リ.| i ソソ ヽ /::::::', t 人 、 丿 /| | j リ/ ヽ / \:::::', ヽヾ,i\ 、,, ,,_,.ン' /:::| ∥ / ; /\◇:::::ヽ ヽ !:::丶、 `' ー " . ':::jノ:ソjノ i /\ \/\◇人ゞ::::: ::丶、 /:::::::::::::::::! i \/\ \::::::::::::::::::::::: Tへ :::::::::::::::::| ! /'、 \ /:。::::::::::::::::/\〆"''ヾ:::::::::| | ,..、、、..__ /,r''´~了 、 `ヽ、 // ,; /" .i 、ヽ \ // // / リ ', ヾ、 ヽ ,',' ,'/ / , / 、 i |!lハ i i| ! | / リ | |.ヽ |!i ', |i i l! i| ' // /i! ハ i l!} i. あばよ、少佐。 /.| l ! i l| //ノ /ソ 入_l !i | それに大佐。 ./l j i| li i|/oヽ/ /oソi | i! ! {i | i l!ト i |! | ゙"''" i ゙゙~ i!l| .!| }. ここでくたばっとくのが、人のためだぜ。 い_!从!| | ! l . :! / ! iリ _,..イ:::::::``ハ! ! i {i i、 ヽ=_='" ,ィ'リ il ,ソ ,r''´ 'i:::::::::::::::`ヾ从乂:ヽ、 _ ,/ィ'-'‐ン'゙`ヽ、 / i::::::::::::::::::::::::::`:T:´::::::::::::|ノ ゙ヽ、. / `ー}:::::::::::::::::::::::::¢:::::::ノi:「:i「:! `丶、 i i:::::::::::::::::::::::::::i!:::::::|「:i「:i「:|!-‐-、 ヽ、_ 397 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:43:09 ID:zvvmLxto /ヽ ノ:-  ̄::.―-/\ ○) ヽ .:::.::::\ プチッ (, (○ ) ..:::::l (、_, ンヽ、,, .:::::::::l ……剣を抜け、歩兵大尉。 ト=‐ヽ ..:::::: イ、 `ニ´ ヾ:.\ ヽ- ― ′l : _.....___ ,r' ´ ``''' - 、、 ,ィ'/ `ヽ、 . ,イl| i , ;i 、 、 、ヽ / l | l l l l l l } ; i ヽヽ ,' l! ! l! l i i リ } リ i !リ l l i l l | l iソ ノ ,r'´l! l }ソ | _..=、ェ_____!_l__l | ! |!ィ弋~lナ !ン'i ゙゙゙ ̄ \::ヾ::::::::::::\ l!  ̄ ゙ヽl はあ? l::::::ヽ::::::::::::ヾi、 ´ i´ | ェ-‐ ''''''‐ェ-┘:::::::::::::::::::::、}ハ. )┤ l! l |l ! l`'ーtェ_:::_::::::::::ヽヾ. / i リ _!_弋ェ-=ゞ、ヽ\_|:::::::::入\ー ' , ノノ  ̄ \`:: ̄::゙='。. ̄:ミニ≦、.._ ヽ:::::::::::::::::::゚:・:。::::::::::::゙i l::::::::::::::::::::::::::::゚:・:。::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 398 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:44:09 ID:zvvmLxto ____ _.. -‐''" ̄゛  ゙゙̄''ー、、 _..-'"゛ ._,,...... ..,,、 ゙''、 _ / ._..-''"゛ .`'、 \ ,/゛_ / l, ヽ / _/´ l l / ,/ │ l ,/./ l l ,/,/ l ! /,/ / l /./ / ! /,./ / ,! .,ノ./ l l .,ノン゛ l ! ,ノ/ l / .,ノ./ / l゙ ..,i'/ / ,! ./ / ! / ! / ! / l / / / l / l゙ / ! / l / / / ,! / l 399 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:44:33 ID:puWwsUT1 …うへぇ… 400 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:45:09 ID:zvvmLxto / i ヽ| \ // / |│ || \ // | ヽ! | ||\ | | │ l! | l |l | トハi、仆、{_\ヽ {_, リ ! . 小lj」″ i 。 ゙Tヽ| | || {ノ ー一' | 卜 || ト__ _ | ,′ がっ……!? |ヽヾ ┬ヘ、 | / ;. .: :`:: ∵:゛ヽ∨L__ゝ | |/ i ´..;.∴;.`:'\」ト--- ' | |/ ∵゛ ;. :'-、 /`ー‐┬<j/r一' | | \ | \ \ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(◎), 、(◎)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ……上官への反逆は許さん。 . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ ヽ、ニ__ ーーノ゙ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| ハッ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ ヽ、ニ__ ーーノ゙ 401 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:46:09 ID:zvvmLxto /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ト、::! u j |::/lj:::!リ れ、連隊長…… ヾ、 丶 - u リイ:|リ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' /\___/ヽ /::::::: \ .|:::. '''''' '''''' | ……なんということを、 |::::.,(一), 、(一)| .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 自分の手で部下を斬るとは…… \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / / `一`ニニ´-,ー´ 402 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:47:10 ID:zvvmLxto /\___/ヽ /::::::: \ .|:::. '''''' '''''' | |::::.,(一), 、(一)| ──少佐。連隊旗と将帥旗を。 .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / / `一`ニニ´-,ー´ //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ (部下を斬ったショックで冷静さを取り戻したのか? ⅩY: l:::::`爪| 〈 ……なんて皮肉な) }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ はっ。 |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ 403 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:47:33 ID:VbFyuxJL これは無能と言われてもしょうがないわ… 404 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:48:09 ID:zvvmLxto /\___/\ / ::\ | ─ ─ | 旗を奪われるのは王国軍人として最大の屈辱。 | (●), 、 (●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 敵に奪われるぐらいなら── \ r‐=‐、 .:::/ /`ー `ニニ´一''´ \ /,.-ニ‐'´/:::::〃::::∧\`ヽ=ミ、`ヽ、 . ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\ / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ. ./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ ;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、 ′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l :::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、| ::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l :::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l ::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/ :::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! rリノ:/:::/ 連隊長、まだ遅くはありません。 ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/ V// :::::::|i;l::|'゙{. / ,.. _ノ 僕が血路を開きます。 :::::l| l:| ゙、゙、. r''´ ::∥ { ゙、ヽ ‐=ユr-' 連隊長はどうか旗を持って生き延びてください。 | ヽ\ _ノ ヽ\ / ,.-‐=ニ_、 _ノ . \,イヽ、  ̄ \ \ 405 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:49:10 ID:zvvmLxto /\___/ヽ /::::::: \ .|:::. '''''' '''''' | |::::.,(一), 、(一)| それで、そのあとは? .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / / `一`ニニ´-,ー´ /::::::::::|::::::::| |::::::ヽ:::::ゝ::ヽ:::::::::::::ヽ,,::::::::::: /:/:::::::::ヽ::::|:::i::::|:::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヾ::::::: /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i::: |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ヽヽ | リl:/:/:::: はっ? 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | . ./ |ノ丶ヽ -- / / | / / ヽ > / レ /\___/ヽ /:::::::: \ うまく落ち延びたとしても、連隊を壊滅させたのです。 |:::::::::::: | 領地は返上。貴族としての地位も失うことになるでしょう。 |:::::::::::: | |:::::::::::: | 私の失態で、20代にも渡るクール領の歴史を終わらせるなど、 \::::::::: / この命をもって贖う以外にありません。 406 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:49:40 ID:OPSXC6y0 月がこんな無能の盾になるのか……
409 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:51:15 ID:NWXDwKtO 月… 上官が悪すぎたな 408 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:50:15 ID:zvvmLxto /\___/ヽ /:::::::: \ |:::::::::::: | 私はこの場で、第12連隊と運命をともにします。 |:::::::::::: | |:::::::::::: | 少佐は王都に向かい、このことを報告してもらいたい。 \::::::::: / 410 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:51:20 ID:zvvmLxto /:/:::::::::ヽ::::|:::i::::|:::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヾ::::::: /|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ:::: |::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ: |:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i:: ∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i::: |:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|:: ∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i::: |::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/ |:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::| ですが……! \::::ヽ,\ レ|:|:::,| / ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ヽヽ | リl:/:/:::: 'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 丶, , / |::::::/ |ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,, | i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く ../ヽ' ヽ, / / |,,, | . ./ |ノ丶ヽ -- / / | / / ヽ > / レ /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ いえ…… V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ⅩY: l:::::`爪| 〈 ……了解、しました。 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 \ `ヽ ヽ、 | | \ 411 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:52:08 ID:zvvmLxto パチ , ヾ、 (ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、 ) Y 人 ヽ)ゝ'丿, パチ !)ノ' ノ ,( ` ´( / (( ´!. 、 t ヽ、 `t , パチ、 ,′, ヽ tゝ、丿)ノ i Y( i /f ゛ ) Y´ l'′ ) /ヽ ノ:-  ̄::.―-/\ ○) ヽ .:::.::::\ (, (○ ) ..:::::l ……行きましたか。 武運を少佐。 (、_, ンヽ、,, .:::::::::l ト=‐ヽ ..:::::: イ、 最後まで不甲斐ない領主ですみませんね。 `ニ´ ヾ:.\ ヽ- ― ′l : /\___/\ / ::\ 貴族にとって最高の名誉である将帥旗。 | :| それを手にしたいという私一人のわがままで、多くの部下を殺してしまいました。 | ノ ヽ、 :| | (●), 、 (●)、.:::| もし、私が貴族に生まれなければ、 \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ このような大それた夢を見ることもなかったのでしょうか? /`ー `ニニ´一''´ \ 412 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:52:15 ID:yq6buTgw 丸っきりの無能って訳でもないんだな 413 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:53:22 ID:zvvmLxto /\___/ヽ いや、そう考える時点で、貴族失格なのでしょうね。 /:::::::: \ |:::::::::::: | さて、泉下に行くとしますか。 |:::::::::::: | |:::::::::::: | ご先祖様、第12連隊の皆さん、愚か者が参ります。 \::::::::: / 414 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 21:54:08 ID:hRd46YE+ 無能だが、矜持は忘れてないってとこか 415 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:54:09 ID:zvvmLxto ────────────── 416 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:55:15 ID:zvvmLxto ──数日後・王都── /!/ヽ::::\::ヽ\ヽ、::::::\ヽ:::::::::::ミ./ /::::!i::::',ヽ::iヽ\:\!::\ヽ::ヽ`::::::::::ヽi. //:::::i:::::::'.,ヽ:i:::::::`::ヽ::::ヽ\:\:::::::::ヽi /::::::::::l:::∧:、::、:!::iヽ_::::::ヽ:::ヽ\:ヾ:::::≦ ──で、その後反乱軍は、 iソ:::::::::!:i{:)ヾヾヽ::i {:ソヽ、::::::::ヽ\::\::::::i 第02連隊の手により一人残らず殺された、と。 リ i!:::i:::::!゙=ツ` `ヾ!=" i::::::::`::ヽ:::::::ヾ', ! i:::!i::::i ヽ 、 i::::::::::::::::`:::、::ヽゝ リ i!'i:', ` i::::::::::::::::::::::::\ミ、 ! ! ハ. ヾニ= !:へ:::、:::::::::ヽ\` i:i ー ,..ィリ ヾ、シァヾミ、 リヽ ,..::'" ! : /'"/ `ーェ、 `""´ヽ :. // / r'´ `- 、._ ヽ、 :/ /ン i ,r':i::::、::::、:::::ヽ::::::::::::::ヽ、::ヾヽ::::::::、:::::::ヽ、、、::::::::: i:::i:::!::ヾヽ、::ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::、ヽ:::::::::ヽ、:::::::::::::: i:::i::::',:::::::`'-.:::::ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::: !:、i::::ヽ:::::、:::::__ヾ::::`::::::::::::::::::、:::::::::::::::`ヽ:::::::::::::: なぜ勇猛と名高い第08連隊が l:! ki::、:ヽ::',ヽ|}`ikj、:::`:::::::::::::::ヽミ、::::::::::::::::::::::::::: 敵前逃亡などしたのか…… i! ヾ:、:::::::::、 ゙、.;::" ゙ヽ::i、:::::::::::::ヽ9`i、:::::::::::::::::: ! ヾ ソ\::、 '" ヾ!ヽ::i::、::::::;X"、:::::::ヽ::::::: なぜ第12連隊が壊滅したのか…… / ヽ、 l! ';:iヽヾ:::'rヽ.`ヾ::::::、::: '、_-‐ ! リ ヽヾ:', :: ヾ:',` 君の話でやっと謎が解けましたよ。 `i ′ ソヾ; '; ヾ', 、..、 'ー‐ァッ ,:': ヽ ', // ありがとうございます。 " ,`;ー 、 ヽ、、 /:::: : // 夜神くん。 ーア::ヾミッ、` 、_ i ., '""'-、,,__.._ // 〈::::::::::::r'^,ニ'ー `=r-、、. ゙ー-‐ " 〈'i ヾ:、::ソ/ `'ヾー "{ノ ノ ` ヽ. |. ヾ、:/ 417 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:56:09 ID:zvvmLxto /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'., ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::', /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| ……いえ。 |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:| | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l| ヽ ー / ,. r '´ ヽ、 l、 ,. '" ,. '´ ヽ `ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ., <´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ lヽ|.l ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::', 418 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:57:09 ID:zvvmLxto (( // へ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< /^\:::::\::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::: 丶\:::::\::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /丶:::::::\:::\:::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::: │:::::::\\:::::::\\::::::\:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::: /\::::::::::::\:::::::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::: /│\ヾ:::\::|\:::::::::::\:\:::::::::::\:::::::::::::::::::::\:::: 第08連隊には逃げる意図などなかった。 │/|:|丶 \:::::::| \:::::::::::::\::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/ ||丶\丶::::| ,イ\::::::::::::::\::\::::::::::::::::::::::::::::::::: ただ態勢を立て直す時間が │ ||:ヾ:::::丶 | ハ..,/\::::::::丶\丶::::::::::::::::::::::::::::::: 欲しかっただけです。 丶 /|:::::::川:::入| ..ノ"\::::::ゝ \丶:::::::::::::::::::::::::: /入||:::/ \| \ヾ \::::::::::::::::::::::::: しかし、それよりも早く第12連隊が ル |::::/ \ \ |/\:::::::::::::::::::: 壊滅してしまったため、逃亡したように見えた、と。 ノ |\ -、 / ト:::::::::::__/ ||:::::ゝ ∧|/ │入...___ / 丶 \─ゝ / / | |, /| // / | ....//// /= --┴-、 ...:::::::: / / / \<\:::::::/ / ノ / , ----= 、 \// / // / > / / / 419 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:58:11 ID:zvvmLxto , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._ _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=- r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´ /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ- //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´ !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、 そして第12連隊壊滅は /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、 ドールに謎の不調が発生したため…… /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、 /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ ですが、この件に関しては _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. それだけではありませんね。 ,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- / ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ 風邪で参戦できなかった人間の ∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ いうことではありませんが、 ,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i ダディ大佐は武人としては優秀でも、 、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i 指揮官としては無能だった。 . ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ / . iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃 i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' // . i ヽ、ヾ , ' / ' ',、 ゙゙'i\ヽ , ir' ヽ= iヽ i! ヽ ヽ , '/i! / .!:::、::::.:::::::::.l:.:::::::::::::::ヽ::\:::ヽ.::::::::::..::::::. .. :..: :::|,::: :: :、丶: ヽ: :: :ヽ :::'-::ヽ:::::::::..:::::.. ::::|:::::::y::::::::ヽ:::::ゝ:ヽ,::::::\.::::゙''.::ヽ::::::::::: . :,:::.l:::::lヽ::::::::、:":::::、: 、:::::::゙'.l'-、::.:l:::::::::.: . .!:,::::ミ、:゙!,ヽ::::: l::::.\ヽ,\::..,.\\.l::.::::: ... .! l::.:::、::::l从_:::::l::,,'.:/_、ニ,,__、i::|:、''"!:::::::, . ………… :::.ゝ. !./゙! :^lゝ\|::l ゞ='ハ":`.,!`)l:'":::::":::/ .. ::ヘ::: `''`:ゝ-:"::::::::ソ":.、:´ `-'‐' ι,.|,i::i'::::/.. . ::ミ `:::::::::::::::::::::::: ノ.|.l::::i./ ... . ヽ''l、::::::::::::::::::: .i .,l/::::|:,i" .'ル:::::::::::::::::ゝ_- U,..l,i|::l/:. . . ヽ:::::::: ゙'/ゞ.从、.! ... . ヽ::::::`ヽ..二"''‐ / ,i゙.::|"l/‐ . /゙:、::: `― ./,,、/ .゙| ! ...... / .ヽ: \ _/ / l./ ゙ . , / l ヽ .`'― :(,゙/゙ // 420 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 21:59:10 ID:zvvmLxto ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニン':::::::,'::'::::::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、/:::::::::::::.:::::i:::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::_ェZ_,リ゙i::::::::::/i::::::i:::::::i! . ‐、 "::::::::::::::::::::::::::/tニ::::::::´::,ニ-‐'i し'j /::ン:::ィjl:::::::!:!i::i i´ ,: . :::::::::::::/:::::ン::ヽ!:::,::::::;:,'. ヽ= '/´/Lソ,':::::::り:i ノ i/ ああ、夜神くんを責めるつもりはありませんよ。 ""ヽ‐-、:/_/ン'7/i::::// i ,'::::::,' 'ソ /┐,' ,i 、、 ヾ、 ヾ. !´ .l:::// ,. _,:' /:ハ::i ,rーY'7-、yゝ むしろ、責められるべきは中佐である私です。 ヽ ゙:、 ゙,; l::iヽ. ,:' ,: /:/ リ `ー//ゝ:' `ヽ ヽ. '、 i',. !:l `::.、 ‐'"`゙¨´ヘ、|! // ヽ ヽ.i ゙ リ :::::ヽ、 , '´F====゙=ヲ `, . ヽ!ヽ ..::'''''':,',' ``'' ",r‐;fテ''j~ ̄ ̄ ̄ ,' ゙, i i ヾェ、_,ン ,' ; _,:r'´ '´-, / i i ,' ヽ、___,ン .ir'~´ ニ;―― ' 、::::`=:..、_ヾミ::`:::::::ヽ、:::::`:ー.、.ヽ、 、 .`ヽ、:::::::::三"ニー-::...ニ=-:、::、::ヽヽ .i:! -ー '''''ーニ三ニ‐:::-ニ三ニ::::::::ヽ::::iノ::i ::::::::::: ̄::::::::::::::ン:三=ー-:::::::::::::::::::リ ::::::::::::::::::::ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、 ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::,::::::ンノソ ::::::::::::::::::::/::::ン::::::::::::::ェ= "::://::::ハ :::::/::::::::::::::ン:::::::::::::/::::::///:::::::::::::i (まあ、私がいたとしても ::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::'::::::::::::::,:':/::::i あまり変わらなかったかもしれませんが……) ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ン:::::,::':::::::,':::::i! ::::::::::,:::::::':::::::::::::::::::ッ::::::;ン::::::::::/:::::::::f'i:! (我々はドールの運用を前提に陣形を組みますからね) =ィ::::〃:::::::::::::::,:::'ン-'''//::::/ ヤ::::/ i:! ./ハ:::::::〃:::::::/ '" /" .. ,ソiリ ! (その前提が突然崩れたとき、 ヾ. l::::/' ',::il::/ヽ _... ン i とっさに対処できたかどうか怪しいところです) .ヾ、リi リ ソ :::ヽ、  ̄‐'/ i ','ソ ヾ、_,... ッィ'ノ´. ` ../ / k i ヽ、__ ,ノ / , / / i i '' ‐-‐ ' //, ' , ' ⌒ i i:: ' / .ィ , ', ' ,r-‐---、i ィ: ,..::' ,.:':::i //_r/二二二ェ ヽ ' :: / Y/´ 421 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:00:20 ID:zvvmLxto . ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\ / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ. ./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ ;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、 ′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l :::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、| ::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l :::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l ::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/ :::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! rリノ:/:::/ それで中佐。 ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/ V// :::::::|i;l::|'゙{. / ,.. _ノ 返事を聞かせていただけないでしょうか? :::::l| l:| ゙、゙、. r''´ ::∥ { ゙、ヽ ‐=ユr-' | ヽ\ _ノ ヽ\ / ,.-‐=ニ_、 _ノ . \,イヽ、  ̄ \ \ , '::::::::〃:::::::::::.i::::::::ヽヽ:ヽ ::::::、::::::::::::::::':::、、,__ _ィ:::::::::〃::::::::::::l!::!:::::::::::\ヽヽ:::::ヽ:::::::::::::::::::t=ー-. _ィシ='7:::〃::::ィ''|!i:::!i::,::::::、::::::ヽ::::::':,',、;,:::::::::::::::::::::ンッy、,_ ´" /::::::/:::/,.-ャj:::l 'i!';::::i\::::ヽ:::::::',',',i!::::::::::::::f"''''==-'' ,.シィ::::::::ソ !. (::)リ! ヘ',:::l,,、ヌ;:::ヽ::::::',',',':::::::::::::::', 〃 シi::::::::l `""゛ ` 'リ (:::)ヤ、:ヽ:::!:','::::::::::::::::', ' ' .l::::::::l ヾ'''''" Y:::::::::::::!::::::::::::::::', i::/l::::! ヽ 、 l:::::::::::::::'::::::::ッ::::::', あのとき起きた l/ !:::'、 ァ、. !:::::::::::::::::ォ:::::!';::::::', ドールの不調の原因を調べる、ですか…… . ,!. |/ ';、. ヾミ.`j ,イ::ァ:::::::::::::::i '、::',ヤ::::、 " . ';ヽ ,、y'´ /シ l::::::ヽ:::::l ヾ; ゛丶 '|!`=tー:::'"/ /' ハ::;::::il!';::! . 'i::: ' リ ソ ヽ'リ、 !'i j ~ヽ リ 、 / ―ー '''"""f, / _冫'''~ ', / ´ ,、  ̄~ ヽ 'i l!~ / ヽ. ! 422 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:01:10 ID:zvvmLxto .ヾ 、::::::::'.,::::、::::ヽ、::::::::::::へ::::ヽ':::::'.,ヽ\':,':,:::ヽヾ::':,::.:::::::::;_`;;,、, :'::\ヾ::::::ヽ'::::ヽ::::\:::::::::`:::ヽ:::`、::::'.,:ヽ.ヽヽ:::::':,ヽ::`:::、::、ミ;;,、.``''ー ::',::',:,ヽヽ、:::\'::::ヽ::::ヽ,::::、::::::ヽ、\:::::'::::'., ':,ヽ:::::':,:ヽ:::ヽ:', ``> 、:',:::',:':;:`::.`、;_:ヽ、::::\:ヽ:',ヽ;'::、;;;;ヽ`、::::::::'., ':,゛,'::::::::::',:::::::':, .!:::゛::',::ヽ:::\::::::::::ヽ:::::`:、:'yッンァ::::ヾ;\';::::::ヽ':,::',,::ヾ::::',::::: ::::::::::::'::::\::::ヾ:::::::::、、:`:::::::i! !::::::::::メ'ッ、`:::::::::':,:::',,::ヽ:::::: ::::::::、::::',:、:::::ヽ\::::::::'.,\::::,ヽ ` ー "/ `;:ヽ::::'.,:::l!:::ヽ, :::ハi!ハ::、 ヽ:::ヽ. i ヽ、::ヽ ヽ::',`''、'''" !:',::、::::::::!:::、 それは果たして意味のある行為でしょうか? :::i,丶'、 ヾ `'、`;、 `'-`、 ヽ、 i:::',:!:、::::::::::::i ::::! ` ` `iヽ、 ヽ i::::',:i:ヽ:::::::::! いえ、第12連隊のドールが一斉に :::::l, ! i!.ノ';,:::;::':,::::::l 行動不能になるというのは確かに不自然です。 :::、:i ..、ヽ、 _,,,.. !,、:'::::::'::::':,::::! ::::.、', ´ /::::::::::::::',.:::::::::' 作為的なものを感じるのも当然。 ::::::ヾ'、 ..、、...... ,;:'i:::::::::::::::::',.::、:::::', ::::::::::ヽ ''``ア`'''マ''''``''ー ,;:': .i:::::::::::::::::::',:ト、:::::' しかし犯人がいたとして……、 ';::::::::::::`;;、 / l:. ,;:'' .l:::::::::::::::::::::::i \::',、 どうするつもりですか? . !:lヾ:::i :. ;ヽ/ ノ: /' i:::::::::::::::!';ヽ::', ヽ;ヽ ';! ヾ'i: : / / ,.ィ'´' .. !:::::i::::::::', '、 ヾ ヽ '、. ソイ' /‐-ー;:シ' ::/ i:::::!':,:x:::', ` /:. ! /:. :._、-'´ .::/ ',:::! ':;ヾ; 、='´:. :. ' ン:. :,'´ / ':;:.ヾ'、 ヽ ` /:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、 /::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄ /::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー ,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、 /シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、 /' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、 大佐やメロ大尉の仇を討ちますか? i:::!:::i:::::!. ヾ .、 ` l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ それともただの好奇心ですか? 'i::::l !i:::'、 ` ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ 'i::l i;lヾ、. ==- , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、 ';i il 'i:ヽ 'ー ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ ! ! 'i:::'、 ,...:':::::: : ! // , ', -‐'''''ー 、\ リ `ー ヽ、:::::: ; ,'//〃 ` ヽ ``ヽ、 // 〃 ヽ 423 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:02:10 ID:zvvmLxto . // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\ . //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::. . l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ . |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!| . |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l || l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! . l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/ ……分かりません。 V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ ⅩY: l:::::`爪| 〈 ただの好奇心である可能性も、 }:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ 否定はできないと思います。 ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ |:∧l\:{ \ / しかし、真相を知りたいという気持ちは本物です。 l′丶 ヽ ト、_,ノ / ,′ . /\.____ 人_ / `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、 ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニン':::::::,'::'::::::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、/:::::::::::::.:::::i:::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::_ェZ_,リ゙i::::::::::/i::::::i:::::::i! . ‐、 "::::::::::::::::::::::::::/tニ::::::::´::,ニ-‐'i し'j /::ン:::ィjl:::::::!:!i::i i´ ,: . :::::::::::::/:::::ン::ヽ!:::,::::::;:,'. ヽ= '/´/Lソ,':::::::り:i ノ i/ ""ヽ‐-、:/_/ン'7/i::::// i ,'::::::,' 'ソ /┐,' ,i 、、 ヾ、 ヾ. !´ .l:::// ,. _,:' /:ハ::i ,rーY'7-、yゝ その覚悟に従い、軍を辞め、 ヽ ゙:、 ゙,; l::iヽ. ,:' ,: /:/ リ `ー//ゝ:' `ヽ ドールを返上したと…… ヽ. '、 i',. !:l `::.、 ‐'"`゙¨´ヘ、|! // ヽ ヽ.i ゙ リ :::::ヽ、 , '´F====゙=ヲ `, . ヽ!ヽ ..::'''''':,',' ``'' ",r‐;fテ''j~ ̄ ̄ ̄ ,' ゙, i i ヾェ、_,ン ,' ; _,:r'´ '´-, / i i ,' ヽ、___,ン .ir'~´ ニ;―― ' 424 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:03:09 ID:zvvmLxto _,r:::::;;;::...:::::::::...... ......;;;.... :::::::: / ヽ:::::::ミ::::...:::::....::....:::::::::...:::::::::.....::::: __i:::::.....ヽ:::::::::::::.... ::. :::::::...::::::::::::::::::::: . _r''~イ :::::::ヽ::::::.::::::::....:....: ::::.. ..::::::...::::::::::::: r''~/:::/ ::: :::::: ::: ::::: :::::::::: :::: ::::::.... ::::::::::::::::: /::./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .i:: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ……夜神くん。 リ .r: ;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i /:: ;;;;;: :: :::: ::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 私はね、あの大佐が大嫌いだったんですよ。 .|:::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 内政にかまけて軍事をおろそかにするわ、 i::::::::::::::::::::::|\::::::::::\::::::::::::\::::::::::::::::::\ 意味もなくドールを着飾るわでね。 i:::::::i:::::::i::::::iフ=ゝ._::::::::ヾ:::::iヾ\''>_::::__:::::::: i::::::i ::::::i::::::y i""i\::::::\: ヽ\ir".r"了\ あの人は超一流の財政手腕と、一流の剣の腕を .i::::i: ::::: ::::ハ:ヽ_ヽノ_..r\ヽ-:\ヽイ, _ヽ_ノ _/ 持ちながら、軍人としては三流だった。 ..i:::i .::::. ::: :iヾ::i'iiiiiii'' ' i \i \i ヽ'iiiiiiiii''" . i::i i:::::i :::: i. ヾi i \ \ ああ、そういえば私が苦労して書いた提案書を '~i:i .i::::i i::::::i \ . i いきなり破ったこともありましたね。 i .ii i::i ハ::::リ. .. i ..i .i:i" i::::i:. ヽ ⌒ まあ、とにかく大嫌いなわけですよ。 H i ハ;;:|ヘ . |ヽ ヽ |:∨| ヽ. i-- .._ ___ /::: ヾi.. ヽ イ. .i. :ヽi ' ヽ.__ ~ /:::: yi i / i ハi\ :::i i~ /:::: .!:::、::::.:::::::::.l:.:::::::::::::::ヽ::\:::ヽ.::::::::::..::::::. .. :..: :::|,::: :: :、丶: ヽ: :: :ヽ :::'-::ヽ:::::::::..:::::.. ::::|:::::::y::::::::ヽ:::::ゝ:ヽ,::::::\.::::゙''.::ヽ::::::::::: . :,:::.l:::::lヽ::::::::、:":::::、: 、:::::::゙'.l'-、::.:l:::::::::.: . .!:,::::ミ、:゙!,ヽ::::: l::::.\ヽ,\::..,.\\.l::.::::: ... .! l::.:::、::::l从_:::::l::,,'.:/_、ニ,,__、i::|:、''"!:::::::, . ………… :::.ゝ. !./゙! :^lゝ\|::l ゞ='ハ":`.,!`)l:'":::::":::/ .. ::ヘ::: `''`:ゝ-:"::::::::ソ":.、:´ `-'‐' ι,.|,i::i'::::/.. . ::ミ `:::::::::::::::::::::::: ノ.|.l::::i./ ... . ヽ''l、::::::::::::::::::: .i .,l/::::|:,i" .'ル:::::::::::::::::ゝ_- U,..l,i|::l/:. . . ヽ:::::::: ゙'/ゞ.从、.! ... . ヽ::::::`ヽ..二"''‐ / ,i゙.::|"l/‐ . /゙:、::: `― ./,,、/ .゙| ! ...... / .ヽ: \ _/ / l./ ゙ 425 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:04:08 ID:zvvmLxto -ー '''''ーニ三ニ‐:::-ニ三ニ::::::::ヽ::::iノ::i ::::::::::: ̄::::::::::::::ン:三=ー-:::::::::::::::::::リ ::::::::::::::::::::ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、 ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::,::::::ンノソ ::::::::::::::::::::/::::ン::::::::::::::ェ= "::://::::ハ :::::/::::::::::::::ン:::::::::::::/::::::///:::::::::::::i ですが、あの人は私の上官でした。 ::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::'::::::::::::::,:':/::::i ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ン:::::,::':::::::,':::::i! たとえ、いいところが一つも無い、 ::::::::::,:::::::':::::::::::::::::::ッ::::::;ン::::::::::/:::::::::f'i:! ダメな上司だったとしてもね。 =ィ::::〃:::::::::::::::,:::'ン-'''//::::/ ヤ::::/ i:! ./ハ:::::::〃:::::::/ '" /" .. ,ソiリ ! ヾ. l::::/' ',::il::/ヽ _... ン i ' .ヾ、リi リ ソ :::ヽ、  ̄‐'/ i ──第12連隊壊滅のきっかけとなるドールの不調が ','ソ ヾ、_,... ッィ'ノ´. ` ../ / k 何者かの手によるものならば…… i ヽ、__ ,ノ / , / / i i '' ‐-‐ ' //, ' , ' ⌒ i i:: ' / .ィ , ', ' ,r-‐---、、、 . /,/;:;:;:;/;:;:;/;:;:;:;l;:、;:;ヽ;:;:;:;:ヽ;:;:;:ヽ;:;:;\;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:!`'\ / l;:;:;:/ //;:;:!;:;:;ヘヽ;:;:;:;\;:;:;:\;:;:;\;:;:ヽ;:;:;:;:!;、;:;:| ./ /;:;:;/ //;:;:;:|ヽ;:;:'、;:;\;:;:;l;:;ヽ;:;:\;:;:ヘ i',:;:;:;| ヽ:;:;i |;:;:/l;:l/;:;:l;:;:!ヽ\.\;:;:\ヽ、\;:;:\ ', | i;:;:;i':,::\| | /;:;:/l |;:l;:;:| i´ f::::j 、\;:\ ,rt:::j フl .! |ヽ:! !;:ヽi\ | ヽ/ |、ヽヽ { `=‐' ヽ|`ー ゝ`ー=' l ! |;:;:;l !ヽ\- ゝ | |;:;l ヽ\ ヽ / | i;:;:;:!.|:;::|:;:! 仇を討つのは、生き残った私の仕事です。 |;:;l |\ヽ_,ゝ i / ,! :;:! !;:;:l;/ | ∧ |;:;:ヽ' 、 ` ´ /|/ l;:;:;ヘ;:;:i |/ ヽ ∧ヽ,\ ‐‐---‐‐ イ/;:;:;:|;:;:/ ヽ!. |/ |∧| \ / .| / l/;:;:l |' l ヽ、 / l'/ ヽ/ l ` ̄´ l、 ,. '´ ヽ、_ __ ,.. '' ´ ヽ / `'ー- ..__ -‐ '´ {´ ヽ / `}  ̄ 'ー- 、 426 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:05:08 ID:zvvmLxto ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、::::: ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: :::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ:::::: :::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、:::::::::::: i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ:::::::: というわけで、仇討ちになら協力してあげます。 :il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、 i i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` 後任の領主が決まるまでは私も暇ですし。 ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、 ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', どうしますか? , ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i` ┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.! l. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::ヽ!::::}!::::l::li| j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、:::::::::i::!::l:l ! l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:! !::、::::i l |:::/lj/l:!リ よろしくお願いします、中佐! ヾト、:! j!/ j|:::リ ヾ! ヽ ‐ /イ´lハ/ }ト.、 r ===ァ /' !::// リl::l゛、 、 _ ,ノ / |/:/ rー''"´ト!::i{\ / / !:/ / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/ 427 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:06:05 ID:4psqQKZR というか主力兵器に欠陥があったら普通は調べなきゃならんだろ 428 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:06:08 ID:zvvmLxto (( // へ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< /^\:::::\::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::: 丶\:::::\::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /丶:::::::\:::\:::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::: │:::::::\\:::::::\\::::::\:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::: /\::::::::::::\:::::::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::: (しかし、ドールの変調ですか……) /│\ヾ:::\::|\:::::::::::\:\:::::::::::\:::::::::::::::::::::\:::: │/|:|丶 \:::::::| \:::::::::::::\::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: (もしこれが何者かの手によるものなら、 |/ ||丶\丶::::| ,イ\::::::::::::::\::\::::::::::::::::::::::::::::::::: この世界を揺るがす事態になりますね) │ ||:ヾ:::::丶 | ハ..,/\::::::::丶\丶::::::::::::::::::::::::::::::: 丶 /|:::::::川:::入| ..ノ"\::::::ゝ \丶:::::::::::::::::::::::::: (ドールのカスタマイズが終了次第、 /入||:::/ \| \ヾ \::::::::::::::::::::::::: さっそく調べてみますか……) ル |::::/ \ \ |/\:::::::::::::::::::: ノ |\ -、 / ト:::::::::::__/ ||:::::ゝ ∧|/ │入...___ / 丶 \─ゝ / / | |, /| // / | ....//// /= --┴-、 ...:::::::: / / / \<\:::::::/ / ノ 429 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:07:08 ID:zvvmLxto 今日はここまで。 お付き合いいただき、ありがとうございました。 431 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:07:37 ID:MJ3e//9/ 乙 やる夫マダー?
432 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:07:47 ID:CjB8fBKu おつおつ ヤバくねドール動かんとか
435 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:08:41 ID:v8afn8eR 乙 ダディも憎めないんだけどなー
436 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:09:13 ID:czT6AoRd 乙 もし”覚醒”が不調の原因だとしたら ダディ助けなかったってことは……腹に据えかねていたか それとも反乱軍に同調したのか……
ま、そのうち分かるでしょ
437 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:09:49 ID:qEmcjI7h 乙です 月好きとしては嬉しい展開、月がんばれ
438 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:09:57 ID:RLN8T/uV 乙。
>>432 いや、動かないくらいならまだマシだと思う。
自立思考、自律行動できるドールが自分の判断で牙をむいたら、 対抗できるのは信頼関係で結ばれたドールとマスター、 それにできる夫ややらない夫のような一部のチートだけだ。
使用武器に差がある分、ある意味ターミネーターよりたちが悪い。
441 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:11:31 ID:OPSXC6y0 試作機(薔薇乙女達)の覚醒がなんか関係あるのかね とりあえず月達視点とやる夫達視点がメインになるのかな 展開楽しみだなー
442 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:12:26 ID:4psqQKZR 乙でした また首を長くして待ってるぜ
443 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:14:24 ID:RLN8T/uV しかし、思ったがやらない夫が能力チートで脳筋ってのは割と珍しい。 できる夫とやる夫が参謀的ポジションでフォローに回るのも。 444 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:18:18 ID:zvvmLxto >>443 あくまで自分の中のイメージなのですが、やる夫の相棒はできる夫だと思っています。 やらない夫は二人の兄貴分とか上司とかそんな感じで。 448 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:24:00 ID:NXqwFqG0 乙です。 ダディ……不憫な。 乱世ではなく平和な世の中なら名相として名を残していたであろうに。
449 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:28:52 ID:Z2ohKzuj よく考えたら試作型とはいえやる夫のドール3体運用ってかなりチートじゃね? 他の貴族はみんな一人一体みたいだし
450 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:30:17 ID:puWwsUT1 乙でした! >>449 1度に1体しか使えないから、チートとは言えなくね? 描写がないだけで、他の貴族にも複数所持者がいるかもしれないし
451 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:31:23 ID:H8AOsmWC ドールってどうやって作ってるんだろうね? まさか人間を素体にしてるんじゃ……
452 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:31:38 ID:56rI5Etw >>449 同時運用じゃない(音声認識型だから?)ってことと 廃棄品に近いドールをムリ言って私物化してるみたいだし やろうと思えばドールマスターなら出切ることなんじゃないかな?
ただ誰もそんなことしようと思わないだけであって。
453 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:34:30 ID:4psqQKZR 水銀は音声認識ぽいからリンク不要? 頑張れば同時に二体くらいやる夫も扱えそうな希ガス
454 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:35:51 ID:8eV+XX5f 確かやらない夫が同時に2体扱えるチート超人なんだよな
455 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:39:23 ID:mclwjIjE 久しぶりに面白い作品にであった やっぱり軍事まざると面白いな 456 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 22:43:08 ID:zvvmLxto 今回もたくさんの感想、ありがとうございます! 正直、この番外編はニヤニヤ成分が欠如しているのでどうかと思ったのですが、 たくさんの方に見ていただけているようで安心しました。 457 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 22:50:25 ID:RLN8T/uV >>456 いや、ホント面白いよ。 キャラ立ちも良いし、軍事面も面白いし、世界の謎でも引っ張ってる。 良作だと思う。
>>454 今後自律型のドールが増えると、複数のドールを運用するのに必要なのは、 やらない夫のような能力じゃなくて、できる夫ややる夫のような甲斐性だよねえ。 ある意味、ハーレムの運営というかw
まあ、できる夫はカナ一筋っぽいけどさ。
458 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 23:02:21 ID:56rI5Etw >>456 ニヤニヤだけじゃ物足りない!って人もいますぜ。 今後の展開含め楽しみにさせていただいてます
>>457 確かにwww仮にでっていうがマスターだったとしたら一体にすら愛想尽かされそうだwww 459 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/13 23:15:51 ID:zvvmLxto 余談 やる夫の語っていた「戦術は常に大胆であれ、されど備えを怠るなかれ」というのは、 ドイツの名将、ロンメル将軍の言葉。 「作戦はあくまで大胆であるべし、大胆な作戦とは、最悪の事態において対処できる予備を もつか、代替案があることである」 が元ネタだったりします。 460 名前:名無しのやる夫さん :09/07/13 23:30:15 ID:qiIthmA6 番外編でようやくこの世界の平均的な技術レベルがわかった けっこう歪なのね
461 名前:名無しのやる夫さん :09/07/14 00:06:28 ID:8h3+ZvmQ 槍や剣が主兵装だったり馬車って辺りから中世レベルか? 一方でドール関連はそのものもだが装備武器がいきなり近代化してるし、なるほど確かに歪だわ この辺も核心に迫りそうな話だし、とにかく楽しみだわ
462 名前:名無しのやる夫さん :09/07/14 00:53:18 ID:RCM5OoXv ドール達が完全に機械化されたガイノイドなのか生体パーツを使用したサイボーグなのかが気になるぜ。 あと初ラノベがSMJな俺にはこの設定はクリティカルだわwww
463 名前:名無しのやる夫さん :09/07/14 02:36:05 ID:YUcNnBg+ >>460~>>461 技術レベルが歪って聞いてなんとなく∀ガンダムを思い出した もしかしてここのドールもロストテクノロジーの産物なのか?
464 名前:名無しのやる夫さん :09/07/14 08:36:11 ID:qXD3O9aY >>457 やらない夫みたいな、一所懸命頑張るけど、ちょっとダメな男の子ってのは、 母性本能を擽られたりするので、世話焼きタイプのドールが懐いたりするかもねw
でも戦争している訳だから、そんな甘い事言ってられないかもしれないが。
465 名前:名無しのやる夫さん :09/07/16 01:04:58 ID:XH50rJx8 >治水工事って三日ぐらいでできないのか?
ふだんならやる夫が言って、やらない夫に蹴られるセリフだよなあ。 これは新鮮だ。
468 名前:名無しのやる夫さん :09/07/17 20:07:03 ID:OHaHH2oo >>465 まあ身体能力がチート級なのに、頭脳面まで優秀だったら他が霞むしなあ 469 名前: ◆xeV9DJJ6sM :09/07/18 01:36:42 ID:IpXeSbRQ ~没ネタという名の初期案~ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 俺の目標は、王国の掌握だ。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 簡単言うと、親父をぶっ殺す。 | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ____r----..、 人_:: :::「`ヽ: :: .\_ヘrヘ._ {:: :: :: :: , : :. :. :: ::. ヾ丶::. :: _} 〉:: ;; , ' "‐  ̄ ` ヽ,ヾ ヽ:: ::廴/ {:: :;; / / l i l .}: }::.3 }:::// ト、 i | il j // |イ1 `|:: ∧|ヽ >;从 |ノv! lノレ`ヽ ./__/ /:.r' | vi小l○ ○ 川Ⅹサヨ i: | !|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ i: i /⌒ヽ__|ヘ j /⌒i l: ! . \_/::::;| l>,、 __, イァ/::`:/ |: | \: ;| |::| ̄(*) ̄|:ヘ;;::::∧ l: ! フ ノ:::l_,.イト、__l〃::彡' |: | 最初はやらない夫を中心に、やる夫たちが王位簒奪を謀るというストーリーでした。 でも、それをするとタイトルが 「この国は、やらない夫に狙われたようです」 になるので没に。 あと、>>468でも指摘されているように、やらない夫を頭脳明晰にするとやる夫たちの 出番がなくなるのでやっぱり没に。 470 名前:名無しのやる夫さん :09/07/18 12:49:22 ID:DI4kjFJb 没案きた! それはそれで面白そうな気もするな
472 名前:名無しのやる夫さん :09/07/19 14:16:06 ID:Kr/Qnan0 やっぱ世界観が面白い作品は惹かれる
473 名前:名無しのやる夫さん :09/07/19 22:06:52 ID:tJuTfm+F やらない夫は少なくとも2体のドールを保有してるんだよな 一体は辛苦だろうけど、もう一体はダレだろ?
474 名前:名無しのやる夫さん :09/07/19 22:09:50 ID:93mD2kFk 順当なら正式採用のきらきーだろうけど、 相性的には朝倉さんの可能性あり、かな?
475 名前:名無しのやる夫さん :09/07/19 22:14:43 ID:az5p+UfF 相性っつーか、ただの最近のやる夫界隈の流行りだな
ドールは御三家で固めてるっぽい感じだからそこらへんが順当だろうけど
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|